風呂出てから縫おうと思って、先に大まかな段取りだけでも頭に入れておこうと
半身浴しながらパラッと見てたら、ポシャ・・・
友人もよく風呂で本を読むらしく、直接聞いたわけじゃないけど、その本も軽く
歪んでたので風呂で読んでたと思うので、落としたことを謝った上で、
本の半額を負担する形にさせて欲しいと言ったら、全額出すか新品を
見つけて来て欲しいだと・・・orz
なんか納得いかないから保留にさせてもらってるんだけど、
前から風呂で読んでる様子のあった本に対して、全額負担て
ちょっと不公平だとは思いませんかね?
オークションで購入して返すつもりなんですが、
やっぱり何か腑に落ちません。何でここまでしなきゃいけないのかと。
「じゃあ、もしも私が新品を借りていた場合は、2倍の現金でも
返さなきゃいけなかったわけ?くわばらくわばら・・・」と言ったら
友人は「そうかもね」などと言った奴です。
何とかこういう友人を理解させる方法ありませんでしょうか。
あなたは借りたんだからね、もう少し気づかいすべきだったと思うよ。
452さんは 納得いかないだろうけどね。
オークションで買えるのなら そうするべきだと思う。
売り言葉に買い言葉みたいに。
でも、借り物を汚して弁償代を値切るのは駄目だと思うよ
あくまで相手のものなんだし。
責任感が無い上セコい印象があるよ。
あなたはその場にいなかったから知らないと思いますが、
結構本気に聞こえたんですがね。2倍の件の「そうかもね」
それから、責任感がない上にセコイという言葉は失礼じゃないですか?
訂正して下さい。責任感がなければ、ここで相談したりしませんし。
さっさと半額の現金を友人の家のポストに黙って投函して終わらすことだって
出来るのを、こうやって友人が納得の上、円満に解決できないか
答えを探っているのですから。
セコイとおっしゃいますが、オークションを利用するのだって、支払いに
振込手数料や送料も負担しなければいけませんし、予算の半額は少し
オーバーしてしまいます。一応、新品同様を半額で出品している方を
見つけることが出来て、その方になんとかして即決依頼をお願いしようと
思っている予定ですが、最終的に時間だって割いているんですよ。
セコイと言われるのは心外ですね。
借りた本を風呂で読むの?
私はそっちのほうが信じられない…
「もういらないからあげる〜」って言われたわけじゃないんでしょ?
風呂で読んでいたらしい本、といっても、
ぼちゃっと落としたのを乾かした風じゃないわけでしょ。。。
借りた本を風呂で読むのだって、何でもかんでもそうしているわけでは
ありません。その友人がよく風呂で本を読むというのを知っているからこそ、
それから、借りた本じたいも軽く歪んでいて、風呂で読んでいただろうなと
思わせる点があったこと、以上2点があったからこそ、風呂で軽くパラッと
読んだんですよ。そうでなければ、読んだりしません。
自分も>455と一緒
大前提として借りた本を風呂場に持っていくというのがアリエナス
借りたものに対する扱いが粗雑すぎ。
しかも自分の過失で破損したらまず「貸して頂いたものなのに・・・申し訳ない」って思うものじゃん。
友達に色々言われずとも新品で返すか、全額払うのが当たり前だよな。
本借りた、風呂に落としちゃったけどそっちもう沢山読みふるしてたみたいだし、沢山謝るから半額弁償で良いよね
もう読み終わった本じゃ無くて別の新しい本も買えるしお得でしょ?
だから許して?
ダメ?
なんだよ下手に出てたら…
って感じ
だよね、自分も釣りかと思ったわ。
>>451
ちなみに自分も借りた本を不注意で駄目にした事があるんだけど、
本屋をかけずり回って同じ新品の本探したよ。
お詫びの品と新しい本持って謝りに行ったら
友達はこんなに気を使わなくていいのにって言ってくれたけど、
新品であっても友達が使っていた本ではないわけだから
今でも本当に申し訳ないことをしたって反省してる。
あなたの友人の場合と、私のケースとでは明らかに異なりますよね。
私が借りた本は、「風呂で読まれた形跡があるような本」だったんですよ。
貸した本が派手に折り曲げられて戻ってきたり、
無くしちゃった〜ってケロと言われて
そこの親に言って弁償してもらったりした事を
思い出してイヤな気分になってしまった・・・
洋裁手芸関係の本なんて絶版になる事も多いし
人には絶対貸せないなあ。
せこいと言われたくなきゃ、全額払えば?
