※その1※

※その2※


842: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/20(金) 23:10:54 ID:aMhw1Tct0
嫁に対して料理マウントってレスがあったけど
それは断じてないし
ちなみに自閉症でもない

嫁の料理の上手さも好きな所の1つだし
めっちゃうまい!これ作り方教えて!とか
俺これ系苦手だから嫁が上手で羨ましい!とか
ちゃんというよ

やっぱりみんなにうまく伝わらないんだよな
仲良しだし嫁は料理うまいし
俺はモラハラしてないし自閉でもない
ただ、好みのご飯が食べたい欲求が強いから
毎日ではなく、週に数回
こうしてほしいなって言ってるって話なんだよ…
843: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:13:08 ID:F0eA+uAP0
誰かが発言してるけどなんらかの発達障を負ってる可能性を否定できないよね
もしそうだとしたら精神科で薬を処方して貰えば執着心が弱くなるなどの改善が見込まれるのかね?
もし現代の医学でそれが可能なら、思い切って受診してみるというのもアリかもと思った
俺はこれ以上治療に関して詳しくないので、この辺にしとく
845: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:17:01 ID:EH3TOYzV0
モラハラしてる奴がやってますなんて言うわけがない
846: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:18:25 ID:eID3ilS90
>>842
現状把握は重要だよ。
敵を知り己を知れば百戦危うからず
自分が発達障で無いという根拠は何?
書き込み見てるとこだわりの強さは自閉ぽいし、嫁がそうなってる時点で無意識にモラハラしてるんだよ。それに気づかない時点で自閉の可能性は高いよ。
因みに発達障自体は誰でも持ってるから。
それが実生活に実害が出るように成ると発達障と診断される。
嫁が離婚を切り出したのが良い証拠だよ。
847: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:27:55 ID:nOKmcV+F0
二人の生活守りたいというけど、じゃあお前は守るために、嫁のためになにやってるんだって話
おまえの話聞いてる限りでは、夫婦がうまくいくための努力を嫁にだけ押しつけてるように聞こえる

あと、自閉とまでは言わないけどちょっとヤバい傾向かなと思うのが
自分と嫁の区別が曖昧っぽいところ
たとえば食材の温度にしても
そりゃ専門の勉強やってきて息するように自然にできる玄人のお前にとっては「その程度」だけど
メシウマでも結局素人な嫁にとってはつい忘れてしまうことかもしれない
良くも悪くも「俺は俺、嫁は嫁」がない印象を受けてるんだがそれが少し気になる
848: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:31:20 ID:xhE2oJs60
>>842
いやいや~
はっきり 料理人という職についてるのが家庭料理に対してマウントとってるじゃん
そりゃ完璧なハラスメントだよ
849: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:34:32 ID:fwah/iWY0
>>842
おかしいのはお前の頭だろ

逃げられスレじゃこんなこと書いてる癖に

>ハンバーグなら材料と塩コショウいれて適当にやいてケチャップかけたのじゃなくて
>肉の温度管理したり、ナツメグいれたりソースもきちんと作ったりとか

>パスタならちゃんとした塩分濃度で茹でてにんにくなりベーコンなりの
>旨味をきちんと引き出して調理してとかそういうレベルよ

このスレじゃ

>嫁の料理の上手さも好きな所の1つだし
>めっちゃうまい!これ作り方教えて!とか
>俺これ系苦手だから嫁が上手で羨ましい!とかちゃんというよ

こんなこと書くしな
お前の頭がおかしいんじゃなきゃ
設定ブレブレなんだよ

もう解散しようぜw
850: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:40:03 ID:1eAXb/Iv0
嫁さんにも心があるし数々のダメ出し()受けて嫁さんがどう思うかとか全く考えてないのがやべー
あくまで自分が!自分が!なんだな
851: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:41:32 ID:BFZTyMUq0
うーん
>>821を読むと鹿が飯より嫁を選んだとしても時既に遅しかもしれないな
852: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/20(金) 23:44:58 ID:aMhw1Tct0
発達障とか言われるの多すぎて
違うって言ってるじゃん
今まで人にそんなこといわれたことないし

子供の予定は無いし
嫁にばっかり負担負担っていうけど
俺が仕事してるのは負担にならないの?
2人で生活できるように稼いでるんだが
逆に嫁の負担って夕食以外ないんだが?

