子供が春から幼稚園に入園して、週3回ほどお弁当の日がある。
年少児なんでちょっとでも食が進むようにと、好物を入れたり食べやすい工夫を
して不器用ながら頑張って作っている。
どこの家庭もそうだと思うんだけど…ある日、同じクラスのママさんから電話
がきて「お宅のお子さんが意地悪をして家の子はおにぎりしか食べられなかった!」
って言うんだよね。
てっきり家の子がお弁当箱にぶつかるか何かでおかずをダメにしちゃったんだと
思い、謝ってどんな状況だったか詳しく教えて下さい。幼稚園からは聞いていない
ので分からなくて…と聞くと、なんと最初からそこのお子さんはおにぎりしか
持ってきていなくて家の子がおかずをくれなかっただけらしい。
その電話は先週だったんだけど、今日買い物に行った時、同じクラスの他の子
のママさんに出会って「こんな事があって…」と話したら、
「あの子月の後半になるとおにぎりしか持ってこないんだって。給料日前
だからとか何とか…」と衝撃の事実。
そこのお子さんはお弁当を食べる時の席がおにぎり子ちゃんといつも近くて
おかずもしょっちゅうとられちゃってたみたい。
家の子が被害にあったのが先週初で、食いしん坊だからおかずあげなかった
みたいなんだけど。
おかずを持たすようにおにぎり子ちゃんのママにも注意しているんだけど、
全く聞いてくれず他のお子さんを見ている間にぱくっとやられてしまうので
お昼の席を離してもらい、おにぎり子ちゃんははじっこで、その隣が
気が強くてきっぱり断る家の子になったみたいです。
一人バス停なので幼稚園の話が全く入ってこなくて…取りあえずは夏期登園
の間に先生に詳しくお話を伺いにいこうと思ってはいるのですが。
「家の子が食べたがっているのにおかずの一つや二つ、分けてくれても
構わないでしょ?
どれだけ卑しいお子さんなの?
年少のくせに二段弁当なんて多すぎるでしょ?
だから二人で分けたらちょうどいいのに!」
だったので
「すみませええん、家の子すんごい食いしん坊で〜。
二段弁当でも足りなくて、家に帰ってきたらすぐお八つ食べるんですよお〜
卑しくてごめんなさいねえ〜。だからおにぎり子ちゃんには分けてあげられない
んです〜。」
と言い返して「そのうちでぶるんだからね!!」
と電話を切られました…。
食べた分動くんでひょろひょろなんだけどな。
乙。普通に考えたら、よその子の弁当のおかずをとる方が卑しいよね〜。
でも、一番悪いのはおかずを持たせないその母親なんだけどさ。
なんでよそのケチ母のせいで、自分の子供がおかずとられなきゃならんのだ。
読んでるだけでムカつく。
自分の子どもがおかず欲しがってるのにおにぎりしか持たせないで
「食べたかったらよその子から奪って食べなさい」なんて
どれだけ賤しいお母さんなんだろうw
中学校とかお弁当のところだと大変そうだな
やっぱ26,000円あてにしてるような家庭なんだろうね
っつうか、プライドというか常識無いみたいだから
お弁当箱持ってスーパーの試食詰めて歩けばいいじゃない。
通報されるだろうけどw
今度会うか電話来たら「小さいうちからの乞英才教育乙」と言ってやれw
入園前に面接をしているだろうし、他者への迷行いは退園理由になるんじゃないですか?
まず間違いないレベルで母親が生活費を使い込んでるんだろうけど
園から父親に連絡してもらったほうが良さそうですね。
先ほど、庭で子供と遊んでいたらご近所で小学生のお子さんがいる方が通りかかり、
そこのお子さんもたしか同じ園だったと思って「こういう時って園はどれぐらい
対処してくれるんでしょう?」と聞いてみた所…「それHさんでしょ?」と
おにぎり子ちゃんの苗字をずばり!!
なんでもご近所さんの息子さんと同じ年のお兄ちゃんがいるそうで、
お兄ちゃんも月の後半はおにぎりだけだったそうです。
しかも理由がびっくり…。
月末で食材を買うお金がないのではなくて、毎月の目標貯金額を守るために
子供にひもじい思いをさせているそうで、貯金総額は数千万らしいです。
(自ら自慢していたらしい)
お兄ちゃんは大人しくておかずナシで黙々とおにぎりを食べる日々だったので
周りの子が進んでおかずを分けてあげていたそうです。
ちなみに月の後半は夕食もかなり質素みたい。
あげたりしていたみたいで「親ががめつくておかしいのに子供は良い子に育って
いて不憫…」と周りも黙認していたみたいですが、それでおにぎりママは
味を占めておにぎり子ちゃんの入園の際もあれこれお下がりをたかって
今ではお兄ちゃん関係のママさんからは総スカンだそうです。
おにぎり子ちゃんは母親からばっちり教育を受けているっぽくて…。
その話を聞いていつもおかずをとられていた子のママさんに連絡したら
当然だけどすごく怒って「お金があるのに食べさせないって虐だよ!?