弁償したくなければ、借り物は丁寧に扱えよDQN。
その意見には激しく同意。
かつ、自分で湯船に落として「半額でイイ?」なんて、まともな神経してたらまず言えないわwww
簡潔に言うとさ、オクにかける時間が惜しけりゃその場で全額だろうがその2倍額だろうが
きちんと弁償しておけばよかったんだっつーの。
釣られてやったから、もう釣り師は消えろw
半額以上は出したくないんですよね。
セコイです。
オークションの手数料がかかるのだって
元はと言えば自分が借り物を粗末に扱ったせいなのに。
自業自得じゃないですか。
本当にセコイですね。
あー、セコイセコイ。
間違っているとは思えないのですが、同じ意見の方はいませんか。
そういう方からの冷静なアドバイスを聞きたいです。
逆にお伺いしますが、では、皆さんは本屋さんで同じ2冊の本が
同じ値段で売られていて、一方は歪んでいて、一方はまっすぐの本があっても
気にせず、ゆがんだ本を買われていくということですよね?
同等の価値だとお思いみたいですから。
本の持ち主が風呂で読むのは勝手だが、
借りたあなたが同じ事をやっていいわけがないでしょ。
何度も言いますが、すでに風呂で読まれた感じのある本だったんですよ。
だから、私も気軽に読んだんですよ。そうでなければ、そんなことは
絶対にしなかったと思います。
実際、私は自分の本は風呂では読みません。明らかに歪んでいたから
そうしたんです。その前提さえなければ、絶対に風呂で読んだりしません。
本は古くても入手困難だと値が上がることもあるよ。そんなことも知らんのかお前。
>逆にお伺いしますが、では、皆さんは本屋さんで同じ2冊の本が
>同じ値段で売られていて、一方は歪んでいて、一方はまっすぐの本があっても
>気にせず、ゆがんだ本を買われていくということですよね?
お前、沼か?
どっちも同じ値段なら綺麗なほうを買うな。
ただ、綺麗な本のほうが値段は高いものだろ。
そうですよね、綺麗な物のほうが値段が高いのは当たり前。
友人から借りたのは、もともと綺麗な物ではなかった。
綺麗な物であったら全額返金もありえた。そういうことなんですよ。
だからと言って友人が「風呂場で読んでも濡らしてもいいよ」って言ってたわけじゃないでしょ。
友人がその本を風呂場で読んでるかどうかは無関係。
あくまでもお前は人様の所有物を破損しているんだよ。
本じゃなくて、もっと高価なものだったら訴訟を起こされても文句言えないぞ。
その後の、友人の理不尽な請求に納得がいかないという話ですから。
ですが、どうやら全額返して欲しいという人が多いのは、よくわかりました。
言葉悪いですが、意外と世知辛いというか、厚かましい人多いんですね・・・・。
相手の御主人は、本代じたい返さなくても大丈夫だよと言ってくれているので
友人だけがヒステリックになっている感じもしますが、女性だから感情的に
なられてしまっているのかも知れませんね。
あんたが一番あつかましいよ(藁
開始価格での即決は断られてしまいましたので、これから
直接古本屋に行って状態の良い物を探しに行って来ます。
土日がつぶれてしまかも・・・・ですが、あなた達の考えからしたら
自業自得なんでしょうかね。では。
よっぽどの希少本や絶版本でない限り、
一度人手に渡った本なんて大した価値はないですよ。
しかも湿気を吸った形跡があるのならタダ同然。
交通事故だってそうですよね。
こっちがぶつかって、相手の車を乗れない状態にしてしまっても、
時価で賠償すれば終わり。
ぶつけられた方が泣かなきゃいけない。
でもね、友達同士の貸し借りにそういうやり方を持ち込んじゃダメでしょ。
友達はあなたを信頼して貸してくれたのに、それを裏切ったのはあなたですよ。
ありがとうございます!!!!!