>>849
一応、説明しとくね
上のは、料理分からない人でも
わかりやすいように書いた例え話
実例じゃなくて単純に思いついた
こういうことは特殊な技術はいらないよね?ていう

下のは事実、俺は嫁の飯がまずいなんて
一言もいってない
ちなみに例えでついだしたけど
嫁のハンバーグは初回から満点でした。

雰囲気でだいたいわかるだろうに
854: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:52:40 ID:8OTu5iQO0
>>852
発達障の知識がある人はそんなに居ないし、面と向かって言えるわけ無いじゃん。
ネットだから直接言えるんだよ。
うちの会社にもたくさんいるよ。
本人には言えないけど。

負担負担言うなら嫁を働かせてやりなよ。
プロに料理を作るという事自体が普通にストレスなんだから。
ストレス貯めりゃ精神壊れるわさ。
そういう意味ではプロ料理人は結婚は気を使って嫁さんに料理を作らせないほうがいいよ。
それを理解したほうが良いよ。
855: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:54:22 ID:fwah/iWY0
>>852

>上のは、料理分からない人でも
>わかりやすいように書いた例え話
>実例じゃなくて単純に思いついた

おかしいのはお前の頭だと判ったわ
大人しく離婚されとけ
853: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/20(金) 23:48:52 ID:aMhw1Tct0
だいたい発達障とか自閉とか言う時点で
俺の現状がまったく伝わっていない
正しく伝わってたらそんな風にいうはずないし
理解者がいないはずがないんだよ

文書力が小学生以下だから伝わんねーんだよ
って言われたら、それは納得して
ごめん。ってなるけど
856: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:56:53 ID:F0eA+uAP0
>>853
うわあ
申し訳ないが言葉が出ないわ

まあここに放り込まれる奴の典型的な自己認識と言えばそうか
自分が間違ってるんじゃなくて自分が正しく理解されてないから責められるに違いない、という人格障的な発想

>今まで人にそんなこといわれたことないし

だから今ここで何人もの人から言われてるじゃんか
その善意を無視するのなら、あとはご自由にとしか言えません
857: 最低人類0号 2022/05/20(金) 23:59:30 ID:UyVUnUXc0
もう美食倶楽部作ってそこで料理人に飯作らせて食って家に帰った方がお互い平和だぞ
858: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:03:52 ID:9LygS/h80
>>852
だから嫁にとっては毎日仕事で朝から晩まで働くより旦那を満足させる夕飯を作る方が負担なんだよ
旦那の希望で専業主婦になったけど逆にきついから家事折半にして働きたがる嫁は世の中に沢山いるだろ?
859: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 00:05:01 ID:Vfgt6ldb0
いや発達障とか自閉症の人とか
接したことあるからな?
それを見てるからこそ
自分は違うってわかるんよ

いやもう、みんな家出てきて一緒に飲み行こうぜ
俺がそうじゃないってわかるから
860: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:12:38 ID:gyD6b51H0
状況は結構深刻なんだぜ
飯を諦めたとしても離婚を回避できるかどうかが分からん状態だよ
この人とこの先ともに生活していくのは無理と決断してしまってるかもしれないんだ
861: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:14:33 ID:lCkj54pk0
>>859
はっきり言うとここまでフルぼっこにされてる時点で自閉傾向は強いよ。
自閉は相手への共感能力、相手の立場や気持ちを理解する能力が欠落してるんだわ。
正に貴方の嫁さんに対する対応見てれば自閉だと分かるんだわ。
自閉じゃ無きゃ嫁さんの立場になって考えて料理なんて作らさせんだろうから。
因みに自閉と言っても千差万別で知的障がある自閉から天才タイプの自閉まで様々。
東大なんかは30%は自閉と言われるぐらい頭いいのも多い。天才はある意味全員自閉。
貴方は天才タイプの自閉で厄介なタイプと思う。
自閉は相手のことを考えれないんで、自分が基準になる。その結果、自分ができるから相手も出来ると勘違いする。
実際普通の人は出来ないのに、自分が出来るからなんでそんなことも出来ないの?
となる。それで周りの人はドンドン潰れていく。
正に貴方と嫁さんの状態だよ。
嫁さんの立場になって考えてご覧?
862: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:18:55 ID:HhuXhfRo0
>>859
こだわりが強すぎるから発達障や自閉症を疑われてるんやで
発達障や自閉症は抜きにして嫁さんに対するハラスメントについてはどう思ってるの?
毎月70万渡されてるからって毎日毎日作った料理にダメ出しされてよーし明日はがんばるぞ!なんて思えないよ
864: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:27:15 ID:giwvYjfZ0
駄目だこいつ
ヲーターの欠片も見当たらないガチプリマだな
865: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:27:38 ID:FnaBAy0
まあ文を見る限りこいつは発達障だろうな
絶対に違うって自信があるなら検査受けてこいよ
867: 最低人類0号 2022/05/21(土) 00:44:58 ID:rlXOt6X60
こいつ言ってることコロコロ変わるからな
糖質なのかなんか知らんが年上なのを笠に着て
某人みたいにゴールを動かして嫁を疲弊させたんだろ
回答に値しない屑だよ
868: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 00:52:07 ID:DimnO/Uz0
専業でいいって言ってるし
家事やることないし、暇すぎるから
暇つぶしで趣味でパート行ってるだけやぞ