ちょっと明日園にいって先生に直談判しよう!!らちがあかないなら
児相に通報しよう!!」という事になったので明日、園に行くことに
なりそうです。
なんか他にもおにぎり子ちゃんにおかずとられたり、ヘアゴムとられた子の
ママさん達にも連絡するそうで大事になってきました。
今まで表沙汰にならなかったのが不思議だね。
お疲れ。
前にテレビで観たけど新築の家でキッチンも広いのにご飯のおかずは
ウィンナーと目玉焼きだけってあった。
考える頭があったら均等に使うだろうけど、無いから月末苦しいんだよ
セコケチは目先のものに弱いから後で付けが回ってくる
なら子供産まなきゃいいのにね。
旦那もそこまでの奥を野放しって、よっぽどの馬鹿か似た者同士としか思えない。
クレクレしまくる嫁は恥ずかしいけど、散財してる借金嫁より貯蓄嫁のがマシだろうね
タカられる側としては貯蓄理由のがムカつくけどさ
馬鹿としか言いようがないし。こっそり節約してひっそり貯め込む方が賢いのに。
事を書いたものです。
帰省やらなんやらでずっと書き込めなかったのですが、
園で話し合いをしたらこじれてしまいました。
担任と主任の先生立ち会いで話し合ったのですが、やはりお兄ちゃんに
おにぎりしか持たせていなかった頃から先生たちもかなり注意していた
らしく「周りがおかずを分けてくれればすむこと」と主張し続ける(分けたがらない
うちの子たちが冷たく恐ろしい子供だそうです)おにぎりさんに
主任の先生が切れ「わかりました!!いくらお話してもおわかり頂けない
ようですので、おにぎり子ちゃんはお弁当の日、午前中で帰るか休むか
どちらかにしてください!!」ときつい口調で言いまして…。
それで逆恨みされ、うちといつもおかずを食べられていたお子さんの家に
夏休み中の昼時、おにぎり子ちゃんを玄関先に放置するという
報復をされるようになりました。
キチだなぁ
あるいは児童相談所とか。
きて「おかあさん!やめてよ!!そんなことしたらお母さんだけじゃなくて
おにぎり子もみんなに嫌われちゃう!!」と泣いて怒って玄関先で
どなりあいになり、怒ったおにぎりさんが二人を置いて帰り、そのあと
お兄ちゃんがインターフォンで私に謝り帰っていく…という事が何度か
ありました。
おかずを食べられていた子のお宅も何度か同じやりとりがあったようです。
で、謝られたときにお兄ちゃんが不憫でつい「ごはんどうするの?」と
聞いたら、おにぎりさんと仲が悪いお姑さんが近所に住んでいるので
そこでご飯をもらうと…ばれたらお母さんに怒られるけど、ほかのおうちに
もらいに行って恥ずかしい思いするくらいなら怒られた方がいいから」
って言うんです。
まだ小学校低学年くらいなのに…。
完全に虐だから、児相に通報したほうがいいよ。
お祖母ちゃん家で育てられたほうが幸せになるんじゃないか?
昼時に子供達を放置していく事は幼稚園に報告した?
近くにお姑さんが居るなら、事情を話しておにぎりママの旦那も同席させて話し合いをもう一度した方が良くない?
前回の話し合い事も、子供におにぎりしか持たせてない事も旦那には言ってなさそうだし。
おにぎり騒動があったので、お兄ちゃんに「暫くいなくなるから」と謝られた
時に伝えたら「迷惑かけてごめんなさい。お母さんのせいですか?