ここで、相談して本当に良かったです。
あなたのその、「車が損傷した場合、時価になる」というのを
私も思い出しました。そうですよね。そういう説明のしかたが
ありました。何か友人にも分かってもらいやすい説明がないかと
思っていましたが、本当に助かりました。
コイツやばいよマジキチだよ、集られ続ける前に逃げてー!w
本の所有者は友人旦那?それとも友人さん?
洋裁のハンクラ本なんだから、友人さんなんだろうね。
友人さんが許してないんだから、「旦那さんが良いって言った!許してもらっていいんだ!」
とは考えないほうがいいよ。
それこそ厚かましい考えだからね。w
本の持ち主は、友人です。
返さなくても大丈夫だよと言ってくれたのは、友人の旦那さんです。
直接私が言われたわけではないのですが、私の旦那と、友人の旦那が
会社の同僚であり、大学院時代の友人でもあるんです。
それで、今回の件で、ちょっとふさぎ込んでいた私に
理由を尋ねられてしまい全部話したら、旦那が電話してくれたんです。
自分に都合の悪い意見や事実はまるっとスルー、
自分に都合のいい言葉だけしか耳に入らない幸せな人ですね。
風呂で読もうがゆがんでいようが、持ち主はその本が大切だから今まで持っていたのだし
誠意を尽くしたほうがいいんじゃない?
本一冊で相手の本性が分かったと思えば安いもんだよ。
友人同士のトラブルに法的な基準を持ち込むのなら、
あなたのし行いは器物損壊です。
犯罪者ですよ。
交通事故だって、民事で損害賠償するのとは別に
ちゃんと行政罰や刑事罰を受けるんですからね。
自分の都合のいいところだけを見てちゃダメですよ。
そこまでして古本にこだわる理由が分からない。
意地になってるのかな。
意地になっている?
あなたは何も詳しいことを知らないから、そんな失礼なことが書けるのだと思います。
そんな言い方をされるのならば書きますが、友人の旦那は最初、私のことが好きで
昔、告白されています。それにいつまでも嫉妬している友人が逆に本ごときで
「意地」になっているんですよ。そういう事情も知らないで、勝手なことを言わないで
下さい。
アタマオカシイ?
借りて破損した本を返すことと、友人の旦那があなたを好きだったことは別ですよ。
相手の旦那も関わり合いになりたくないだろうから「もういい」って言う当然だろ…
出かける用事があるのに目が離せないw
その本は友人の本であって、オマエの本じゃないってこと。
借りた人間が持ち主と同じ扱いをするな。
自分の本だからやっても許せることであって、
他人が借り物でやっても良いってわけではない。
お互いの旦那まで巻き込んで、
こんなヤツはいずれ誰からもCOかFOされるな。
よくわかっています。
自分の本と、他人の本の所有者の意味の違いぐらい。
ただ、もう借りた時点で価値が下がっている状態だったのに、
値段だけご立派に新品相当を要求されてビックリして
困っていますという話です。
何万円もする本じゃあるまいし。
なのに、それでも「古本」に拘るってのは
単に「見下していた友人に新品を渡すのがよっぽど嫌」なのだと
意地になってるとしか思えないよ。
普通に考えて、古本を買うのに2日つぶすくらいなら
新品を買ってしまった方が楽でしょ。
仕事したことない人なのかな?
時間はタダだと思える人っていいね。
おかげさまで、パートの経験もありません。
そういう意味では、友人みたいに「お金お金」という考えと
私のように「自分が納得できる気持ち」を大切にしたい考えとで
ズレが生じているようですね。
弁償する羽目にならないように、気をつけて取り扱う(風呂場に持ち込むなんて論外!)
のが普通じゃない?
「相手が納得できる気持ち」は踏みにじりたいわけね?
私も働いたこと無い専業だけどさ、貴女の意見は間違っていると思うよ。
>私のように「自分が納得できる気持ち」
って、
大事な本を破損されたお友達の気持ちは考えなくて良いってつもりなの?
フツーは新品+菓子折持って謝りに行くよ?
