
それを保護者会で「エコ、SDGSの世の中に逆行してうんぬんかんぬん」「100歩譲って飲まないのはいいとして、捨てるなんて甚だ理解できない、せめて持ち帰らせて」って言ってる人がいた
持ち帰って夕方飲ませるの・・・?衛生観念どうなってるの?とドン引きした
皆直飲みタイプなんだけど菌の繁殖とか知らないのかな
SDGSはどうでも良いけど帰宅途中に飲みたいと言い出した時用に残しておいてほしい気持ち分かるわ
朝保冷水筒に入れた冷たいお茶が3時に悪くなってる事はそうそうないし
子供に流しに捨てさせ行いが抵抗ある人はいるかも。飲みきれる分だけを水筒に入れ飲みきるよう指導する。
午後は園が用意してくれたお茶を入れてくれるとかではなく?
だったら午後は水分一切摂れないってこと?
持ち帰らせてというのは途中で公園に寄るとかかな?
帰宅途中のことは考えてなかった、それはあるかもね
ただプラ水筒の子もいるし預かり保育で17時までの子もいるし真夏なら悪くなることもあるだろうから一律捨てるしかないと思う
家庭でやるならどうぞご自由にだけど(自分も飲みかけのペットボトル夕方飲むとかやるし)、園に求めるのはどうかなと
むしろお昼に捨てさせる園にどん引き
めんどくせー
保冷機能のある水筒を指定したらいいだけじゃん
エコ言ってる親には職場に飾ってあるシャーレや顕微鏡画像の写真見せてあげたい
直飲みタイプは涼しい場所に常時置いてなかったら保冷タイプでもあかんね
確かに菌は増えるだろうけど保冷タイプのステンレス水筒使って夕方まで麦茶飲んで腹壊した人いんの?って思う
だったら水筒持ってこさせずに園で用意したお茶を飲ませるようにしたらいいのに
園で入れたらって意見もあるかもしれないけど、そうするとお散歩に出るのにかなり時間がかかるだろうし
水筒が空になったらサーバーから補充して貰える。全園児がサーバーから飲んでたら大変な金額だもんね。
普通にもったいないしめんどくさいしやり方おかしいよ
SDGsとかエコって言ってる保護者をpgr したいっぽいけど、
むしろそういう言葉に逆の意味で踊らされているように見える
コップ禁止の所も少なくないし
保冷にしても雑菌繁殖しないわけじゃない
コップ指定か保冷水筒指定にしたらいい
普通に最後まで水筒のお茶飲んでたよ
下の子は保育園いっててそっちはコップつきの水筒指定
わざわざ手間かけてもったいない事してる園もあるんだなぁって思う
ただ熱中症対策として、園で子供がどのくらい飲んだのか把握したい(あまり飲んでなかったらこまめに飲むよう促したい、家でしっかり水分補給させたい)って要望があって捨てずに持って帰るようになった
中身にしたって麦茶は菌が増えやすいけどノンカフェインだし、緑茶はカテキン効果で菌が増えにくいけど利尿作用あるし、何を一番重要視するかよね
エコがどうとか言う人達はミネラルウォーターペットボトルも使わずティーパックでやってるんだろうね。
4時間後子供に飲ませる勇気がない。
そこまでいくと精神的に病んでそう
いやそこはもう常識でしょ
あなたかアップデートしそびれてるだけ
塩素活きてる水道水か水道水の水出し茶にするのは常識だよ
遭難しても水道水は3日もつってあったよ
塩素いり水道水なら夕方まではもつわよ
家庭で作る麦茶 煮出すだけではNG?最も菌が繁殖しにくい方法
https://weathernews.jp/s/topics/202208/240085/
この記事によれば3日目までは差はないよ
まあ家庭での保存の仕方はこの実験よりも衛生管理甘くなりそうだし
1日で飲みきる、くらいにしておけば影響ないでしょ
ペットボトルでもたせたときも丁寧に全部捨ててくれてた
うちの子あんま飲まないから全然減ってなかったと思うんだよね
習い事に持たせたかったのになあペットボトル捨てられるとすごく勿体無い感じがする
口つけてから時間が経ってることが問題だからね
残量の話ではない
ペットボトルなんて菌の繁殖ものすごいのに、その後の習い事に持たせたかったなんてびっくり
昼ごはんの食べかすとかすごい入ってそうではある
ドン引きしたのは衛生観念というより甚だ~とか100歩譲って~とかの強い言い回しの方だなと今思った
衛生観念低いルールを高くしてというならともかく、このご時世逆はどうなのと
因みに午前の飲み残しを飲ませるなというのは自治体の指導らしい
自分は持参したお茶を午後も飲ませるのはいいけど(自治体的にはNGだけど)、午前の飲み残しをわざわざ持ち帰らせろのには抵抗ある
子供に捨てさせるのに抵抗あるからじゃなくてエコがどうのの理由ならその後飲むんだろうし
午前の水筒を午後飲ませないのは分かるとして、子供がそれを捨てている時間が勿体ないし(全員やって次の子とするまでに10分はかかるだろうし)、バス帰りの子は降園時間以降家に着くまでの最大2時間くらい、飲み物どうしてるのか知りたいから教えて欲しいわ
衛生観念が低い親に合わせてると大変だな
下痢でも通園させる親がいるくらいよ
きっと哺乳瓶すらまともに洗浄頃菌できない人達よ
引用元: ・◇◇チラシの裏574枚目◇◇
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 夫の車に茶色い髪の毛が!私「ヘアピンまで…まさか」 → 夫『俺の車使ったりしてる?』私「えっ、使ってないよ」夫『おかしいなぁ…』私「えっ?」 → 実は…
- 弟がテストを15分で終わらせて寝てると、教師『ドカッ!』弟「ぎゃあ!」 → 左腎臓損傷で救急車沙汰に! → 数年後の同窓会で、その教師が…
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…
- 父のオススメの洋食店に予約を入れようとすると、店員『あー〇〇さん(父)か、もうウチのご利用はご遠慮ください』私「えっ」 → 出禁に至るまでの衝撃の流れが…
気持ちじゃなくて科学の話をしてくれ