
家に帰り少ししたら、その際の担当者から電話がきた。
「サインを頂くのを忘れました。今から、来て頂けますか?」
外は寒いし、食事の用意をし始めているし、正直もう外に出たくないので
「明日では駄目ですか?」と聞いたら、
愛想良く「良いですよ。朝9時半から夕方6時までにお越し下さい」と言ったので、
「夕方に伺います」と約束してその日は行かなかった。
で、昨日。朝の9時に電話が。「朝9時半から夕方6時までにお越し下さい」
その日は前からの予定があったので「分かりました。6時までには必ず行きます」と電話を切った。
今度は12時半頃電話が。「夕方6時(ry」私「6時までには(y」
更に2時頃「夕方(ry」私「(ry」
そして、3時半「夕方(ry 本日お越し頂けないと、書類はシュレッダーにかけますからね!!」
ちょw何でキレ気味?何で私が怒られるのよ?で、何でいつも自分の名前を名乗らない?
で、結局5時頃に出向き、担当者がいないので係の人に呼んで貰ったら
「昨日、サインをお忘れになったお客様が やっと 来ましたー」
おいおい!書類を書き終えた後にチェックしてサインをさせるのを忘れたのはそっちだし、
朝の時点で「6時までには行く」って表明してたじゃないか。
担当者も「いらっしゃい」や挨拶の前に「シュレッダーの危機が免れました〜」と言って現れるし。
みんな、見た目が30代以上の女性ばかりが働いてるみたいだけど、
ちゃんとした研修してるのかな?
僕の暮らしてたユーロップでは要するに何を言おうとしてるのか分かりません。
担当者及び上司の謝罪をねだってるんですかね?
もう少し何とかならないかなあ・・と思ってさ。
なんでそんなに上から目線なんだろうね?
それって担当者が顧客のとこまで出向いて平謝りのパターンでしょ。
書類などの持ち出しが出来ないかもしれないから、客のほうが出向くのまでは
納得できるけど、でも銀行側のミスなんだから謝罪するのが当然だよ。
銀行と言えば、キャッシュコーナーを利用するたび毎回毎回「お使いの暗証
番号は〜〜変更をお願いします」と警告メッセージが出るので、通帳を作った
支店へ寄ったついでに、変更手続きを申し出たら、
「いままでの暗証番号で大丈夫です」と。番号変更のメッセージが毎回出て
うっとおしいし、変更を勧めてるのはそっちでしょうと言っても
「暗証番号の変更手続きは時間掛かりますよ、そのままで大丈夫です」
って言い張られるので、変更できなくてそのまま。
その支店は銀行勤めを始めた友人が勤めてた縁で通帳を作ったので、住んでる
町とは少し離れてて滅多に行かないところ。そんなにちょくちょく寄れるわけでも
ないのに、わざわざ出向いた客にそんなこと言って、本当は仕事が一個増えるのが
めんどくさかったとしか思えない。
もう何年も警告メッセージが出るけど、そっちから変更しろ変更しろとしつこく
推奨しといて実際に行ったら変更手続きしてくれないって、意味がわからない。
あんたが忘れたのに何言ってんだ
ってなんでいわないの?
そうなんです。当日の電話では申し訳なさそうでしたが、
次の日の電話では、上からに変わっていたのです。
家まで来いとは言わないけど、ポーズでもすまなそうにしてたら、モヤモヤしないのに。
ちなみに、暗証番号ですがそこの銀行は
誕生日や電話番号や住所なんかの数字だと、コンピュウターで弾かれます。
と言っていたけど・・
どちらにしろ、何度も足を運ぶのは、何かのついでだとしても、面倒ですよね
>>386
それが、目の前に来たら申し訳なさそうな態度になっているので
「カーチャン、いきなり人の良さそうなオバサンを怒ってる」って思われるのも嫌だし。
私自身、見栄っ張りなのもあります。
窓口に到着した時点で、
「本日何度もバカにされましたので、口座は閉鎖でいいです」
と席を蹴って出るな。俺だったら。
大手にばかり貸し出してるから、個人の小口を舐めて客商売できない銀行にはそれで十分。
もらいに来るべきだ」まで言っちゃってよかったし、2回目の電話の時には
「不愉快なので口座開設は取りやめる。書類は個人情報なのでそちらでシュレッダーに
かけず返してくれ、勿論支店長以上の者がうちまで持って来い」くらいやってもよかったのに。
俺も銀行ではないが同じような窓口で働いてる。
やはり個人情報の関係から持ち出しは出来ないので再度来店して貰わなければならないのだが
サインのためだけにもう一回来てもらったりは心底申し訳ないと思うよ。
まして来店催促なんてありえん。都合のいいときに寄ってください><ごめんね><って気持ち。
何度もご足労頂いて申し訳ありません、の一言でもあれば
また違っただろうになあ。
自分が普段そういう対応してるだけに、俺が>>380の対応されたらキレそうだ。
クレーマーは同業が多いってのは納得出来る。
一言『失礼ながら何時頃おいで願えますか?』やら訊ねるとかな。
引用元: ・ダメな接客、ダメな客part54
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 兄夫婦『1泊させてほしい』両親「わかった」 → ズルズルと5年住み着き、ある日、兄夫婦『子の誕生日会するので出ていけ』父「は?」 → 結果…
- 新婚旅行で。電気を消してベッドの中の嫁に、俺(ドキドキ)嫁『何すんの』俺「えっ…おやすみ…」 → それからレスになり、9ヶ月後・・・
- 深夜に。保育園のSさん『今家の前にいるので出てきて』私「こんな時間に?いやだ」S『じゃあ警察に言いますよ』私「えっ」S『出てきなさい!ドロボー!』
- 体調不良で早退し医者に行くと、社長『クビ』私「えっ」 → 社長『労基に言うなよ』私「こちらからは 訴 え ま せ ん」 → しかし…ww
- 食べ放題の店で。私「Aパスタ、Bパスタお願いします」店員『できませんけど?w』私「?」店員『で・す・か・ら~www』 → そこで友人が…
受け付けは会社の顔っていう位重要なのにそんな馬鹿置いてる所信用できないわ