たとえそれが既にボロボロの品だったとしても
他人の物を傷つけたらそれが責任ってモンだ。
絶版でも何でもありません。
ですから、意地になっているのは彼女のほうです。
手切れ金と思って新品の本を返したほうが後腐れなくてスッキリするんじゃない?
それがお互いにとって一番楽な解決策だと思うよ。
だったらあなたがその新品を買って菓子折りも持って、
友人に謝罪に行けばいいだけでしょう。
意地にならずに常識を持って。
言ってる相手の、どこが「意地になってる」の?
わけわからん。
何でそんなに新品を返すのが嫌なのよ? ケチくされダナー。
んで、風呂に持ち込むなら最初から自分で買っておけばもめ事もなさそうな・・・
お金には困っていません。友人の旦那より、私の旦那のほうが給料が良いですし。
本を借りることになったのは、本屋で立ち読みした時に、
本に載っている作品の中で、自分が作りたいと思ったのが20数点中、
半分の10点程しかなかったから、それなら買うよりも借りたほうがいいと
思ったからです。別にケチケチした生活は送っていません。
買うお金がもったいないから借りたんでしょ?
十分にケチケチ生活じゃないか。
アンタ心が貧しいんだってば…
少なくとも、自分の気持ち最優先で
そのために相手の気持ちは踏みにじろう、相手の気持ちのための金は出せないって
根性の人間のことをケチくさいって言うんだよ、一般的に。
行くと書き込んでから結構時間経ってますけど?
そうですね。わざわざ実況中継する必要もありませんから言いませんでしたが、
即決の早期終了はお断りされたのですが、やはり土日がつぶれることを考えて、
もう一度だけ、お願いしてみる質問を送ってみたところだったので、
まだネットの前に居ました。
なんで新品同様に大事に取り扱ったり、新品を弁償したり
しないといけないのかわからない、ってことでFAなのか。
それで、自分の妻とその友達の関係が悪くなっているようだったら、
その仲裁に電話をかけて理由を尋ねたりする優しい旦那になっているから羨ましいのか。
それで、自分の旦那は、自分の相談事さえ聞いてくれないので、
ここで相談するしかないわけか?
即決とか早期終了とか。
本当に「自分の気持ち」「自分の都合」だけ最優先で
相手だの他人だのの気持ちも都合もルールも何でもどうでもいい人なのね。
一事が万事。
友人も「良いCOチャンス到来!」って喜んでるんじゃないの?
逆なんですが・・・・
ふさぎ込んで、理由を尋ねて電話をしてくれたのは、
私の主人です。
「妻がふさぎ込んでいるので弁償は勘弁してやって欲しい」とかか?
夫婦共々FO/COされるな、こりゃw
だから旦那もまた発作が起きたら困ると思ってTELしてくれたりしたんでね?
旦那と友人旦那の間では「あぁ、まただよ」「おまえも大変だな」って
会話だったと思うよw
何か自分のほうが間違ったのか、書き込んだことのどこかがおかしいんじゃないか
って、疑ったり考えたりもしないの?
悪い状態の物でも、新品で返せと無茶を言う人が意外と多いのは
よく分かりましたよ。
ただ、そういう意見が多いのは分かりましたが、それは人として
「正しいかどうか」という観点から見たら、果たしてどうなんでしょうね。
本好きな私からしたら、その本を持ち主が読み込んだ結果、
本体はゆがんでても、黄ばんでしまっても、
最も重要なのは、中に書かれている「情報」なのですよ。
持ち主本人でもないのに、その中身がもしかしたら復元できなくなってしまうかもしれない状況
(この件ではお風呂に持ち込んでぱらぱら)を、借りたひとがやるなんて信じられない。
なぜ自分がしたことがおかしいと思えないのだろう?
