甘いというか、脳がクラクラする感じで何故か郷愁すら感じる
他人のにおいってあまり好きじゃなかったから自分に驚いてた
そしたらワキガだって告白されて衝撃
今までワキガの人が周囲にいなかったから知識だけですっぱい悪臭という認識だったんだけど
受け取り手によっては甘く感じるんだ・・・と本当にびっくりした
においの良い悪いは、その人との遺伝的な相性によるって説があったかな。
遺伝子レベルで相性良いのかもよ。
温泉の臭いとオナラの臭いも近いし
オッサン臭とタマネギ、長ネギ臭も近いし
生ものは腐る直前って甘ったるい臭いが出るし
動物原料の香料もなかなか微妙だよね
リュウゼンコウは鯨の腸内の臭いだし
カイリコウはビーバーのしりの臭いだし
あら、結婚すると良いわよ
子供は優れた能力を一つは持って生まれるわよ
結婚汁
でも周りには大迷惑なのでケアするように色々やってくれ!!
そういう相性がDNAに刻まれてると思うと不思議な気分になりますねー。
>>156
>>157
実は来年結婚予定です。
においの問題ってデリケートなので、周りの人にご迷惑かけないように気をつけて
慎重にケアしていきたいと思います!
どうせ旦那は枕カバーもシーツも変えてなかったんだろうと思ったら案の定
しかたないなぁと枕カバーはいだら、そこから漂ってきたにおいが
うちの実父(故人)とそっくりで戦慄した
いや、加齢臭ってものをあまり知らなかっただけなんだけどさ
ちょうど実父の命日が近かったもんで、実父の霊が夫婦の新居に遊びに来て
夫婦のベッドで寝たのか!と一瞬思ってしまった
お父さんゴメン
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 初売りの列に並んでたらオバちゃんに割り込みされた!俺「俺が言おうか」彼女『いや、放置でいい。まあ見てて』 → すると・・・
- 電車で寝てたら、「どけよオッサン座れねーだろ」と大学生に脛を蹴られた → 俺『シュッ!』大「ひょいあぁぁあ!」俺『うわ!こいつ漏らしやがった!』 → なんと…
- 嫁「仕事を辞めたい」俺『俺の貯金(3000万)にすがるのか?あと、毎月5万程度の謎の出費があるのはなぜ?』嫁「あっ…」 → なんと…
- 念願のタワマンの高層階を購入 → 友人『遊びに行きたい!』私「おいでよ~」 → 当日、マンションの前に見知らぬ男が。どなたか尋ねたら・・・
- 泥ママがうちの不在票を盗んだ!泥ママブログ『ズワイガニ^^』私「警察に来てもらった」泥ママ『私さんに泥棒扱いされた!氏にたい』私「は?」 → 結果…
もし嫌いな人で初めてその体験をしたら、それは嫌な臭いになってたはず。