
「仕事の予定だったけど休んだ」という証明があれば保険で事故のせいで働けなかった期間の分負担してくれるというので
直属の上司にそれを伝えたら
「え!?でもさ、仕事の出退勤中に事故にあったんじゃなく、休日遊びに行く時に事故にあったんでしょ?」と言う
「え、そうですが…そういうの関係なく保険からお金が出るみたいなので」
「いやでも、仕事の出退勤中に事故に遭ったんじゃなく、休日遊びに行く時に事故に遭ったんでしょ?それはちょっとなぁ…」
ここで、上司が「会社が」俺が出勤してなかった分の給料を負担すると勘違いしてる事に気づく
「いや、あの、保険会社からおりるらしいんで、証明だけいただければ大丈夫です」
「でも、仕事の出退勤中じゃなく、遊びに行った時に(略)」
これのループw
周りで見てた人達まで「○○さん(上司)うちの会社がお金出すんじゃなく、保険会社から出るらしいですよ!」とフォローしてるのに
「いやいや、仕事の出退勤中じゃなく(略)それじゃあ会社はお金出してくれないし労災にすらならないよ」
全く伝わってない
無駄だと思ったので、別の上司に相談したらものの数分で対応してくれた
何でそんな奴が部下持てるの?
会社の人事部機能してなくない?
人事が悪いのか報告が悪いのか
日本の会社の昇進って、マネジメント能力ではなく仕事の結果で決めるからな。
マネジメント能力がないのに、たまたま良い結果が出て昇進する人間も多い。
未だに年功序列のところもあるし
そういう所の部下は悲惨
仕事の結果で決めるならまだマシ
仕事できないくせに卑怯で姑息なやつが昇進する
だからアホから順に偉くなる会社て言われるんだよ
なので仕事できる人の給料上げる為に管理職にしたりするけど適性はあんまり関係ないのでアホみたいな管理職ができる
日本もスペシャリストとしてどんどん給料上がる仕組みが一般的になればいいのに
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 200度目
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 娘がカーナビで遊ぼうとスイッチオン。ナビ『次の交差点を…』俺「えっ、どこ検索した?」娘「スイッチ入れただけ」俺(まさか…) → その目的地が…
- 女4人で焼肉へ。隣席の家族連れがおかしかったので、友達「喉苦しい?」私「救急車をお願いします」 → すると、友人の1人『』私たち「は?」 → なんと…
- 親「30万渡すから出て行け!」ニートワイ『へっ?』 → ワイ『とりあえずネカフェ行くか』 → それから5年後、現在のワイは・・・
- スーパーで。息子が支払いをEdyでしようとすると、同級生ママ『子供がカードなんか持つな!(奪い取る)』店員「待て!!」 → 周りの人たちに取り押さえられたが…
- 街で柳沢慎吾に出くわした!私「ファンです。いい夢見ろよって言ってください」柳沢慎吾『今はプライベートなんで…』私「すみませんでした…」 → すると・・・