数年前、SCの衣料品売り場の繁忙期短期バイトに行った
ある日レジに5歳くらいの女の子がフリフリのパニエ内蔵のスカート持ってきて財布の中身を見せる
しょんぼりして「このスカートがほしいんですけどぉ、おかねがたりませぇん」
財布の中には小銭がジャラジャラと「200円くらいあるかな?」ってくらいしか入ってない
スカートは6800円くらいだった
女の子「おかねがたりませぇん、どうしたらいいですかぁ?」
私「えーと、お母さんは?」
女の子「おかあさんはあっちですー、おかねがたりませぇん、このスカートがほしいんです〜」
そう言われても「じゃ、私が足りない分出してあげるねっ☆」とか「じゃあ、200円にしてあげるっ☆」なんて言える訳ない、短期バイトだし
私「ごめんね、私は力になれないからお母さんに言ってね、買ってくれるかもしれないよ」
女の子「わかりましたぁ〜、お母さぁ〜ん」(走っていく)
小さいのに丁寧語が使えるし、売買の仕組みを理解して欲しいからって未清算のものを店外に持ち出さない良い子だ〜(・∀・o)と思った
女の子「お母さぁん、だめだってぇ〜」
ママ「ちゃんとお願いした?」
女の子「しましたぁー」
ママ「ううん、全然出来てなかった!ちゃんとお願い出来てないから買ってくれなかったんだよ!」
女の子「でもぉ、おねーさん(私)はお母さんにお願いしてねって〜」
ママ「お母さんに買って貰えって言ったの!?その人(私)頭おかしいよ!おばぁちゃんはお母さんじゃにないけど買ってくれるでしょ?服はお母さん以外に買ってもらうものなのにね!
その人なんてケチな人なんだろうね!店員さんだから安く買えるのにひどいね!あっ!じゃあ、あの人に言ってみて!」
女の子「わかりましたぁ〜」(男性店員のところに走って行く)
うろ覚えだけどこんな感じの会話が聞こえた
セコママなのかキチなのかよく解らないけど子供に200円くらい持たせて服をゲットさせようとするなんてセコすぎると思った
正社員さんに聞いたらあの女の子は「おかねがたりませぇん」を週1、しかもクソ忙しい土日祝日にしにきてるらしかった
多分同じ子だと思うけど今日「これが欲しいけどお金がたりません、みんなもってて欲しいんです、どうにかして下さい」と店員さんに言ってる小学校高学年くらいの子を見たので思い出しカキコ
警察呼べば一発じゃないかな?
身内のキトクだなんだと金せびってキッズ捕まったし
親から強要されると頭がいい悪い関係なくやらされちゃうんだよ
やらないとどんな目に合うか想像できないか
まあ、普通に育っていたらできないか
まともな人間にはそう思える位、洗脳ってのは恐ろしいものなんだよ。
過去にも何件か親が捕まってたはず
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- DQN『どけよ。てめぇマジコロすよ?ああ?』『先輩今どこっすか?まじコイツ拉致って下さいよ』俺「えっ」 → 先輩『あ、お久しぶりっす!』DQN『えっ?』 → 実は…
- 俺『全財産の1000万円を投資信託にぶっこんでみよう!』 → 結果、俺『ワロタwなんでみんなやらないの?』 → それが…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…
- ウワキがバレたw → 会社『もう来なくていい。退職届書いて』私「えっ」旦那『離婚届も』私「全て白状します」 → すると旦那が・・・
7千円近いものを、2百円でって無理ありすぎるでしょ。
2百円足りないならともかく。