言ってることコロコロ変わってねーわ
例え話と実話の区別もつかねーのかよ
870: 最低人類0号 2022/05/21(土) 01:03:03 ID:9LygS/h80
>>868
専業で「いい」と言うが俺の>>858のレスをどう思う?
869: 最低人類0号 2022/05/21(土) 01:01:43 ID:FnaBAy0
いやそもそも料理を作ってもらっといてダメ出しって
871: 最低人類0号 2022/05/21(土) 01:24:54 ID:8aI+f+J40
869と同じく飯作ってもらってダメ出しってのが訳わからん
美味しいんならそこで止めりゃいいじゃん
あとハラスメントしてないって言ってるけど、ハラスメントかどうかは受けた側が判断することであってお前の主観は関係ないからな?

どんな些細な事でもハラスメントと感じたらそれはハラスメントなんだよ
873: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 02:11:33 ID:DimnO/Uz0
意味わかんねぇ

既出だけど
婚前どころか、付き合う前から言ってるの
嫁に対してちゃんと。

俺は夕食に拘る
嫁の作った拘った飯で晩酌するのが夢
俺はその点妥協できないからそうして欲しい
その代わりに君は働かなくていいし
他の家事は適当でいいし、俺が養う

それをきいて
私頑張るね
夕食色々考えて美味しいの作るから
っていったのは嫁

結婚してみたらギャーギャー文句言ったとか
モラハラ全開、マウント夫じゃねーんだよ
みんなフィルターかかりすぎだろ

飯作ってもらって?
それいうなら稼いできてもらって
丸一日の自由時間まで与えてもらって
1食頑張ることすらストレスなの?て言いたいわ
872: 最低人類0号 2022/05/21(土) 01:47:41 ID:9+wn4g0i0
>>868
ご飯を作ってもらってる立場で言っていいことと悪い事の区別もつかねーのかよ
874: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 02:22:50 ID:DimnO/Uz0
俺が夕食だけ拘って作ってくれ
他は自由
これがモラハラっていうなら

子供1人の育児だけでこの労力は超える
お前らの嫁さんは
育児もしない、洗濯もしない、飯もつくらない
パートもしない。そんな嫁なのか?

家計が苦しくてパートして欲しいはモラハラだぞ
子供の面倒見てくれもモラハラ
あと、朝食弁当夕食と3食も作らさせてるやつもな
洗濯も毎日しなきゃいけないんなら
選択サボった嫁に対して文句言ってもモラハラ

お前ら本当に言ってることおかしいよ?
俺が変ってみんな言うけど
たしかに夕食に拘りすぎるのは変かもな
でもお前らの嫁と俺の嫁
どっちが負担でかいんだ?

