階段を上がろうと上を見たら、右前方にベビーカーを開いたまま持ち上げて登っているママさんがいた。
危ないなぁと思いながら、私はその階段の左側を娘に合わせてゆっくり上がっていたら、「止めてー」との叫び声と共にガラガラとベビーカーが落ちてきた。
咄嗟の事で動転して、娘を抱き上げ脇によけた私の太股に当たって、ベビーカーはそのまま落ちていった。
慌てて階段を降りてると、止まったベビーカーから泣き声が聞こえてほっとしてたら、ママさんに散々罵倒された。
そりゃ、止めなかった私も人として間違ってるかもしれないけど、娘抱き上げてなかったらベビーカーの車輪は娘の顔面に直撃してた高さだし、そもそもベビーカーを畳まずに登ってたお前が悪いんじゃないのかとカチムカ
そんな重大な局面で悠長なこと言ってんじゃねえよ ウスノロ 氏ね
子供を保護しつつベビーカーを止めるという芸当は屈強な人間以外無理。
そのくらいはやるべき
というか、>>111は逃げた風に受け取れる
そうでなくて噛み付かれるワケがない 横着なんだよ
いやいや、普通に無理だよ。 A型ベビーカー+赤子=10キロ前後?
が階段上から勢いつけておちてきたら我が子が優先。
でもって一番悪いのは、畳まずベビーカーをもって階段上がった馬鹿母。
逃げるな テメエキッズ逃げキッズ育ったらどう責任とるんだ カス
怪我する位なら逃げてくれたほうがいいね。
他人の子より我が子のほうが大事だし。
その赤ちゃんカワイソ-
子を抱っこして片手のみしか使えない人がへたに止めようとして
ズサーッと横転させちゃったら中の赤ちゃんは大怪我だし、そりゃ怖いわ。
>111の対応は間違ってないよ。他人より自分の子を守るのは当然だもんね。
馬鹿なベビーカー母と、顔が見えなきゃ何言ってもいいと思ってる馬鹿のせいで
気分悪いだろうけど、無傷の娘さん見て和んでください。
>111の娘さんも、ベビーカーの赤ちゃんも無事で良かったね。
その馬鹿母には何か言ってやった?
悔しいっつか、呆れてものも言えなくなるわな。
自分が悪い癖に他人に責任転嫁して責めるなんてバカだな。
ベビカ母が馬鹿なのは前提として、やっぱり落ちてくるベビカがぶつかるくらい側を通ったのにスルーした>>111は見る人によっては悪者に見えると思う。
誰が悪いとかそんな低レベルな責任問題は置いといて子どもは助けるべきだからね。
でも自分の子どもを守りつつそのベビカを止めようとしたところで、変に捕まえて中の赤だけ落ちちゃうかもしれない。
だから>>111の行動はしかたないよ。
その馬鹿親もそれはわかってたと思うけど、興して>>111へあたっちゃったんでしょう。
赤が無事でよかった。カチムカするような話じゃないと思う。
ベビカ母だって、自分がとっさに動けなかったくせに、自分ができなかったことを他人にしろって
そんなの無理な話しだよ。
しかも階段の途中でしょ。一緒に落ちたらどうするんだ。
赤ちゃんが無事で本当によかった。
なんで落とした馬鹿ママに罵倒されなきゃいけないんだろう?
「危ないじゃないですか!こっちも赤ちゃんいるんですよ!」
って怒り返しても全然よかったのにね
手足ズル剥けの怪我ですめばいいほうで、一緒に階段を転がり落ちるか、
骨折、下手すりゃ頭打ってryの可能性だってある。
下手に停めたら赤ちゃんだけ飛び出して大怪我をして
善意のはずが逆に責められる立場になるかもしれない。
怖くて簡単に手なんて出せないよ。
さらにそれを自分でわかってもいないで実際落としちゃうような人が、
ベビカのベルトちゃんと装着してるとも思えないしねえ。頭悪そうだもん…。
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]68
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 夫の車に茶色い髪の毛が!私「ヘアピンまで…まさか」 → 夫『俺の車使ったりしてる?』私「えっ、使ってないよ」夫『おかしいなぁ…』私「えっ?」 → 実は…
- 弟がテストを15分で終わらせて寝てると、教師『ドカッ!』弟「ぎゃあ!」 → 左腎臓損傷で救急車沙汰に! → 数年後の同窓会で、その教師が…
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…
- 父のオススメの洋食店に予約を入れようとすると、店員『あー〇〇さん(父)か、もうウチのご利用はご遠慮ください』私「えっ」 → 出禁に至るまでの衝撃の流れが…
因みに激突した後避けたらおじさんはごろごろ下に落ちていった
ベビーカーが子供にあたったら大変だったよ
当たらなくてよかったね