
「私は個人主義で生きています。彼(義兄)も理解し、尊重してくれています。
よって、彼と結婚するのであってあなたたちと親戚になるつもりはございません。
今後一切私たち家族への干渉は不要です。冠婚葬祭一切案内も招待もしないでください」
と宣言した義兄の奥さん(以下義兄奥)、
4年前に義妹が事故で急氏したときも、宣言通り夫婦揃ってスルー。
そして昨年義父が長い闘病の末に亡くなった時も見舞いはおろか通夜もお葬式もスルーだったのに
相続放棄だけはちゃんとやれと義母が義兄を呼びつけたら
義兄奥も付いてきて「放棄はしない。法に則って頂けるものは頂く」んですとw
こんなこともあろうかと遺言こそ残していたものの、遺留分はしっかり持って行かれたw
10数年ぶりに見た義兄げっそり痩せて、義兄奥はまるまる太っててビックリした。
義母は一銭たりとも長男には遺さないようにしとくって泣きながら言ってた。
飼い主の気持ちって犬には分かるのかね。
結構温厚な犬であまり人様に吠えない大人しいシュナなのに
義兄奥を見た途端に聞いたことないような「ぅぅぅぅぅうううううう!!!」って怖い声出してた。
いくら嫁にベタ惚れだっていっても、それまで関係が悪かったわけでもない実親や実妹の氏を
スルーできるものなのだろうか。
変な薬でも打たれて操られてるんじゃなかろうかなんて妄想してしまうぐらい不思議だ。
義理兄を救済はしないの?
義理兄嫁は鬼畜だと思うけど、それに搾取されてると思われる義理兄が可哀想に私には見えた
まあでも、未だに義理兄さんがお嫁さんにベタ惚れなら、放っとけばいいと思うけどさ
実の妹の葬儀にいくら嫁が宣言したからとはいえ、連絡一つ寄越さない様な人間を救済って…
DVで洗脳されてる様なもんとはいえ、遺産だけ貰いにくるとかふざけてるでしょ。
そんな宣言すればそりゃあ親子間は当時修羅場だったんじゃないの?
お姑さんの涙からも、そんな長男夫婦に対して「ああそうですか、わかりました」と
簡単に受け入れたわけじゃないことぐらい簡単に想像できるけどなぁ
恐らく40代かそれ以上になってるだろう大の大人の男に対して 救 済 ってw
なんかお目出度い人もいるもんだと思ったわ
思い出とか、親の情とかいろいろあるかも知れん
なんで"義理の"兄を救済するとかって考えになるんか理解できないな
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 夫の車に茶色い髪の毛が!私「ヘアピンまで…まさか」 → 夫『俺の車使ったりしてる?』私「えっ、使ってないよ」夫『おかしいなぁ…』私「えっ?」 → 実は…
- 弟がテストを15分で終わらせて寝てると、教師『ドカッ!』弟「ぎゃあ!」 → 左腎臓損傷で救急車沙汰に! → 数年後の同窓会で、その教師が…
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…
- 父のオススメの洋食店に予約を入れようとすると、店員『あー〇〇さん(父)か、もうウチのご利用はご遠慮ください』私「えっ」 → 出禁に至るまでの衝撃の流れが…
実の妹の葬式にも、実の父の葬式にも欠席しておいて
遺留分だけでもきっちり貰うとか
全部義兄の意志だろ
義兄いい年こいた中年なんだから、自分の人生には自分で責任とれや