お前らの嫁が家事育児を全部放棄しても
絶対文句言うなよ、それモラハラですから
875: 最低人類0号 2022/05/21(土) 02:24:31 ID:c19TJBGy0
世の中には本当に料理を作ることそれ自体が苦手、面倒だと思う女性がそれなりの数いることを理解したほうがいい。
あなたの拘りは料理が苦手、面倒ではなく、むしろ好きといえる女性のみが理解出来ることで、そういう人はかなり少ない(自分の周りの体感だと10%くらい)だということも理解したほうがいい。
これは本質とか才能の類だから、嫁さんはその10%に入っていない以上いくら積もうが変わることはないよ。
相性が悪かったとしか言えない。
876: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 02:52:12 ID:DimnO/Uz0
だから馬鹿じゃねーのか

お前は旦那が無職になって仕事してくれません…
私はパートしながら育児もしてるのに
家でゲームばっかりしてるんです…
て女のレスに

仕事が苦手な男性も一定以上います
それを理解するべきです
仕事がストレスな旦那もいるんです!
とかいって旦那のほうを擁護するの?

ほんとみんなおかしいわ
877: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 02:53:17 ID:DimnO/Uz0
ちなみに無理に仕事しろっていうのは
モラハラだからな

お前らが言ってるのはそういうことだろ
878: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 03:01:49 ID:DimnO/Uz0
仕事が嫌で嫌で仕方なくても
生活のためにやるだろ
鬱になってでもしにたくなっても
みんな仕事してるじゃん

家事するのが嫌でも
一人暮らしならやらないと生きていけないから
めんどくさいなーと思いながらやるだろ

なんで俺が嫌な思いしてストレスかかえてでも
仕事してお金稼いで生活基盤作って
嫁のこと養ってんのに

嫁は自由だけど夕食作るのが嫌なんです
強要するのはモラハラです
あなたは自閉症です発達障です

は????
理論的に誰か納得させろよ
お前らはそこに拘りないから
「食えればいいじゃん」ってスタンスだから
「そんな小さなことで…嫁かわいそう」
なってるだけだろ

俺は絶対まちがってないわ
理論的に誰か証明しろよ
まじでイライラする
879: 最低人類0号 2022/05/21(土) 03:06:45 ID:Cyxf0YL70
>>878の言う夕食に拘って欲しいが、プロレベルに拘ることだってのは説明してた?
私ならおかずの種類とか和洋中色んな料理が食べたいとかそういう認識なんだけど
>>878の条件なら肉体的負担は軽いかもだけど、毎日何言われるかなんて心境で飯作るのはかなりの精神的負担になると思うんだけど、少なくとも一般家庭の何倍も
880: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 03:19:43 ID:DimnO/Uz0
>>879
さすがに
「プロレベルで作れ!」とはいってないけど…

みんなに色々誤解してそうだからいうけど
月曜→ハンバーグ「嫁のハンバーグうまい!」
火曜→焼き魚「普通に上手い。焼魚は間違わん」
水曜→麻婆豆腐「俺もっと本格的なのが…豆板醤ちゃんとしっかり焼いた?山椒もちゃんとしたの使って」
木曜→ヒレカツ「味変してヒレカツパーティや!」
金曜→水炊き「水炊きならもっといい鶏使って欲しいかもー。味変で楽しみたいから出汁も薄くていい」
土曜→ビーフシチュー「美味しい!けど少し甘いかな、俺はもっと甘さ控えめにしてほしい」

こんな感じよ?俺の脳内では
1週間の流れはこんな感じだと思う
そんなに精神的負担ある???
882: 最低人類0号 2022/05/21(土) 03:43:24 ID:Cyxf0YL70
>>880
「俺もっと本格的なのが…豆板醤ちゃんとしっかり焼いた?山椒もちゃんとしたの使って」
これとか月一ですら最悪…プロが言うってのでさらに重圧感じると思う
掃除した後に窓枠を指でなぞって埃がまだあるって指摘してる様な印象を受ける
881: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 03:33:45 ID:DimnO/Uz0
つーか逃げられ寸前のなんたらーて
スレ見てからきたやつおるんか?

俺が説明した前提すら理解してなくて
勝手な思い込みで
嫁の料理に文句つけて
ただただ我儘って印象でレスつけてるやつしか
おらんやろ
883: 最低人類0号 2022/05/21(土) 03:47:57 ID:jrCvrAxn0
>>881
嫁の料理に文句つけてるのはお前じゃん
884: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 03:50:53 ID:DimnO/Uz0
>>882
いやね、何度も何度も何度もいってますけどね
育児がある、他に家事がある、仕事がある
そういう嫁さんにこんなこというのは
おかしいって俺にも分かりますよ。

でもね、俺は夕食を最優先にして欲しい
って伝えてて、他はなにもなくて
1日時間余ってるんですよ?

