自業自得な愚痴。私は昨年、自己破産をした。
その後、何気なく私の本名をネットで検索すると、私の本名+住所+自己破産したという事実が載ったサイトが出てきた。
昨年自己破産者の情報が載ったサイトが問題になったけれど、運悪く私もそこに載ってしまった。
自己破産でお世話になった弁護士に相談するも、現実的に訴える手段は有効ではないと言われた。
改名を考え司法書士に相談するも、それだけの理由では改名はできないと言われた。
引越ししようにもお金もない。自己破産しているので借金もできない。誰にも頼れない。
友人知人に相談を重ねた結果、名前と住所だけで年齢や顔写真が載っているわけではないのでまだマシである、万が一誰かに自己破産したのか聞かれても正直に答えれば良いという結論に。
いや、全然良くはないのだが、引越しできない以上そう考えるしかなかったというのが正しい。
あれから時は流れ、大元のサイト自体は閉鎖されたようだが、今も私の本名で検索すると2ページ目にキャッシュなのか住所がバッチリ出てくる。
少し前までは数ヶ月間に渡りネット検索の1ページ目に表示されていたし、そのサイトを誰か友人知人が見たかもしれない。
同性同名がいないわけではないが、少し珍しい名前なのでわかる人にはわかってしまう。
運が悪い事に、私の住所は◯◯市△△というものなのだが、◯◯市と言ってもアウトだし△△駅と言っても情報が結び付いてしまう。
この事実を知って以来、仕事でもプライベートでも本名を名乗るのが怖くて仕方ない。
仕事では基本的に苗字のみ名乗る決まりだが、顧客に下の名前を聞かれたら答えなければいけないというルールがあるため、いつもビクビクしている。
顧客が社員の名前を検索してSNSが発覚した、なんてケースも聞いた事がある。
友人から「普通は人の名前なんて検索しないから大丈夫だよ」という慰めも受けたが、私自身が人の名前を検索した事があるので何の慰めにもならない。
自己破産なんてした自分が悪い、と言われればその通りなので弁解の余地もない。
でも、まさかネットに晒されるなんて思いもしなかった。 官報に載るのは知っていたけど。
今までネットリテラシーには気を付けてきたし、ネット上で顔写真や本名や個人を特定できる情報は一切発信してこなかったのに。
自己破産した自分が悪いのだが、もう本当に辛い。
前科者は「社会生活に支障がある」という理由で改名できるのに、なんでこの理由だとダメなんだよ。
しかし、自己破産した事実と名前と住所をネットに載せられるのは訳が違います。
弁護士からも官報には載ると言われましたが情報がネットに転載されますとは言われていません。
こんな事なら債務整理などにすれば良かったと思いますが、弁護士から債務整理ではなく自己破産の方をすすめられたという事で察して頂けたら。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part127
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 初売りの列に並んでたらオバちゃんに割り込みされた!俺「俺が言おうか」彼女『いや、放置でいい。まあ見てて』 → すると・・・
- 電車で寝てたら、「どけよオッサン座れねーだろ」と大学生に脛を蹴られた → 俺『シュッ!』大「ひょいあぁぁあ!」俺『うわ!こいつ漏らしやがった!』 → なんと…
- 嫁「仕事を辞めたい」俺『俺の貯金(3000万)にすがるのか?あと、毎月5万程度の謎の出費があるのはなぜ?』嫁「あっ…」 → なんと…
- 念願のタワマンの高層階を購入 → 友人『遊びに行きたい!』私「おいでよ~」 → 当日、マンションの前に見知らぬ男が。どなたか尋ねたら・・・
- 泥ママがうちの不在票を盗んだ!泥ママブログ『ズワイガニ^^』私「警察に来てもらった」泥ママ『私さんに泥棒扱いされた!氏にたい』私「は?」 → 結果…