「独り暮らしでの料理の頻度」の話になった。
私は兄弟が多くて、大家族な実家から出て独り暮らしになったばかりだったから
「家にいた頃は夕飯作って弟妹のお弁当も作ってたけど、自分一人のために料理する気になれなくて
今はレトルトカレーとか袋ラーメンが多い。せいぜい簡単な野菜炒めくらいしかしない。
誰も食べてくれないとやる気が出ないタイプだ」と話した。
そしたらなぜか同僚の一人(男性)に「女なのに料理しないの?嘘ー」とからまれた。
周囲の人が「そうじゃなくて自分だけしか食べない時にやる気が起きないって話でしょ」と言ってくれたが
その人は「まあそういうことにしといてあげましょw」と謎なリアクションだった。
二人きりで話すような仲じゃなかったから、その後も集団で雑談する時
たまに「(私)さんは料理できないもんなw」と言われたりした。
最初は私も周囲も否定してたが、なんか面倒くさくなって途中からはスルーしてた。
そして私は去年結婚。
夫は同じ会社の別部署。
夫も私と同じタイプの「自分一人なら手抜きしたい。喜んでくれる人がいるなら張り切る」って人なので
お互い料理をまた作るようになった。
昨日夫がポロっと言ったんだけど、例の同僚が夫を見る度「奥さん料理してくれないだろ」と言うらしい。
「いや、してくれるけど?」と言ってもニヤニヤして無言で去るそうだ。
「最初は何か誤解があるのかと思ったが、顔を合わせる度言ってくるから鬱陶しい」と夫。
うわーと思いつつ、数年前の雑談とその後の流れを話したら夫も引いてた。
思い込みが固定化して解消できない系の人なんだろうけど
自分の中だけで思いこんでてほしい
料理が出来ないのを嘘の身の上話でごまかしてると思い込んでる感じね。
自分だけが真実を見抜いたみたいな気分に酔いしれてるんだろうけど
かなり気持ち悪いな。
なんか仕事もできなさそうだねその同僚
作業はできてもコミュニケーションの部分がおかしいのでチームワーク無理そう…
引用元: ・その神経がわからん!その60
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。DQN『おい(ドン!)』さらにラーメンを頭にかけられた!俺「何事!?」DQN『あ?誰?お前』俺「は?」 → ブチギレた俺は…
- アメリカで。アメリカ人「キッチガーイwww」周り「ニヤニヤ」俺『あのさ…日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ。もし怒らせたいなら…』 → すると…
- 間男と2人で車に乗っていると、知らないメール『噂のお2人発見!撮っちゃったよーん、今から間男奥に写真送るねー!』私「えっ!」 → 結果…
- 酔った他社の男にフルボッコにされ入院。男『あの女が勝手によろけて大ケガしたんだ!俺のせいじゃない』会社『もめ事すにするな』「は?」 → 弁護士を雇った結果…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…