なりました。本も購入してから2年以内で、10回程しか読んでいないそうで
新品に見ようと思えば見える状態だそうです。
自分で出来る行動は尽くしたつもりです。ちょっと肩の荷が下りました。
車の時価で説明したらいいと言って下さった方、ありがとうございます。
今回はその説明を言う必要がなくなりましたが、また何かあった時に
それも選択肢に入れたいと思います。
ありがとうございました。
氏ね
せっかくお茶入れてきたのに・・・・・
最後の2行が重要なのに、都合のいいところだけ使われたね・・・
あんた最低だね。人間として終わってる。
スレタイどころか日本語も読めてないマジキチさんだね
ここで報告のある「何でも自分に都合良く解釈する」の実例だったな。
本を譲ってくれるというオークション出品者さんに二次被害が出ませんように。
ありそう。
誰かも言ってたけど、お金があっても心が貧しいし、ケチ。
使い古しであっても、人の本を破損して半額弁償が当然?
それは全額弁償しますって破損したほうが言った後に、本の所有者が半額でいいよって言った場合のみ有効だっつーの。
私は心の病気でもありませんし、金の亡者でもありません。
お金で簡単に物事を片付けるよりも、「気持ちはどうなのか」ということと、
それから、簡単に相手の要求を許すと相手がつけ上がるだけだし、
「人としてどうか」ということを基準にお話しているだけです。
私だって、新品の本をキャッシュで10冊買えるくらいのお金はありますから。
それに、私を人として侮辱する人がいますが、私は友人の旦那から
「困ったらいつでも電話を掛けて来い」と電話番号を知らされています。
私が世間ズレしている人間であるのならば、果たして友人の旦那から
好かれていたでしょうか?
私が世間ズレしているのならば、私を好きでいた男性が結婚した友人も
世間ズレしていることになりますよ?
言葉はよく選んで使って欲しいですね。確かに私は昔から、放っておけない
タイプだよと男性からよく言われていて、友人に嫉妬されている部分は
あるかも知れません。私はこの事についてと、今回の本の件については
一切、公私混同していないつもりですが、友人は普段の妬みを全部ここぞと
ばかりにぶつけて来たのだと私は解釈しています。
たったそれだけしか持ってないの?
待ってましたwwwwwwwwwwwwまじバロスwwwwwwwww
あ、一応、本気でそれ書いてるなら、ネットしてないで病院行ったほうがいいですよ^^
世間ズレしているというのはそういう意味ではないので辞書引いておくように
>「気持ちはどうなのか」「人としてどうか」
それは貴方が人として最低限のことをしてからやっと言える台詞。
「蓼食う虫も好き好き」って言葉、知ってる?
「何であんなのを好きになってしまったんだろう」って後悔したことない?
パートでいいから一度は社会に出てみたら、と言いたい所だけど、
パート先が激しく迷惑だからやめておいたほうがいいね。
一言で表すと、貴方は「社会の屑」
俺も君を放っておけない w
心行くまでいじり倒したいwww
そりゃあ、こんなのを放置しておいたら世間様に害悪をなす罠。
周囲に善良な人がいて被害を食い止めてくれていると見た。
お疲れ様です、心底感謝いたします>周りの方々
「すぐに新品と交換して返す。申し訳なかった」と誠心誠意謝罪。
例え断られたとしても定価相当額の図書券か商品券に菓子折りつける。
それが普通の対応ってものじゃないの?
本好きの人間からしてみれば、歪むほど読み込んで愛着のある本を
貸したら風呂に落とされて「半額でいい?」なんて図々しく聞かれたら
即友達やめるレベルw
相手は旦那さんがまともなのと会社の関係で縁を切れないんだね、
お気の毒。
451さんは 本の状態と友人との関係からして、
本のことは「良いよ〜別に・・・私もそうやって読んでいたし」
みたいな言葉で丸く済むと思っていたんですよね!?
ところがもしかしたら他のいろんな因果関係のことも含めて
ここぞとばかりに自分の腑に落ちない言いがかりを付けられたのだと、
それが不愉快だったのかな?
相手のご主人も味方してくれるようですし、これ以上火に油を注ぐのはやめて
新品の本+同じ値段分の図書券あるいはお茶菓子を贈って、解決したら良いのでは?
相手のご主人からも「迷惑かけてごめん!」って電話もかかってくるだろうし、
おなたの印象もその方がいいと思いますが。
嫌ならそれで縁を切ればいいし。安い勉強料でしょ?
