店員「ありがとうございましたー」
ワイ「ごちそうさま〜」
彼女「やめてって!!ほんとはずかしい!!恥ずかしいっ恥ずかしいっ恥ずかしいっ」ゲシゲシゲシゲシ
なんでこんな怒られなあかんの
5: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:51:51 ID:hCKzX/yka
店員にありがとうとかお願いしますとか言うのはあかんらしい
10: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:52:46 ID:fYNrU4CM0
ごちそうさまは言ってもええやんな
11: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:52:52 ID:KyhRq6raa
あと「ごちそうさまでした」な
13: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:53:00 ID:hCKzX/yka
黙ってツーンとするのはワイはどうかと思うわ 人情がないやろ
16: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:53:40 ID:hCKzX/yka
店員って店員ではなくてむしろ人間やん
店員ってロールプしてるだけやのになぜ「ありがとう」とかレジの「お願いします」があかんのかがわからん 人情ってもんがないやろ
18: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:54:07 ID:fYNrU4CM0
>>16
それをそのまんまカッノに言えや
19: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:54:08 ID:hCKzX/yka
人情がないんよ
21: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:54:28 ID:RNzJSLfe0
イッチええやつそう
22: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:54:33 ID:tcw5Kh3h0
美味しいって言うと恥ずかしいとか意味不明やな
23: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:54:37 ID:hCKzX/yka
優しさが欲しいだけや
26: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:55:01 ID:LehOayt0p
ありがとうとかごちそうさまとか言う人多いよ
28: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:55:40 ID:hCKzX/yka
>>26
せやんな なんか店員にはできるだけ話しかけないでよそよそしくするのがいいと思いこんでるみたい
店員も人間やのにな 人情ないやん
32: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:56:23 ID:gdq5bOMdp
なんの店や
42: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:58:07 ID:hCKzX/yka
>>32
個人のラーメン屋 「いらっしゃいやせー!」とか激しいから無視しして出るのはおかしいやろ。と
33: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:56:37 ID:zzJup6rE0
ごっそさん
またくるでーww
これが普通やろ
34: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:56:52 ID:nuWL6PbOa
ワイもラーメン屋出る時はご馳走様でした言うで
ウイルス禍で言っていいのか分からんけど癖や
41: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:57:46 ID:HZD1J0Tg0
ごちそうさまはするけど
いちいち飯食ってデカい声で感想なんて言わんわ
43: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:58:25 ID:hCKzX/yka
>>41
「これうめえ」とか言うやろ
黙って食うの?
44: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:58:49 ID:hCKzX/yka
人情が欲しいだけなんや
48: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 13:59:42 ID:hCKzX/yka
ありがとうごめんなさいごちそうさまは基本やろ
55: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:00:47 ID:IgGqXWDE0
別れろよ
70: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:03:41 ID:hCKzX/yka
>>55
そうかなあ でもいきなりそんなこと言うのは
人情なくないか
59: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:00:56 ID:aKvEKdhu0
店員に敬語じゃないのは恥ずかしいわ
ごちそうさまでした、だろ
63: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:01:59 ID:hCKzX/yka
>>59
普段は敬語やけどアットホームなラーメン屋でかつ
よく行くから「にいちゃんよく来たな」「お前いつもので良いだろ?」って店主に言われる感じや
64: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:02:40 ID:hCKzX/yka
店員とのコミュニケーションを嫌がる子なんよ
あと知らない人と話すのが嫌いみたい
でも、店員も接客してくれてるんやから無視せず答えるべきやろ。と
67: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:03:22 ID:hCKzX/yka
人情のある人間が1番や
68: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:03:31 ID:R6Yuzd5w0
うまいって言うなら上等やろウザいのはデカい声で美味しくないとか言ったり他の店と比べ始める奴
75: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:05:08 ID:4Uct9iOY0
普通の店ならわざわざいわんけど、めっちゃサービスいいとか感動するほどうまかった店なら店員にごちそうさまって言いたくなるな
76: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:05:24 ID:hCKzX/yka
「にいちゃん彼女か?」
「ああ、まあ」
「やるやん!!」
「w」
彼女「ちょっ恥ずかしいからモウイイッテ」
「え?」
彼女「ハズカシイッテw」
なんなん
88: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:08:07 ID:8ikxZLHr0
ごっそさ〜ん
91: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:08:39 ID:hCKzX/yka
優しさが欲しいだけや
134: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:16:24 ID:Yj/m20Nsa
まあバイトの店員のほうはこれっぽちも有り難みなんぞ感じてないがな
136: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:17:00 ID:BK+gXdmVd
普通にごちそうさまとかありがとうとか言うやろ
155: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:19:49 ID:PY+uwR570
まあネタスレなんだろうけど、飲食店行って食べ始めたらとりあえず「美味しい」から入るのは間違っとらんよな?
だって他に話題ないし
飯食いながら面倒な話したくない
160: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:20:14 ID:hCKzX/yka
>>155
ガチの話やけど、美味しいから入るのは基本やわな
177: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:22:39 ID:8BxYYdZz6
単純に声がでかいから恥ずかしいんじゃなくて?
179: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:23:05 ID:Lv8pU4hFa
うっめ!!これめっちゃうっめぇ!
203: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:28:39 ID:U3jPcFPOM
少年漫画の主人公かな?
204: 風吹けば名無し 2020/09/28(月) 14:28:45 ID:hCKzX/yka
人情や。人情があればなんでもできる 引用元: ・外食ワイ「おっ、これうんめぇ」彼女「ちょ!!やめてよ!!はずかしい!!」
わかれよ