麻婆豆腐ひとつ美味しく作る手段すら探せないの?
丸一日あって?
暇だからパート行くねーっていう時間あるのに
麻婆豆腐作る動画やレシピをググる時間すらない?
そういうことなんですよ

だからフィルターかかってるっていってるの
変な言い方すると嫁はほぼニートですよ
でも、暇で外に出たいからパートいくだけ
それなのに、俺が1番大事にしてる
夕食の麻婆豆腐は作り方をちゃんと勉強しない
おかしくないですか?
885: 最低人類0号 2022/05/21(土) 04:03:15 ID:Cyxf0YL70
フィルターかけてるのは>>884じゃない?プロレベルで作れとは言ってないって言うけど、豆板醤を焼くとかそんなこと初めて聞いたし、レシピ調べてもそんなこと書いてるのはプロが書いたレシピであって一般的な作り方じゃない
ちゃんとした山椒とか鶏だって何をもってちゃんとしてるかって言うのは奥さんに教えてあげた?生肉屋行けば鶏くらいはあるだろけど、ちゃんとした山椒って何???
ビーフシチューなんてただの味の好みじゃん。今までにそう言うことは伝えたことあるの?
コミュニケーション不足なんじゃない?一般の主婦にはあなたの思ってる拘ったが分からないよ
886: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 04:07:57 ID:DimnO/Uz0
まぁ俺はもう寝るけど
俺のレスを読んで住民が
俺の納得出来る説明してくれるのを期待するわ
発達とか自閉とか
論破できないからってレッテルで逃げるのやめてな

極論言えば
旦那が「俺仕事できないんだよね…で怒られるのつらい…もう辞めて無職なるから離婚しよ…」とかいったら
嫁はどうにかして仕事続けさせようと説得するよね?
がんばらせようとアドバイスするよね?
同じことなんだわ

それなりの生活費もらってて
丸一日自由な生活してて
「夕食にダメだしされるのつらい…離婚しよ…」
とか理解不能なんですよ

わかるか?いい加減わかるか?
レッテルとフィルターで俺の事叩いて遊ぶんじゃなくて真面目に考えろよお前ら
887: 最低人類0号 2022/05/21(土) 04:10:48 ID:8Ibg9vq80
1日時間余っててかつ結婚前に頑張るねって嫁は言ってたのに望み通りのものが出てこないんだったら嫁はそこまでやる認識ではなかったんだろ
鹿は言葉足らずだったし嫁は努力が足りないかもね
ぐちぐち言われたくなかったら料理の勉強すると思うし
まぁ努力が足りない=そんなに尽くすつもりはないってことだからそれが嫌なら手放した方がいいんじゃないかと思う
888: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 04:34:37 ID:DimnO/Uz0
>>885
一般の主婦さんか?

だから味の好みは指定してるから
次回変えればいいだけの話

鶏や山椒の善し悪しがわからない?
いくつか動画みたり少しググれば
何が適してるのかくらいでてきますよね?

水炊きならこんな鶏がいいとか
山椒きかせるなら100円の瓶じゃなくてこれ!とか
でてきますよね?

勿論、普通の主婦さんに
毎食ここまで拘ってとかいってないですよ?
でも、うちの嫁ならこれくらい調べて
実践する時間もあるし、してもいいだけの
環境は与えてますよね?
そういうことです
889: 最低人類0号 2022/05/21(土) 04:50:29 ID:QqQgKjmw0
自分の要求値はここなんだがと伝えずに暴走しめるな、これは。後出しはストレス溜まるわ。
何だか海原雄山を下敷きにしたみたいな話だね。
890: 最低人類0号 2022/05/21(土) 05:02:01 ID:JeU0PckC0
充分な生活環境を与えているのに、妻の調理の質改善が伸び悩んでる
挙げ句の果てには婚姻から逃げ出そうとしている
なんちゅーか受験生の成績停滞状態みたいな感じ

子供全員が東大合格した何とかママの本でも読んで参考にしたら?
ま、よお知らんけど
891: 鹿 ◆8k0qigwfMc 2022/05/21(土) 05:07:24 ID:8vJElhuG0
俺の夕食に対するダメだしだけが
クローズアップされて叩かれてるわ

