
が、運良く出てきて、犯人もわかりました。ママ友だったらしいorz
古すぎて、なくなったことにしばらく気がついていなかった私(というか、夫)。
警察沙汰にはしなかったけど、即CO。
KWSK
その親は「拾った物は届けなきゃダメなんだよ」と教えないのかな。
で、824の内容を書くとものすごい長文になった上に、
たいした内容じゃないのですが投下します。
その下に突っ込んでおいた、今はほとんど使っていない
ノートパソコンがいつの間にか(2~3日前はあった)なくなっていました。
はっきり言って夫婦そろってダラなので、
どこかに動かして忘れているだけだろうと思っていたのですが、
夫の仕事関係のデータも入っているので、一応会社に報告しておきました。
夫の勤め先は、実はそのPCメーカーのサポート&修理をやっていまして、
その担当から夫に「これお前の紛失届け出ているパソコンじゃね?」と連絡が入り、
確認したところまさにそれ。
「BIOSにパスワードかけたが忘れてしまった」という理由で修理依頼が出てました。
で、その依頼元の名前がママ友の夫。住所も電話番号もそのまま(当たり前ですが)。
私も夫も、もちろん誰にもくれてやったりしていません。
修理担当の方は、盗難なら警察に連絡するけど・・?
と言われましたが、知り合いなのでそれは断り、夫と直接話に行くことにしました。
長いので一旦切ります。
ママ友は「私は知らない。何かの間違いだ」の一点張り。
埒があかないので、「今晩夫と話しに行く。逃げたらこの件は警察に委ねる」とだけ言って
なんか喚いているのは無視して電話を切りました。
夜、話に行くと、すでに彼女は泣いており、相手の夫が玄関先で土下座で迎えてくれました。
旦那さん曰く、「もらったと言っていた。そちら(私たち)がパスワード忘れたから、
自分で何とか出来るならもってっていいよ」と私が言ったことになっていたそうです。
で、私の電話で焦ったママ友が、自分の夫に本当の事を話し、
ものすごい勢いで怒られてた様です。
ママ友が、「たくさんあるみたいだし(居間には2台だけだし、他のPCのことは言っていない)、
埃被っている1台がなくなっても分からないと思った」と言って謝罪もしてくれたので、
とりあえず警察沙汰にはせず、今後おつきあいはしないと言うことで終わりました。
私としては、話しに行ってもっと修羅場になると思っていたので拍子抜けでもありますが、
ママ友が物を盗る人だなんて思っても見なかったし、なんかショックでした。
いい人だと思ってたのに、なんか少し人間不信だ…_| ̄|○
盗み癖は病気だから、精神科に通うことを条件に許す、にした方がいいよ。
縁を切るならいいけど。
相手に(主に相手旦那)ちゃんと病気だとわからせたほうが良い。
ふるーい、ってスペックどれぐらいですか?家ではW98がバリ現役ですが…
DOSV/win3,1もゲーム専用でまだ生きてるし…
ME機とかならコロス、だわ
それまで、1年くらい行き来する仲で、物を盗られたことはないので
盗癖なのか、そのとき魔が差したのかはわかりませんが、
大きなわだかまりを抱えておつきあいは出来ないと思い縁切りしました。
旦那さんがどう考えているかは分かりませんが、こっちが怖くなるくらい怒っていたので、
彼女ももうやらないかな・・?と思ってますが、楽観に過ぎないかもしれませんね。
>>836
スペックをどの程度書けばいいのか分からないので適当に。
2001年モデル。WinXP。低電圧PentiumIII-700MHz。メモリ256M。
そんなところです。
すみません、新しいとおっしゃるかもしれませんが、
うちの夫からすると激古だそうです。
レス有難う、余罪がありそうでコワス
実話ならすごい話だ。(実話なんだろうけど衝撃的杉)
相手の旦那が可哀想。離婚突きつけられても文句言えないね。
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題で。店員「残した場合は罰金です」僕『それ恐喝ですよね?』店員「いや、ルールなので…」僕『じゃあさ…』店員「…」僕『じゃ、ごっそーさん』
- 嫁のウワキが発覚し、俺『慰謝料は双方300万』嫁、間男「はい…」 → しばらくして、元嫁と間男が結婚したので、俺『間男くんの職場に報告しよw』 → 結果…
- ママ友が帰った後に指輪が4個消えた!私「警察も呼んだ」ママ友4人『探しに行くよ!』私(4人も監視できない、カメラを仕掛けよう) → 結果・・・
- 娘の貯金60万が消えた!娘「お金がないよ!」私「残金2万…60万もどこに…」夫『 母 さ ん に あ げ た 』私、娘「は?」 → すると夫が・・・
- ビッグコミックを買って読んでた。嫁「こんなくだらない本買ってバカみたい」俺『だな、俺バカだからお前とはやっていけないわ。離婚しよう』嫁「えっ」