
「こちらお一人様、ご相席よろしいですか?」と言われたので
「はい」と向かいの椅子に置いてあった荷物を自分の背中に移動した。
60歳くらいの恰幅のいいおっさんが向かいに座って注文。
ちょうど俺の後ろに本棚があったんだけど、そのおっさんが「君、
その週刊誌を取ってくれたまえ」とか言うんだわ。何だこのオヤジと
思いつつ、ことを荒立てても何だから「これでいいですか」と適当に
取ったら「これじゃなくてそっちの文春だよ」と偉そうに言う。
そのうちに料理が来たら、自分で取ればいいものを「君、しょうゆを
とりたまえ」とか「コショウを取りたまえ」とか人をあごで使うもんだから
いい加減腹立って「あんた、さっきから何様?」とキレ気味に聞いたら
「お一人様だ」と返されたので何も言えなかった。
同じような経験で
「国会議員様だ!」って返された事があったな
俺の場合はラーメン屋だったが
名前聞いて調べたら地元の公明党の議員だった
「明日使える!おもしろ小話100」って感じでええな
今度やってみようw でも殴られるかも
それなりに貫録ある人じゃないとダメだろw
だったら絶対殴られるわww
団塊だろうなあ…
マジあの世代は何を勘違いしてるか知らんが、威張る糞が多いよ
あの世代をガス室に送るだけでどれだけ日本が平和になるか
お一人様同士ならお互い様だよなあ
くまのプー太郎だ。
引用元: ・(-д-)本当にあったずうずうしい話 第170話
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 店員『900円です』私「え?トーストですけど」店員『そんなのないです』私「は?メニューに書いてるじゃん!ほら200円!」店員『やってないです』 → 結果…
- ある結婚式に家族で参加したら、新郎側親族に元夫と元義親族がいた。元夫「やあ」私「・・・」子供たち『パパのとこ先行ってるね。 失 礼 し ま す 』元夫「!?」
- 架空請求「さっさと15万払え!」俺『知りません』「家にイカツイ兄ちゃん行ってもええんか!?」『近くに交番あるんでいつでもどうぞ^^』 → 結果wwwww
- うちの駐車場に無断駐車するママさんが!私『勝手に停められると困る!』ママさん「ごめんね~」私(プランターを置いてやろう) → 結果・・・