でも全然怒らずにそのあと家に来て、ゼナ(お湯で割れって)とかバナナと苺とりんご、ゼリーを差し入れて。家事が好きらしくて料理もうまくて、家も女の子らしい綺麗な部屋だった。
これだけなら結婚したいんだが、彼女は介護で年収が低く10万くらいしか貯金が無いらしい。
俺は30歳で年収500万、貯金は3000万。
貯金を聞いた時彼女は、結婚してくれるなら嬉しいが、私には大金は出せない。あなたがやりたくなければ、式も指輪も要らないと言っていた。
婚活プロフィールに、30までに子供が欲しいと書いてあったのにその為の蓄えがないってどういうことだ。病気して貯金がないとも書いてあったがここまで無いとは思わなかった。
指輪、式は無しにして、実家住みにしても、出産や育児、教育費や車の買い換えにも金がかかる。全部俺の貯金から出せと言うのか?
将来は実家で俺の両親と同居しようと言った時、いつもニコニコしている彼女からさっと笑顔が消えて戸惑っていたのも引っ掛かる。
確かに家と車は買う予定とプロフィールに書いたが、あくまで予定であり家は諦めた。金が無い癖に同居は嫌ですアピール…
良いところもすごくたくさんあるが、悪いところもたくさんあり正直見た目は平均以下。
周りの同僚からも「お前ならもっと可愛い子狙える」と言われていて、今悩んでいる。
引っ掛かる部分があるなら結婚はやめた方がいいんじゃない?
この人とどうしても結婚したいと思える人とした方がいいよ
婚活で出会った相手なら条件でふるいにかけるのはお互い様
お互い様なんだし、別れた方が良いんじゃない?
貯金無しと書いてた相手が本当にお金なくて嫌になったあなたと、親と同居という条件に引っかかる彼女
婚活で条件に合わないって分かったら次に行った方がお互いの為にいいと思う
お金ないんだから>>6の親と同居しろはよく分からないけど
その子が美人でも迷ってたのかな
同居は理由がない限り避けたいって書いてた子だからなぁ、それでも話せば分かってくれると思ってこっちから申し込んだんだ
他に25前後でこの子くらい優しい、できたら+可愛い子と会いたい
>>8
他に一切わがまま言わない子だから、できたらこの子がいいってのもある
誕生日プレゼントも、ホワイトデーもいらないと言ったしデートは向こうから割り勘申し出だし、彼女の家で食べる時にはお金いらないって言うし
でも向こうからのプレゼントはよく貰う
一応向こうも同居は(初婚だから当たり前だけど)初で不安で迷ってるのかも
顔と貯金以外は最高なんだよね
>>9
顔と貯金に不満があるとは言ったけど
顔<貯金だね
可愛さは我慢できても、俺はなまじ資産があるからそれを目当てにされたら困る
もし結婚しても財布は俺が握るとは言ったし彼女もそれがいいと
まぁ親が資産家ってことも言ってないしプロフィールに年収200万貯金100万って嘘書いといたから少なくとも今は金目当てにされないけど
金を見せれば20前半の若い子も来てくれるんだろうけど、金食い虫は嫌だしな
皆さんありがとう、彼女との付き合い維持して、平行してもう少し将来を考えて貯金してる若い女の子を探します。
Romに戻りますありがとうございました
そういう時はね、「婚前契約」を使えばいいんだよ。
そして
「お互いの財産は各々のもの」
とか
「俺の貯金には手をつけない」
って条件を出せばいい。
海外では君のような考えの人が多いから、この婚前契約はいたって一般的。
日本は頭が悪い人が多いから、なぜか使わない人が多いみたいだけどね。
これを使わなければ結婚って基本的にお金を持ってる人にとって損しかないよ。
確かにそうだね。
俺の友達も、ちょうど彼氏30、彼女25で
年収も>>10と同じくらい、彼女の方は低収入貯金なしだったが
彼氏から普通に迷いなく結婚申し込まれてたけど
婚活での出会いってホント条件見て一緒になる感じなんだな
書かれてるのが自分側のメリットだけで愛とか一切感じないけど
なんかあった時上手くやってけんのかな
行く道理がが無いわ
金全部やっても良いと思える相手じゃ無いなら何しても一緒
結婚の意義が無いし男として守るとか矜持も無いわ
この人となら何でも乗り越えられるというくらい好きになれる人と出会えたよ
そういう理由で婚活する人も結構多いんじゃ?とくに若い世代は
お金なんて稼いでる方が出すのが当たり前だと思う
結婚考えるなら尚更
自分の貯蓄に手付けられたくないとかただのけち臭い男にしか見えない笑
じゃなんのために貯めたんだと
私もお金はないから、お金はないけど私でいいのか何度か聞いてしまった。
そしたらいい、関係ないって言ってくれた。
彼とは婚活で出会ったの?
もう婚約してるの?
彼とは婚活で出会ったよ。
今年中にサプライズでプロポーズしてくれるらしい。。
ただ自分はお金なくて、引け目に感じる。
それもはやサプライズじゃなくね
うちは自分の貯金が2000万円くらい、親からの生前贈与が3000万円くらい
将来の相続で、兄弟それぞれ一人1.2億ずつくらい
自分の貯金は自分のものとして置いておきたいが、親からもらうお金は子供の教育費に充てるつもり
本物の資産家なら相手の経済力なんか大して気にしないが、微妙なレベルだと気にするよね
お、おう
彼女が可哀想だわ。
結婚後のお金はある程度は二人のもの
ただで家事してくれてさせてくれる女が欲しいんだよ
そして更には自分の遺伝子継いだ子供の作成か…。
引用元: ・結婚したくて悩んでる人【30人目】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ラーメン屋で。DQN『おい(ドン!)』さらにラーメンを頭にかけられた!俺「何事!?」DQN『あ?誰?お前』俺「は?」 → ブチギレた俺は…
- アメリカで。アメリカ人「キッチガーイwww」周り「ニヤニヤ」俺『あのさ…日本人はそういう言葉じゃあんまりキレたりしないよ。もし怒らせたいなら…』 → すると…
- 間男と2人で車に乗っていると、知らないメール『噂のお2人発見!撮っちゃったよーん、今から間男奥に写真送るねー!』私「えっ!」 → 結果…
- 酔った他社の男にフルボッコにされ入院。男『あの女が勝手によろけて大ケガしたんだ!俺のせいじゃない』会社『もめ事すにするな』「は?」 → 弁護士を雇った結果…
- 高速でクラウンが煽ってきた!幅寄せや急ブレーキに、私『ムカつくな~』 → 煽りに飽きたのか、すごい速度で走り去り、しばらくすると…