
ちょうどイヤイヤ期の2歳の時に旦那が単身赴任になって実家も頼れない状況の時、泣いたらとことん放置して笑顔の時だけ可愛がるようにしてた
ご飯食べなくてもおもちゃ売り場で蹲っても無視
なんでなんで攻撃も全部無視
結果母親に構ってもらうには笑顔でいなきゃいけないと学んだようで、その内私に対してわがままを言わなくなった
その名残が残ってるのか覚えてるのかは知らないけど高校生になった今も顔色を窺われてる感じする
当時そんなつもりは無かったとはいえあれは紛れもなく虐なんだろうな
ネグレクト毒親
そういう育てかたをされた子が、どういう感じに歪むのか興味あるわ
今高校生なら色々と問題が出てくるのはこれからだろうから
将来が楽しみなお子さんね
推奨できることではないけど、別にいいと思う
わがままは全部無視って合理的。いい子にしてても無視とかならまずいけど
いやいや状態で無い時はちゃんとかわいがってたんならいいじゃん。
なんでなんでには答えてあげた方が脳が成長するんでは?ってくらいで
父・実家に頼れない時期にひとりでよくやったと思うよ
友人がずっとそんな感じで育てられて誰に対してもびくびく顔色伺う子で
一度は家を出たけど仕事先でうまくいかなくて結局実家戻って引きこもりになっちゃったよ
ずっと母に従ってきたから外でも他人に従って自分の意見は言えないみたいだった
端から見るとなに考えてるかわからなくて気味悪い感じに見えるんだよね…
家族と微妙でも外でいい人見つけて結婚でもしちゃえばいいけど
そうでないと実家にいるしかなくて親も子も息詰まるだろうね…
>>365
三年後には既にイヤイヤしなくなってたからまぁはたから見る分には普通の家族だったと思う
下に子供も作らなかったからその辺の変化も無かったし
>>373
旦那には割とわがまま言うし甘えてるみたいだけどどうだろうね
無理矢理何かをさせるってより喧嘩に繋がる全部を無視してたって感じだったからか、基本私に頼らないで頼らざるを得ない時にちょっと緊張しながら尋ねてくるよ
まぁお金だけはあるから家に居たいならいればいいし、ストレスなら出ていけばいいと思ってる
男女どちらですか?
女の子なら以外と自立が早い気がする。
まあご本人が酷いことしたって自覚してるから
そこはわからないけど
息子二人育てたけど私もそんな感じだったわ。
何で何でには付き合ったけど。
引用元: ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 65
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題で。店員「残した場合は罰金です」僕『それ恐喝ですよね?』店員「いや、ルールなので…」僕『じゃあさ…』店員「…」僕『じゃ、ごっそーさん』
- 嫁のウワキが発覚し、俺『慰謝料は双方300万』嫁、間男「はい…」 → しばらくして、元嫁と間男が結婚したので、俺『間男くんの職場に報告しよw』 → 結果…
- ママ友が帰った後に指輪が4個消えた!私「警察も呼んだ」ママ友4人『探しに行くよ!』私(4人も監視できない、カメラを仕掛けよう) → 結果・・・
- 娘の貯金60万が消えた!娘「お金がないよ!」私「残金2万…60万もどこに…」夫『 母 さ ん に あ げ た 』私、娘「は?」 → すると夫が・・・
- ビッグコミックを買って読んでた。嫁「こんなくだらない本買ってバカみたい」俺『だな、俺バカだからお前とはやっていけないわ。離婚しよう』嫁「えっ」
女に甘えられなくなった、なら問題だが…