このままじゃ、後でお互いつながりのある女性相手に影で何を言われても、きっと友人有利のままですよ。
長々とすみませんでした。451さんは結果報告してくださいね。みんなが気にしていますよ。
納得できる部分と、少し引っ掛かりを感じたので答えたいと思います。
確かに、本来であれば友人間のことですから、本代の弁償を希望することじたい、
どうかとは思っていますから、その点は納得できます。
しかし、「彼女が有利」だというのは間違っています。
私の旦那のほうが他人からの評価も高く、信頼も厚いです。
ですから、今回の件を友人が吹聴したとしても、果たして
どちらを正しいと思うでしょうか。私ならば、友人から
お金を取る人なの?と見る目が変わってしまうと思います。
それから、結果報告としては、私は彼女と友人をやめようと思っています。
こんなことで金銭問題を持ち出されるのであれば、今後何かちょっとしたことで
またとんでもないことを言われて考え込むのもしんどいからです。
旦那にも心配かけます。現に、今日の夜ご飯は作れませんでした。
外食から帰って来たところです。
「彼女には友人をやめる」などと、小学生みたいに言うのではなく、
お金よりも、もっと大切にして欲しい気持ちがあったというような感じの
言葉を書いてメールするつもりです。それで彼女が何かに気付けば
私はそれまで通り、友人で居続けるでしょうし、何にも気付かないようであれば
そのまま、お付き合いを終わりという風にしようと思っています。
いつも友人同士で集まるのは、私の家ですし、友人やめたら困るのは彼女なんですけどね。
どう出るか、様子を見ているつもりです。
www
一睡もできなかった、とかなら分かるんだけどw
オマイがそれを言うのか?w
共通の友人がいなくても、まずは友人知人に聞いてみるよ。
それをこんなところに相談してみたり
一人でふさぎ込んでいたら旦那が電話してくれとか…
どれだけ友達いないんだ?
旦那同士が友達だから仕方なくつきあってくれていた最後の一人を
こんなケチくさい理由で失ってんじゃねーよ…
友人から本代を請求されているのよ、と私側から言うのもはばかられます。
告げ口みたいな風になりますし、私はそういうのは陰口と一緒だと思っています。
結局、こちらでは自分の意見が理解されなかったのは、もどかしいですが、
私は本当に気持ちを大切にしたかっただけなんです。お金ならいつだって
払えるんです。新品の本だって、いつだって買えるんです。でも、
今はそういう問題じゃないでしょう、と。
友人間のことであり、そして、既に新品の価値がない物であったということもあり。
なぜ、そこを全部飛ばして、いきなり全額を返すか、新品で用意しろという話に
なるんでしょう。そこはグレーゾーンのまま、相手の言われるがままに
ハイハイと言う通りにしていたらいいんでしょうか。そこが納得いきません。
ただ、皆さんの意見が世間の多数であることは、よく分かりましたので。
話せば細かくなってしまいますので省略させて頂きますが、
彼女は私の直接の友人でもあり、私はもともと、友人の旦那とも友人であり、
ということです。
いや、あんた見たいな糞と縁が切れて、精神的に凄く楽になるんじゃね?w
でも、そのバンパーにはもともと細かい傷が沢山あったんだから
バンパー代全額私が支払うなんておかしいよね。半額で十分よね。
第一、友達なんだからお金で弁償しろなんて言う方が
金の亡者みたいでおかしいわ!
ってことか。
あなたが仮に半額弁償したとして、ご友人は半額で本を購入出来るとでも?
被害者であるご友人に古土日潰してでも半額で買える本を探せと言うの?
自分は古本だから全額出すのはイヤ、土日を潰すのもイヤ、オークション終了まで待つのもイヤ、
振込み手数料+送料払ったら予算オーバーだから開始価格じゃなきゃイヤ!
・・・ってどれだけ自分勝手なんだか。
自分の考えだけが正しいと思い込んでいて、
スレ住人が非難すれば「冷静に考えて下さい」って貴方バカ?
一人として貴方の考えに同調している者は居ないよ。
いい加減、自分がバカだって認めたら?
どれだけぬくぬくとわがまま放題の甘ったれた人生送ってきたかって感じなんですけど。
しかも、内容は自分の非常識で起こったトラブルだし。
オマケにその上まだ被害者ぶってるし。
ほんと、友人がかわいそう。
何?親切で貸した本をダメにされて更に加害者扱いなの?
