先日休みで旦那と出掛けた帰りに職場から電話があり
大トラブル発生、申し訳ないが支社から商品をもらってきてほしいと。
丁度支社の近くにいたので快諾し旦那にもお願いして回り道してもらい
自社へ向かった。
商品を上司に受け渡しトラブルの経緯と対応の話をして
(私はその商品担当部門の責任者のため)車に戻ったら旦那が激怒していた。
「ふざけんな!この非常識が!!」と言われ訳の分からない私。
ちなみに車に戻った時ドアを開けながら待たせてごめんね、と謝りました。
怒り狂う旦那にどうしてそんなに怒っているのか何度も聞いたのですが
無視され旦那はそのまま徒歩で帰宅。
私は車で帰宅。
その後も今迄無視と口も聞かぬ状態で困り果てています。
謝るにしても私は何がいけなかったのかまったく分からないのでどう謝ればいいのか…。
みなさん、私は何が非常識だったのでしょうか?
どうか教えてほしいです。
運転はご主人?144?
支社と本社の距離は?
かかった時間は?
ご主人にトラブルの説明した?
その日の夜や晩御飯の約束とか何かしてなかった?
状況を判断するには説明足りなすぎ
もしかしたら商品を渡してすぐに戻ってくると思ってたのかな。
もしくは快諾したとはいえ、デート中に仕事が入った事にモヤモヤしていたのか。
悪いけど視野の狭い、独りよがりなご主人だなと思った。
仕事で休日がつぶれたりすることが今までもあったとか?
支社に取りに行くのを依頼されたとき、連れである旦那さんに相談せず自分だけで「快諾」したのが引っ掛かる。
快諾は144の会社に対する返事であって、旦那さんの意向ではなさそう。
支社と自社の距離は車で5分程でその中間に家があります
約束などは特にしておらず、自社て話していた時間も15分くらいです。
説明不足ですみません。
悪いところがあるようなので謝りたいが申し訳ないことに理由が分からないから教えてほしいって
ぱっと見た感じ、上のレスにもあるけど連れのいる外出中にあった仕事の話に快諾するその流れに問題がありそう
確かに私が快諾しても旦那はokではなかったかもしれませんね。
一応言葉ではいいよと言ってくれたんですが。
というよりお互い割りと休日に仕事の電話や呼び出しがあるので
当たり前のように感じていました。それもいけなかったのかも。
あと謝りたいからと話をしようとしても無視されてしまって。
これも実はいつものことなのですが
いかんせん、今回は原因が分からなかったので困っていました。
・良い機会だからと、貴女から上司に夫と紹介をして欲しかった。
…とか?
結婚してどのくらい?
結婚式に招待しているなど、夫のことを一切知らない、
というような関係ではない上司、なのかな?
位置的な問題からすると、
支社→自宅で夫を下ろす→単独で自社と、夫が思い込んでいたとか?
貴女の説明不足とか?
勝手な想像だけど、旦那さんのその怒り方って、
怒っても時間が経つとクールダウンしたりしない?
少し落ち着いてから、冷静に謝った方が早いかもしれない
妻が責任のある立場なのにたかだか20分の事でそこまで怒るなんて
妻が働いてるお陰で家計が助かってたり潤ってたり場合によっては夫の小遣い増えたりしてるのにね
まあでも、反対に旦那にそんな事言われたらイラっとするかな…
たかが20分でも嫌な時は嫌だしね
そんなに私も働いてるドヤ!ってするなら働かないでいいって人結構いる
ほっとけばいいかも
20分程度の寄り道で何日も怒るようなことじゃないよなあ
ありがとうございます。これで謝ることができそうです。
あと、煽りでも何でもなく質問なんですが、これは非常識と激怒されるほどの
ことなんでしょうか?
私も旦那の呼び出しに付き合わされて車の中で1時間待っていたりすることが
何回かあるのですが仕事だし怒るという発想がなかったので。
ちなみにこれは先週の土曜日のことで今日まで口も聞いてません。
うーん、みんな親身になって考えてくれているのは確かだけど
あなたの旦那さんが本当はどうして怒ったのかなんて
旦那さんにしかわからないよ
参考にするのはいいけど確定したつもりで謝って神経逆撫でしないといいけど
普通の感覚の人なら、申し訳ないことをしたと謝り待っててくれたことにお礼を言い、相手も普通の感覚なら気にしなくていいよ休みの日なのにお疲れさま、で済む話だと思う
そんなに怒るのは旦那さんが嫌なことがあって機嫌が悪かったか、度重なる165の無礼な言動に嫌気がさしたか
その執念深さは誰かも言ってたように病気や障の可能性もあるけど
その状況は普通の夫婦ではあり得ないと思う
私も独身時代、夫がデート中仕事で呼び出され、途中で帰ったことに腹を立てその日一日連絡とらなかったことはあるけど…心が狭かったと思っている
お伺いを立てるというのも慇懃無礼な感じがしないか?
あと、これは非常識と激怒されるほどのことなんでしょうかってのも、本人に聞くしかない。
自分も付き合わされてもっと待つかどうかとか比較して考えるとあなただって!と言い訳しているように聞こえてしまったりもするから、自分が付き合わせたことを考えて話すほうがいいと思うよ
お二人の関係性の経緯が分からないから無視ってのが一方的にこちらが悪いとも限らないけど、
言っても聞いてくれない、けどなんとかしたいなら、聞いてくれるまで話すなり手紙にするなり、こちらが積極的になるしかないよ
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。DQN『おい(ドン!)』さらにラーメンを頭にかけられた!俺「何事!?」DQN『あ?誰?お前』俺「は?」 → ブチギレた俺は…
- アメリカで。アメリカ人「キッチガーイwww」周り「ニヤニヤ」俺『あのさ…日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ。もし怒らせたいなら…』 → すると…
- 間男と2人で車に乗っていると、知らないメール『噂のお2人発見!撮っちゃったよーん、今から間男奥に写真送るねー!』私「えっ!」 → 結果…
- 酔った他社の男にフルボッコにされ入院。男『あの女が勝手によろけて大ケガしたんだ!俺のせいじゃない』会社『もめ事すにするな』「は?」 → 弁護士を雇った結果…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…
受け取って持ってくだけならさ