「トイレ寄るからさよなら」と雑談もそこそこに、
その場で別れてトイレに入り、化粧なおしたりして結構立ってから出たらなんとその人トイレ前で待ってた。
なにしてるんですか?って聞いたら
「え、あれすぐには帰りたくないって意味でしょ?」って言われたんだが…
何か誤解される要素のあったのだろうか?
会社以外接点ないし、普通にいや別にそんなつもりないです。お疲れ様でしたと伝えたら納得しない顔されたけどなんなんだ??
行き先を言ったことで「待ってて」の意になったんかな
巷はどうか知らないけどその人はそういうやりとりが成立してたことがあったんだろうなー
「自分はここで失礼します」なら待ちようがないから退散するのか?
引用元: ・ 何を書いても構いませんので@生活板84
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。DQN『おい(ドン!)』さらにラーメンを頭にかけられた!俺「何事!?」DQN『あ?誰?お前』俺「は?」 → ブチギレた俺は…
- アメリカで。アメリカ人「キッチガーイwww」周り「ニヤニヤ」俺『あのさ…日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ。もし怒らせたいなら…』 → すると…
- 間男と2人で車に乗っていると、知らないメール『噂のお2人発見!撮っちゃったよーん、今から間男奥に写真送るねー!』私「えっ!」 → 結果…
- 酔った他社の男にフルボッコにされ入院。男『あの女が勝手によろけて大ケガしたんだ!俺のせいじゃない』会社『もめ事すにするな』「は?」 → 弁護士を雇った結果…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…