むくわれねー
そして、いろいろとありがとうございました。
私は>>814以降、レスはしていません。
そして、このレス以降は絶対にこの件ではもうレスはしませんので、
出て来たら、それは別人だと思って下さい。
皆さんのレスを読み、私の気持ちとは裏腹に、世間の考えでは
満額相当額の何かを用意しなければいけないというのが、よく分かりました。
本は送料込みにして頂くことが出来ましたので、その本と、それから、
半額分の図書券と、それから菓子折りを付けたほうがいいという意見がよく
見られましたので、昨日の夜にクッキーを焼きました。
正直、友人の顔を見る気がしないので、本が届き次第、それらを箱に詰めて
宅急便で送る予定です。何かメッセージカードを付けようと思いましたが、
最善でそれでいて自分の嘘偽りない言葉が思いつかず、何も入れないつもりです。
素っ気無かったかも知れませんが、メールで、「希望の物、送る予定だから」と
だけ送信しておきました。
でも本当は「これでよかったのかな?」というメッセージを書いていたのですが、
今日の朝、ここで皆さんの意見を読んで、もう伝わらなくてもいい、もう
どうでもいいという気持ちになり、やめておくことにしました。
私は「気持ち」と、それから現実的な「時価」で、誠意を示すつもりでしたが、
皆さんの意見が多いのであれば、それが世間では常識なんだろうなと思い、
そちらを優先することにしました。
すみません、書いていて自分でもよく分からなくなって来ました。おかしな文章
でしたらすみません、昨日の夜から頭がぐらぐらして・・・。とりあえず、ここのスレの方、
ご迷惑お掛けしました。なぜ、ここのスレを選んだのかと言いますと、ここの方は
「クレクレ」を他人にされているので、私のクレクレされている状況を理解して
冷静にアドバイスしてくれる人がいるかなと思ったのが始まりでした。本当に
どうもすみませんでした。お話もとに戻して下さいね。
では、これで失礼します。皆さん、ありがとうございました。
>私のクレクレされている状況を理解して
何か勘違いしてない?
ここの住人は確かに人にクレクレをされて迷惑しているけど
それは「品物をやる義理も何もない人たちにクレと言われている」ということなんだよ。
あなたの場合は単なる「損害賠償」であって「クレクレ」ではない。
→【汚菓子攻撃】! クリティカルヒット!
てきはねこんだ!
菓子折りって普通は買うものなんですが・・・
手作りクッキーはNGですよ。特にこういう場合。
今日日の13歳でも店で買うもんだって知ってるよ、菓子折…。キモ。
釣りでもなかったし、結局常識ある対応をとってもらえるみたいだし。
クッキーはようするに「形」だから、この期に及んで手作りでもデパ地下でも
大した違いはないとも言える。
よその板だけどさんざん人を釣っておいて、釣りだろ?と指摘されたが最後それっきり。
バックれられて尻切れトンボがしょっちゅうの、ネタだらけ釣り針だらけのスレがあるんだよ。
それにくらべたらこれは凄いカタルシスのある結末に思えるんだけど。
いや、これを見ろ
>本は送料込みにして頂くことが出来ましたので
代わりにオク出品者が泣き寝入りだ。
オク出品者が最大の被害者
開始価格即決・送料込み…カワイソス
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。DQN『おい(ドン!)』さらにラーメンを頭にかけられた!俺「何事!?」DQN『あ?誰?お前』俺「は?」 → ブチギレた俺は…
- アメリカで。アメリカ人「キッチガーイwww」周り「ニヤニヤ」俺『あのさ…日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ。もし怒らせたいなら…』 → すると…
- 間男と2人で車に乗っていると、知らないメール『噂のお2人発見!撮っちゃったよーん、今から間男奥に写真送るねー!』私「えっ!」 → 結果…
- 酔った他社の男にフルボッコにされ入院。男『あの女が勝手によろけて大ケガしたんだ!俺のせいじゃない』会社『もめ事すにするな』「は?」 → 弁護士を雇った結果…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…