>>873
以降の全部のレス読んでから文句つけてくれ
俺の夕食に関する意見がおかしいおかしいばっかりで
全体的な負担とか何も考えてないように見受けられる
892: 最低人類0号 2022/05/21(土) 05:46:42 ID:QqQgKjmw0
お前の拘りを可視化出来てない時点で海原雄山症候群なんだよ。病院行けよ。
893: 最低人類0号 2022/05/21(土) 06:11:38 ID:maT/4i2J0
勿論、普通の主婦さんに
毎食ここまで拘ってとかいってないですよ?
でも、うちの嫁ならこれくらい調べて
実践する時間もあるし、してもいいだけの
環境は与えてますよね?
そういうことです

それが負担だから辞めて普通の主婦になりたいって思ってるんでしょ
894: 最低人類0号 2022/05/21(土) 06:17:48 ID:NXOTb/OI0
充分な時間を与えてやってる
養ってやってる
なんでそれくらい出来ない
って…嫁に直接言ってなくても言動に出ているんだろう

ちなみにフルタイム、家事分担9割だけど鹿の奥さんが羨ましいとはちっとも思わない
むしろ無理
変な拘り持ってない相手で良かったなと再認識したわ
895: 最低人類0号 2022/05/21(土) 06:18:04 ID:FnaBAy0
発達だとレッテルを貼ってるんじゃなくてそうとしか見えないから奥さんのために病院行って検査受けてやれよ…
>>873
奥さんが思っていた以上の要求だっただけだろうし婚前から>>880を言っていたか?手料理くらい作ってもらう機会はあったろ?
896: 最低人類0号 2022/05/21(土) 06:36:25 ID:Ph3L+Jjy0
これだけ楽させてるのに嫁さんは離婚に意志が固まりつつあるの助けて!からの俺は悪くない辛抱できない嫁が悪い俺のハードルの要求は軽いってずっと言い訳みたいなこと言ってるけどじゃあなんで嫁さんは離婚したいと思うようになったか考えてんの?
あと賛同者が一人もいないことについてどう思ってる?
897: 最低人類0号 2022/05/21(土) 07:01:24 ID:mGS7UC+E0
>>888
全部読んでお前の言い分は良く分かったしある意味筋が通ってる
だけどお前についていける嫁さんはそうそういない

俺も実家がかなり食いしん坊で料理に拘りがある人間で多少料理に理解はあるけど
毎晩お前レベルの夕食を求められたら相当キツい
1日1回の食事と言ってるけど365日毎日夕食に怯えなきゃならない
あと主婦の食事作り(家事)の原動力を理解しているか?
旦那(家族)が自分の食事を喜んで食べてくれて、
自分が旦那に貢献している・必要とされていると感じることなんだよ
それが主婦に対する報酬だよ

お前は自分の目線で経済的に不安なく夕食に全力投球できる環境を整えたんだからできるはず
って言っててそれはある意味間違ってないが、嫁さんが頑張った分の満足感を与えてないんだよ
あと毎日の家庭料理って飲食店みたいにキチンとしたメニューの組み立てや食材の購入をしていないから
何かしらの抜けがどうしても出てくるものだよ
嫁さん側もそれなりの腕になれば作った料理の穴が判るし、
味付けが旦那の好みじゃない方に行ってしまったことも判る
店の部下じゃないんだからそこに敢えて触れてダメ出しをしていい結果になるか?
いい所を褒めてダメな時は機嫌を悪くせず黙って食べればいいんだよ
馬鹿じゃなければ旦那が黙って食べれば判るよ
夫婦なんて何十年もかけて互いに成長するものだ
結婚2年の新米主婦にどこまで期待してるんだって話よ

どうしても離婚が嫌なら条件を下げろ
・気合を入れた夕食は一週間に3日程度、4日は適当でいい、たまにはコンビニ弁当やスーパーの総菜も可(事情による)
・いい所を褒めることに徹する、自分から指導をしない、意見を求められたら答える

