丸山桂里奈がテレビ画面に出てくるとチャンネルを変える。
それは今に始まったことではなく、タレントに転身してしばらく経った頃から。
同じように、吉田沙保里とかも現役時代は応援してたけど
タレントとしてテレビに出ているときは同じようにチャンネル変えてる。
別に嫌いなわけではない。素晴らしいアスリートだし、尊敬もできる。
だけどタレントとして見たくないと言う気持ちなのか、自分でもよく分からないけど
なんか見てられない。
大林素子とか花田虎上とか武田修宏とかも同じ。
同じアスリート出身のタレントでも、前園真聖とかジャガー横田とか北斗晶とか
他にも沢山いるけど、その人たちは全くそんなことない。普通に見てる。
この違いが何なのか分からないんだけど、
“好きではないが嫌いなわけではない”と言うのは事実なんだよ。
ただ、見てるのが辛いだけで。
前置きが長くなったけど、
そんなふうで最近よくテレビで結婚報告してる丸山桂里奈が出てくるたびにチャンネル変えてたら
どうやら旦那が、彼女が出てきたらチャンネル変えるってことに気付いたらしく
「なんで?」って聞いてきた。
上手く説明できなくて、「なんでか分かんないけど、この人見てらんない」って言ったら
旦那が激怒して「おまえは人の幸せが祝福できないような女だったのか」とか言い出した。
いやいや、別に結婚良かったね、おめでとう、とは思ってるけど
そういう事じゃないんだよって言っても分かって貰えなくて(分かってもらえないのは仕方ないけど)
「ネットで息巻いてる他人の幸せを喜べない屑どもと同じか、失望した」とまで言われた。
入籍してまだ3ヶ月なんだけど、自分の旦那から「屑」と言われて心を真っ二つに折られた気分。
自業自得とは言え、この傷が癒える気がしない。
うまく説明できなかった、理解できなかったからって、
「屑どもと同じ」なんて言うご主人がどうかと思うよ。
私も丸山さん苦手だよ。
私の場合は、現役時代に応援していたのに、
「あー…あれも内情色々あるんですよねぇー」
って周囲を批判していたのを見て苦手になった。
そりゃ色々あったのかもしれないけど、
そういう内輪の話をさも自分は被害者!的に、
相手が反論しづらい場所で主張するのがいやだった。
特に結婚したときの浮かれようはなんとも言えない、見ていられないような感じだった
幸せに嫉妬とかじゃないのよ、逆にこの人大丈夫なの?って変な気持ちになってしまう
見てて辛いというのがすごくわかる
その対象も同じような感じ
批判したいわけじゃないから見ないようにしてるのも同じ
感覚が似てないと理解してもらいにくいよね
しかし屑はないわ…
私も苦手タレントのラインナップがほぼ同じだわw
共通して感じるのは、年齢相応の落ち着きと美しさがないんだろうと思う。
気持ちは何となくわかるけど、私の感じてるものとはちょっと違うかもしれないw
私は話題になったばかりの頃の滝沢カレンとか、スッキリに出始めの頃のハリセンボンはるなとかが苦手だった
TV的にグダグダになる様が見ていていたたまれなかった感じ
共感性羞恥みたいな感じだったのかな
早い内に違和感に気づいてよかったのかもよ?
目を覆いたくなる
アメリカのオーディション番組でのあれは、よく着たものだなと。
ワザと作って目立ってなんぼなキワ物を見たくないのは違う気がする
何か最近の芸人は化け物みたいじゃないと推して貰えないのかな
見るのも嫌なのばっかりだ
引用元: ・スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op19
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。DQN『おい(ドン!)』さらにラーメンを頭にかけられた!俺「何事!?」DQN『あ?誰?お前』俺「は?」 → ブチギレた俺は…
- アメリカで。アメリカ人「キッチガーイwww」周り「ニヤニヤ」俺『あのさ…日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ。もし怒らせたいなら…』 → すると…
- 間男と2人で車に乗っていると、知らないメール『噂のお2人発見!撮っちゃったよーん、今から間男奥に写真送るねー!』私「えっ!」 → 結果…
- 酔った他社の男にフルボッコにされ入院。男『あの女が勝手によろけて大ケガしたんだ!俺のせいじゃない』会社『もめ事すにするな』「は?」 → 弁護士を雇った結果…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…