私も子供の頃、男女5人くらいでうちに遊びに来てて、一人の男子が押入れを開けて、
缶詰とか色々と取り出したんだよね、私も子供だったから気にもしなくて。
それでそのまま放置してたら帰ってきたお母さんに当然のごとくばれてしまい、
私を含め、みんな正座させられ30分ほど延々とお説教をくらったよ(笑)
でも、子供って、そういう風に大人からしかられて初めて、
良い事と悪い事の区別がつくようになっていくんじゃないかな、って思う。
大人のスタイルが、どんな躾してんだかとか、そんな子供関わりたくもない、では、
いつまでたっても善悪の区別がつかないままですよ。
自分の子じゃないんだから知ったことではない、って言われればそれまでですがね。
他所の子を叱ると、食ってかかってくる親が出て来たから。
下手に他所の子を叱れない世の中になった。
そんな礼儀も躾もされていない友達などいなかったし
友人知人誰にも聞いた事も無いのが普通
自分が酷い地域に暮らしていたってそろそろ気がついた方が良いと思うよ
「この年齢でこれだと叱らない育児が失敗してますよ」
というとめっちゃ距離を置いてくれるよw
自分の場合だけだけどね
「え?まだ言ってもわからないの?」
的な感じで
引用元: ・【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない122【玄関放置】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 夫の車に茶色い髪の毛が!私「ヘアピンまで…まさか」 → 夫『俺の車使ったりしてる?』私「えっ、使ってないよ」夫『おかしいなぁ…』私「えっ?」 → 実は…
- 弟がテストを15分で終わらせて寝てると、教師『ドカッ!』弟「ぎゃあ!」 → 左腎臓損傷で救急車沙汰に! → 数年後の同窓会で、その教師が…
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…
- 父のオススメの洋食店に予約を入れようとすると、店員『あー〇〇さん(父)か、もうウチのご利用はご遠慮ください』私「えっ」 → 出禁に至るまでの衝撃の流れが…