
勝手に銀行口座解約されて2百うん十万盗まれた、、、
カードでお金おろそうとしたら「このカードは利用できません」の表示が2回、、、
窓口で調べてもらったら同居の親族(コトメ)が委任状を持って解約に来たことが判明
銀行からコピーをもらって警察署に行ったものの「家庭内のトラブルは〜」で被害届は受理してくれない←イマココ
旦那は何もしてくれないの?
弁護士雇って民事でしょ
と釣られてみる
同居ってのがネックだけど一応訴える方向で話を進める
それよりまずは別居だな
同居の親族でも罪に問える(返してもらえる)でしょうか?
銀行から貰った証拠書類のコピーを見せても
コトメ
「そんなの知らない!私はやってない」
トメ
「コトメちゃんがそんな事する訳が無い!書類は偽造に違い無い!」
「コトメちゃんを悪く言うおまえたちが悪い!」
で、話にならないんですが、、、
コピーって何の?
偽造された委任状のコピー?
銀行だったら監視カメラあるよね?
コトメが認めないなら赤の他人が偽造委任状コピー使って勝手に解約した!
って事件にできないのかな
それで警察から監視カメラの確認してもらったら犯人は一目瞭然と思うけど
そっか!
じゃあ不幸なお嫁さんは実在しなかったんだね!
監視カメラ依然に本人確認で免許証で提出してるから間違いなくコトメなんです。
>>143
それが警察は同居の親族だからといって受理してくれないんですよ。相談があったとして記録には残してくれるらしいのですが其れだけで何もしてくれないようです。
弁護士依頼して、弁護士同伴で被害届出しに行けばいいんじゃないかな
銀行が免許証受け付けてる時点で本人、っていうことなら、
ウトメとコトメが否定したときに
銀行が受け付けた免許証があるっていうことは大変なことだ、
それを使って勝手に借金されてしまうかもしれない(本当かどうかは別として)
だったらコトメちゃんが警察に届けなければいけない、さぁこれから一緒にいきましょう
そうしましょう、さぁ今すぐ行きましょう!ってコトメを警察に引きずって行くふりでもして
コトメがやった、ということだけでも認めさせられたんじゃ…
被害届受け付けてほしいなら>>148だと思うけど、問題はお金返してほしいんでしょう?
刑事事件にしたとしても、ウトメから回収できるのかな、現実問題として
コピーは解約手続きの書類と委任状、本人確認の免許証のコピーの三点です。
>>140
警察署で「親族間のトラブルは〜」で被害届を受理してもらえなかったです。なんとしても返して欲しいんだけど、もうどうすれば良いのかわかりません。
親族がやってないって言ってるんだから、普通に被害届出せば良いだけじゃん
アホかよ
どうしても届け拒否るなら、警察官の名前と階級聞いて監察に相談
・コトメに罪を認めさせて謝罪させたい
・コトメから直接お金を返してもらいたい
・ウトメからでもお金を回収したい
・コトメを追い出したい
・自分たちが引っ越したい
・絶縁して二度と接触したくない
これの優先順位を考えて、それによって頼むところが違うわけで、
金が戻ってくればコトメを犯罪者にまではしたくないのなら、
警察はお金取り戻してくれる便利屋さんじゃないわけでなー
泥棒があなたの家に忍び込んで、あなたの通帳と印鑑、コトメさんの免許証を盗んだんじゃないの?
警察入って指紋とか全部取ってもらった方がいいんじゃない?
委任状持ってきたのがコトメとバレるのはすぐで
そのへんの手間をどう考えるかだな。
先を読むなw
窃盗横領は刑事事件だから民事じゃねーぞ
129だよw
引用元: ・小姑むかつく122コトメ
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題で。店員「残した場合は罰金です」僕『それ恐喝ですよね?』店員「いや、ルールなので…」僕『じゃあさ…』店員「…」僕『じゃ、ごっそーさん』
- 嫁のウワキが発覚し、俺『慰謝料は双方300万』嫁、間男「はい…」 → しばらくして、元嫁と間男が結婚したので、俺『間男くんの職場に報告しよw』 → 結果…
- ママ友が帰った後に指輪が4個消えた!私「警察も呼んだ」ママ友4人『探しに行くよ!』私(4人も監視できない、カメラを仕掛けよう) → 結果・・・
- 娘の貯金60万が消えた!娘「お金がないよ!」私「残金2万…60万もどこに…」夫『 母 さ ん に あ げ た 』私、娘「は?」 → すると夫が・・・
- ビッグコミックを買って読んでた。嫁「こんなくだらない本買ってバカみたい」俺『だな、俺バカだからお前とはやっていけないわ。離婚しよう』嫁「えっ」