最低限これぐらいにしないとダメだろうな
最大の問題は、鹿が嫁さんを部下みたいに指導する立場だと思っているところだよな
嫁さんが何を望んでいて嫁さんを幸せにするには自分がどうしたらいいかという視点がない
どうしたら嫁さんが幸せになるのか真剣に考えないと、嫁さんは経済的に不安が無くても自分を幸せにしてくれない人からは離れようとするだろうよ
898: 最低人類0号 2022/05/21(土) 07:04:14 ID:iM3hWcvt0
>>880
夕食だけ他は適当で良い働かなくてもいい。
↑この条件で毎週こんなに言われるとか自分なら発狂する。多少好みくみ取ってご飯作るけど、繊細な好みなんて知らんがな。山椒とか鶏とか味付けそれっぽく出来たらええやん。
1週間目にそれ言われて2週間目にまた言われたらそこで寝込むわ。素人からすれば料理の正解がわからん

料理にはこだわって欲しい→わかった頑張るね(具体的にはよく分からない)→現実を知るって流れだったら嫁さん可哀想だな。
あと話聞いてもらう相談に乗ってもらう立場なのに上から目線なのがまた香ばしい
899: 最低人類0号 2022/05/21(土) 07:40:53 ID:mmZ8Sd3E0
おまえら釣られ過ぎ
プロの料理人はそもそも家で夕飯は食べない
900: 最低人類0号 2022/05/21(土) 08:14:26 ID:pPXt4Z/W0
食材を買う十分な収入も稼いでいる
レシピを調べて工夫する時間の余裕も与えている
美味い時はほめているし、今一つの時は改善点を指摘している
にもかかわらずどうして俺が満足するような料理が作れず離婚まで言い出すのかわからない

鹿の言い分まとめてて思ったけど、鹿って結局自分の欲望(夕食)満たすためのことしかやってないよね?
嫁にしてみりゃ体調とかで手を抜きたいときも抜きにくいし
ゆっくり出かけることもしにくいだろうし
同世代の友だちは働いて自分の時間もお金も好きなように使っているしで
いろいろ思うところは出てくるだろうよ
901: 最低人類0号 2022/05/21(土) 08:45:47 ID:ULWz9GOw0
むしろ第三者である俺らからしてみりゃ
お前が異次元なんだわ
そんなにこだわるなら何故自分で吟味した料理学校やら料理教室を紹介して行ってきてと言えないのかね
そもそもやってほしいのは家庭料理じゃなくて上質な技術を伴った料理なんだから
902: 最低人類0号 2022/05/21(土) 08:57:49 ID:lCkj54pk0
鹿は完全に発達障だよ。
職人は結構拘り強くて多いからね。
まあ、嫁さんには逃げられるだろ。
譲歩しないんだから、嫁の気持ちがまったく理解できてないから、完全に自閉だよ。
特に料理は感性だから出来んものは出来んのに。料理人としても大したことは無いのかな?
903: 最低人類0号 2022/05/21(土) 08:58:59 ID:FnaBAy0
えっこいつプロのくせにこんな事言ってんの
905: 最低人類0号 2022/05/21(土) 09:47:07 ID:dY9vX0yG0
>>888
山椒は今100円なんかじゃ売ってない、麻婆豆腐に使うの山椒じゃなくて花椒
豆板醤だってピーシェンのいいやつなんてスーパーで売ってない

良い鶏→スーパー何軒か回ってみろコンディションの良いブランド鳥のモモ肉売り切れなんてザラ、肉屋か鶏屋にお前が注文しろ
鶏生肉の目利きってマジ難しいぞ

正直嫁はこの先、子供とか考えたら(お前じゃなくて嫁が)絶対無理とか思ったんじゃね。
逆に子供諦めたらこの頑固者と老後まで二人っきりとか無理過ぎと思ったか。

スレ民の共感が全く得られない発達扱いが不服なんだろうが、じゃあ一回プロにカウンセリング受けてこいよ
どこ行っても共感ゼロで書き方が悪いでも良いけど言い方もきっとお前と周囲で認識違うぞ
906: 最低人類0号 2022/05/21(土) 09:49:22 ID:/JLixO070
>>903
どう見てもプロの料理人とは思えないよな
907: 最低人類0号 2022/05/21(土) 10:08:10 ID:qe0rHYSQ0
プロの料理人と結婚しろよもう

引用元: プリマ既男が独り踊るスレ 66



※その1※

※その2※