二人で夏休み中はずっとおばあちゃんのところに行こうか?って妹と
話していたんです。もう、もう一人のおうちにも行きません。
おばあちゃんのところにいって、もう家にも帰りません」
と頭を下げておにぎりちゃんと二人で歩いきまして…差し出がましいとは
思ったのですが、おにいちゃんの小学校に電話してしまいました。
なんだか可哀想すぎて。
学校側も思うところがあったらしく、家庭訪問などをしてみます。との
事でした。
帰省から帰ってきてからは二人をみないし、おかず食べられていた子の
お宅にもそれ以来来ていないそうですが、休み明けが怖いなあ…と
警戒しています。
おにぎり子にはDQNへの転向なしで今の心のまま大人になって貰いたい
子供が不憫すぐる
母親がそれなら行政が動いて祖母なり施設なりで保護しないと
もしものことがあってからじゃ遅いんだし
その時は園長先生とお話ができて「向こうのお父さんがいそうな時間に
こちらから連絡してみます」とおっしゃって頂き、その後
「お父さんは単身赴任だと言われたのでお話出来なかったが、きつく注意は
しておいた」との事でしたが…おにぎりさんの態度は変わらずでした。
二人がおばあちゃんちで安心して過ごしていることを願っていますが、
一応、また園にも連絡して、おばあちゃんちから戻っているようなら
児相に通報しようかと思います。
こんなことして何が楽しいだろう?
男にでも入れ込んで金を節約したいんだろうか?
こんな形で親の役割を引き受けさせるなんて、絶対にあってはならないこと。
典型的(というにはひどすぎるが)な毒親だね。
子どもの心が決定的に壊されてしまいませんように。
子供たちには幸せになってほしい。
姑の方に行った方がまともな生活できるもんね。
バカ母の毒に染まらなかった子達だ、そう祈ろう。
染まってないのは兄の方で、おにぎり子はあの母にしてこの子あり、な子だったと思うよ
昨日、あれから幼稚園にも連絡してみました。
そしたら、おにいちゃんとおにぎり子ちゃんはずっとおばあちゃんちに
いるそうで、休み明けからはおばあちゃんの家から通う事になるそうです。
良い方向に向かっているかのように思えましたが、担任の先生が
「ここまで巻き込んでしまったので、お話ししますが…」と教えてくれた
のは、仲の悪い姑に孫の面倒をみせてやるのだから…と一日一人千円を
おばあちゃんからとってるらしいです…。
おそらく、このままお父さんが引き取る形(単身赴任なのでおばあちゃん
のうちで暮らすだろう)になりそうだということです。
本当に理解できないわ
病気なんでしょうね。
普通なら子供がいないだけで助かりますもんね。
おにぎり子達が不憫過ぎる(´・ω・`)
それ、アドバイスとして「子供の面倒をみさせていただいている代金として」で領収書とっておけって言ってみたら?
明らかに不正請求だから、あとからその分慰謝料に上乗せできるよ。
領収書ってのは「契約の成立」を意味するんだよ。
浅はかなことを言うな。
じゃあどうすればいいのか教えてくれ
唯々諾々と支払って取り返すのはあきらめるしかないの?
簡単な受け取りの判子やサイン位は貰っといて損はないと思うけど。
てか、もし契約の成立になるなら、それはそれで、
嫁の斜め上発想の証拠品にしかならないと思うけど。
おにぎりはそんなにケチって貯めたお金でまだ家が建てられると思ってるのかな?
まさか離婚フラグ立ってるとすら思って無いとか?
離婚されたときようの軍資金にするつもりかな?なにもかも無理だよね…
ってかATMが消滅しかかっているわけだがw
何で子どもより金の方が大切なんだろう。
家や金やブランドなんて自分が氏んで幽霊になっちゃったらまったく無意味だし、自分が困った時に何かしてくれるわけじゃないのに。
そんなもののために子どもの心破壊するなんて背筋が凍るよ
わたしがおばあちゃんとは殆ど面識がないので、お詫びも断った今、
皆さんからのアドバイスを伝える事が出来ないのですが、
以前、貯金のために節約してる話を聞いた時、おにぎり一家が住んでいる
家は義両親の持ち物で格安で借りていると言っていたので、追い出されるのも
時間の問題かな?と思います。
だからこそお金に執着する?
そこを出たいから?とか色々考えてもみましたが、異常ですよね。
おばあちゃんは「かわいい孫が不憫な思いをするよりお金で解決するなら」
って感じなんでしょうね。
お兄ちゃんはいい子だが
おにぎりちゃんも更正するといいね
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- DQN『どけよ。てめぇマジコロすよ?ああ?』『先輩今どこっすか?まじコイツ拉致って下さいよ』俺「えっ」 → 先輩『あ、お久しぶりっす!』DQN『えっ?』 → 実は…
- ガソリンスタンドで。スポーツカーの兄ちゃん『ハイオク。200ね』店員「えっ、満タンでよろしいですか?」兄ちゃん『200だよ!200リットル!』店員「えっ」
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…
- ウワキがバレたw → 会社『もう来なくていい。退職届書いて』私「えっ」旦那『離婚届も』私「全て白状します」 → すると旦那が・・・
あと金狂いの母親は地獄に堕ちろ。