某ファーストフード店でおなかが減っていたので、レジで注文をしていました。
隣には70代位のお爺さんが、注文していました。
隣のレジの店員さんが、「お会計のほう先に失礼いたします。」といったその時、
お爺さんが、テーブルを勢い良く叩き、
「商品が出てきてから、金を払うのが当たり前じゃろ!」と怒鳴りました。
その後店はいきなり静まり返り、店員さんは泣き出してしまい、
私の頼んだメニューも10分以上待たされるはめになりました。
怒鳴ったりとかは別にして、
お爺さんの言ったことは間違っていない。
店の都合に合わせる必要はないと思う。
それは違うだろ
ファーストフード店に行く客は
最初からレジや接客の簡略化による代価として
早いサービスと安価を求めてその店に行く
そのことは店頭にも明記されている
その爺は自販機相手に先に品物を出せと
喚いているようなもの
あげく周りに迷惑かけて
松屋で食券を買わずにカウンターで注文し
卵の焼き方や飯の量を指図しているキチ人も同類な
禿銅。
店によってお会計のタイミングや方法が異なるのは当たり前。
店の都合に合わせられないなら 来 る な ! と言いたい。
そういうゴネる奴に限って、「もうこねぇよ!」とか言いながら
しっかり後でまた来るんだよね、これが。
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 夫の車に茶色い髪の毛が!私「ヘアピンまで…まさか」 → 夫『俺の車使ったりしてる?』私「えっ、使ってないよ」夫『おかしいなぁ…』私「えっ?」 → 実は…
- 弟がテストを15分で終わらせて寝てると、教師『ドカッ!』弟「ぎゃあ!」 → 左腎臓損傷で救急車沙汰に! → 数年後の同窓会で、その教師が…
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…
- 父のオススメの洋食店に予約を入れようとすると、店員『あー〇〇さん(父)か、もうウチのご利用はご遠慮ください』私「えっ」 → 出禁に至るまでの衝撃の流れが…