新潟駅でそろそろ駅に着く頃早めに降りる準備をしてデッキに向かった。
特急いなほに乗り換えるのだが指定券が取れなかったので着いたら
荷物持って在来線ホームに向かって運動会しなければならないからだ。
デッキでは私の前に一人サラリーマン、
その前に父と男の子2人の親子連れ、その旅行者の親子が
ドアに向かって一番前側となっていた。
私は「あちゃ〜・・・頼むから扉が開いたらすぐに降りてくれよ」等と思っていた。
親子連れはデジカメで外や子供を「もうすぐ新潟です」とか
ナレーションを含めて撮っていた。
そして扉が開いたら先ずは父がホーム側に降りて社内の息子達に向かって
「**君新潟到着〜」と言いながら撮り続け「ほら降りて!」とか言って撮り続けている。
そしたら息子一人降りたんだけど「だめ〜元気無い!もういっかい」とダメ出しして
降りた息子を車内に戻し「**君新潟到着〜」と撮り直しはじめた。
親子連れの後ろのサラリーマンそれで降りられず躊躇し、私の後ろに戻ってほかの扉に移っていった。
そして私が出ようと子供達の脇をすり抜けようとしたら父親「今撮ってるんだろうが!(怒」等とキレ始めた
それでも抜けようとしたら「ちょっと待てよテメェ」と怒鳴り、息子達に
「はいはい撮り直し〜もういっかいやろう」とか言ってまた撮り始め
もうこっちもブチギレて「ええかげんにせええや!」と怒鳴った。
その声聞いて親は「はぁ?」って顔して、子供達は固まってしまったので
子供達に「邪魔!」と声かけながら脇すり抜けて降りた。
そうしたら私の後ろから続いて降りる者も次々に「邪魔!」って言って降りていった。
ズラズラと客がホームに降りた所で父親が
「新潟で終点なのになに急いでんだよ!馬鹿だろ!」と吠えていた。
そして特急「いなほ」まで走って行ってなんとか座る事が出来た。
出発の3分ぐらい前になったらあの親子も「いなほ」に入ってきたが
「うわ、ここも満席!」と言いながら私の乗る車両に入ってきた。
私の脇に通りかかった時に「走んねぇと間に合わねぇんだよバ〜カ!」
と言ったら「キッ」と睨んでいたが、車両を抜け行ったり来たりして
最後には親子3人デッキで立っていた。
>私の脇に通りかかった時に「走んねぇと間に合わねぇんだよバ〜カ!」
これ言っちゃったら>>691の方がマジキチっぽいな…
空気読めない親子が邪魔だったり父親が傍若無人な態度取るのは確かに悪いけど、わざわざ言わなくて良いことまで言って絡んだら同じレベル以下に落ちてると思う
あとから見直せばたしかにDQNぽい事やったようになりますけど
急いでいる時点でその迷行いをされると話したくもなるものですよ。
あなた様みたいに迷惑かけられても不平不満を全て押し頃すような
立派な人ではありませんのであしからず
しかも勝手にマジキチ認定までしていただいてw
人を怒らすっていうのは得意なようですね、
じゃあマジキチとはお話できないようですので落ちますわ
同じような目にあっても不平を相手に感じたらお前もマジキチって事だよ
バイバイ〜
>>691の>「新潟で終点なのになに急いでんだよ!馬鹿だろ!」
への返答としてオチをつけた形かなと思ったけど。
ま、ちょっと大人げないかもしれないけど、マジキチは言い過ぎじゃないかな。
>>693
まあまあそんなにキレなさんな。
座れてよかったね。
俺も、平常心を奪っていったバカに対してなら、その程度はアリだと思う。
天候不順で遅れ気味で離陸時間を過ぎてるのに、席を探してうろうろする少年。
少年の後ろにも列が出来ていて、アテンダントが「ご案内します」って言ってんのに父親が「これも社会勉強ですから。おい○○、慌てずに探すんだぞ」って。
俺は次の空港で乗り継ぎがあったから、「早くしろバカ」くらいは言いたかったよ。
「TPOを考えて行動しないと他人に迷惑かけるってことを知ることも社会勉強ですよ(キリッ」て言ってやりたい
いくらなんでも話盛りすぎ。実際はせいぜい降りるときに邪魔だったくらいの話だろ?
もしこの書き込みどおりだとしたら、その父親もあなたも同じレベルのDQN。
>父親「今撮ってるんだろうが!(怒」等とキレ始めた
あり得ないあり得ない。せいぜい「すみません、ビデオ撮ってるんで」くらいだよな。
>「新潟で終点なのになに急いでんだよ!馬鹿だろ!」と吠えていた。
あり得ないあり得ない。せいぜい「終点だから別にいいじゃないですか」くらいだよな。
>私の脇に通りかかった時に「走んねぇと間に合わねぇんだよバ〜カ!」
他人に向かって本当に「バ〜カ」なんて言ったとしたら相当のDQN。どっちもどっち。
普通は言わない言わない。
もし全部実話だとしても、あなたの方も到着前に嫌な予感がした時点で駅に着いたら走らないと
間に合わないので先に降してもらえます?くらい言えばいいのに。
罵声を浴びせる男性はすごく多いよ。
>「今撮ってるんだろうが!
こんなもんじゃなくて、横通っただけで邪魔だとか蹴っ飛ばして来るのとか。
ひどいのは、肘突きだしてくるから、胸庇っただけで怒鳴り散らされたりする。
子供連れで「○○くーん、こっち見て」みたいな呼び掛けとかは気にならないけど
「さあ、○○くん初めての新幹線です」みたいに実況風にブツブツ言ってたり
子連れでも無いのに、延々とブツブツブツブツなんか言ってるのが度が過ぎると
状況によってはかなりイラっと来る
そんなにナレーション入れたきゃ、後で映像見ながらナレーションだけ被せりゃ
良いじゃん、とか思っちゃうんだよなぁ
ま、自分は自分の声があんまり好きじゃないから、ビデオとかに自分の声が入るのが
あんまり嬉しく無いから余計にそう思うのカモしれんけどね
今年の夏、我が家も鉄道旅行したけど、列車の乗り降りだけは厳しく「早く!後ろの人に迷惑だから、すばやく乗り降り!」と、教えたけどね。
ビデオ撮って後ろの人の通行妨げるとか、子供の教育にもよくないね。
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第174話
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題で。店員「残した場合は罰金です」僕『それ恐喝ですよね?』店員「いや、ルールなので…」僕『じゃあさ…』店員「…」僕『じゃ、ごっそーさん』
- 嫁のウワキが発覚し、俺『慰謝料は双方300万』嫁、間男「はい…」 → しばらくして、元嫁と間男が結婚したので、俺『間男くんの職場に報告しよw』 → 結果…
- ママ友が帰った後に指輪が4個消えた!私「警察も呼んだ」ママ友4人『探しに行くよ!』私(4人も監視できない、カメラを仕掛けよう) → 結果・・・
- 娘の貯金60万が消えた!娘「お金がないよ!」私「残金2万…60万もどこに…」夫『 母 さ ん に あ げ た 』私、娘「は?」 → すると夫が・・・
- ビッグコミックを買って読んでた。嫁「こんなくだらない本買ってバカみたい」俺『だな、俺バカだからお前とはやっていけないわ。離婚しよう』嫁「えっ」