1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:20:51 ID:ieiMGZUi0
見知らぬおっさん
「人前でそんな臭い物を食うのは非常識だろうが」

好き嫌いあるのは分かるが
何でキレられないといかんのか意味不明
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:23:19 ID:updsCea50
(>>1の息臭えなあ…)
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:21:17 ID:VM4HdmsG0
おっさん「くっさ」
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:22:45 ID:zkfv+2TB0
ちゃんと納豆にファブリーズつけないから
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:22:53 ID:ZfGHTQf70
臭い飯を出す奴に言えよ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:24:15 ID:VM4HdmsG0
実際納豆臭いじゃん
新幹線の中で納豆巻き食う奴とかいるけど常識ないんじゃないのかと思う
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:25:27 ID:LSWRPtQs0
そんな馬鹿なおっさんいるわけねーだろ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:30:42 ID:nmE6VLz50
>>17
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1283871382
知恵遅れソースだからホントか嘘か知らんが

でも社員食堂で納豆食ってたら
「俺の前で納豆食うのやめてくれ」って文句言ってきた同僚なら実際に居るわ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:40:41 ID:4KD7qvxzO
>>21
いや実際アレルギーレベルで悲鳴でるぐらい苦手な奴もいるから
そういう奴に突きつけるのはやめてやれよ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:42:25 ID:nmE6VLz50
>>34
ググってみたら大豆はOKだけど納豆だけアレルギー反応起こす体質って実在すんのか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:28:21 ID:slAu2Ruy0
腐った豆食うとか頭おかしいんじゃねえの
日本人だけど納豆は食い物じゃないと思うわ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:28:37 ID:/XSNB0OOO
プロのナットウラーは納豆にパセリのみじん切り入れて食べる
すっげぇフローラル
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:31:39 ID:m+GGJRhsP
立ち上がってじっと目を見つめて「頃すぞ」って言ってもいい場面
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:35:23 ID:2Pg/R9sYi
持ち込みか定食屋で提供しているものかによる
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:36:11 ID:nmE6VLz50
>>25
納豆置いてない定食屋なんてほとんどないと思うけど
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:36:53 ID:33h496ZOP
定食屋で言われたならおかしいわ
社食ではなんともいえん
納豆好きだが他人が食う納豆っの匂いって嫌だ
匂いがきついカレー類も社食では食わん
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 12:46:34 ID:8T00RvKy0
>>29
それじゃココイチなんか最悪だな
カレーに納豆のトッピングあるし
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 13:05:39 ID:uLRDAqzX0
納豆はカウンターで食え
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 13:08:15 ID:ZgQKNpw/0
納豆を提供する定食屋が非常識
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 13:12:53 ID:uLRDAqzX0
どうせひきわりだったんだろ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 13:15:46 ID:QEV+KornO
>>44
そういや挽き割り納豆って納豆にする前の段階で挽き割るんだな
俺納豆にしたものを刻んでるんだと思っていたわ
普通の納豆より栄養価が高いらしい
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 13:19:19 ID:uLRDAqzX0
>>47
ほほう
俺も知らんかった
50: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/12(日) 13:20:18 ID:E7yXOKbd0
>>47
納豆料理は納豆巻きが至高か
45: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:15) 2013/05/12(日) 13:13:29 ID:32YOMrxy0
納豆と梅干と生卵と白米があればそれでいい
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 13:23:05 ID:Q0P3phtt0
他人のは神経にくるからな。納豆は匂いなしを義務付けるべき
ねばねばもなくせば外人にうける。納豆をなくせば究極解決
52: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/12(日) 13:23:31 ID:E7yXOKbd0
>>51
文化の破壊じゃないか
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 14:17:20 ID:9aMtfHDy0
店のメニューにあるんだろ?
おっさんがマジキチ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 15:07:03 ID:stGmAblK0
食ってる人間に言うのはお門違いだろ
言うなら用意してる店に言え
59: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/12(日) 15:09:13 ID:E7yXOKbd0
>>58
注文した後に言われてもどーしようもないよな
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 15:37:37 ID:stGmAblK0
>>59
注文前だろうが後だろうが変わらんわ
店で出してるもん食って何が悪いんだ
61: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/12(日) 15:39:26 ID:E7yXOKbd0
>>60
問題はない、席を離れればいい話
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 17:33:58 ID:iJv5GnAo0
嫌がる人が居るから納豆食うのはマナー違反
69: 大義私 ◆aWfrM7UWWY 2013/05/12(日) 17:39:00 ID:E7yXOKbd0
>>68
メニューに納豆があるのに?
ろくにメニュー見ないやつが悪い
酒出す店で、アルコールの匂いがするって批判しに行くのはおかしいだろ
そういうのが嫌ならファミレス行けばいいんだよ 
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 17:39:12 ID:NL4nsoq6O
匂いがあるから敬遠する事はあるがマナーどうたらと言われると
他人の食事に文句垂れる方がマナー違反だろ

てか納豆はそこまで臭いキツくないだろ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 17:58:49 ID:K9qQ6pKX0
マナーは自分に課すもの
ルールは他人に課すもの
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/12(日) 18:08:38 ID:f6w0J8lU0
何故か人前で納豆食えないわ

引用元: 定食屋で納豆食ってたらキレられた