ジュリとは大学で知り合い付き合って5年。
自分は一回就職したが、伯父の事務所を継がないかと言われ
資格をとるために伯父の事務所の事務員に転職。
ジュリが20代後半になったので結婚したいと言い出し
資格が取れるまで待ってくれと言ったが30までに子供が欲しいと
ごねられてジュリの実家の○州まで挨拶に行った。
挨拶に行ったらいきなり塩が飛んできて
「事務員なんかに家の娘はやれん!うちは代々続く旧家だ!」と
罵倒された。びっくりしてジュリを見ると、泣きながら
「パパァ 結婚したいのよぉ」と叫んだジュリをジュリ父が家に引き摺り込み
それ以来携帯もつながらず、ジュリのアパートも引き払われて
連絡が付かず途方にくれていたら
「うちの娘に近づいたら訴えるぞ!ごらぁ!」という文面の内容証明が
弁護士事務所から来た。それでジュリをあきらめた。
その後めでたく全科目合格して、伯父の助手をして顧客も引き継ぎ
今は事務所を回している。ジュリと別れてもう10年。お互いアラフォーだ。
ちなみに自分は既婚。子供も二人できた。嫁は事務所で働いてくれている。
先週ジュリから事務所のアドレスにメールが来た。
事務員が迷惑メールだと思い削除していいですかって聞いてきて
初めて気が付いた。
先日同じ大学の友達Aくんから自分くんが資格を取って事務所をひ
らいているって聞きました。
待ってました。ずっと実家であなたが迎えに来るのを待っていたのよ。
父が資格を取れるまで許さんというから、あなたが資格を取って
我が家にふさわしくなるまで、待っていたの。
どうしてすぐ迎えに来てくれないの。待って待って最近白髪すら出てしまったの
でもあなたは気にしないよね。白髪すらチャーミングだと言ってくれるはず。
しわもできちゃったけど年相応だよ。
荷物はできてます。どこに送っていいか教えて下さい。
こんどは個人のメールアドレス教えて下さい。
と写メが添付されていた。ジュリだけど年寄り老けているなってのが感想。
一応何があるかわからないから保存した。
Aには連絡して聞いてみた。Aには心当たりはないそうだ。
気持ち悪いがとにかく様子見だ。
>我が家にふさわしくなるまで
これはちょっとww
近付くな!と内容証明まで出されたら
当時気持ちが残っていたとしてもどうしようもないよねぇ
一応奥さんにもメールを見せておいたほうがいいような気がする
凸とかしてきそうだし
今40代女性なら、親が九州人なら家長は絶対だったろうし
ちょっとジュリが可哀想かなは同意。
しかし『我が家にふさわしくなるまで…』は頂けないなw
旧家に『ふさわしい』お相手をジュリパパァは見つけられなかったのかとw
北九州の事件とか尼崎のコンクリ事件とか物騒な事件もあるし
用心するに越したこと無いからな
親父が生きている限りは何か言って来るような
根性有りには思えないけど。
> 今は事務所を回している。
これで親父か「我が家に相応しい男になったから結婚許をしてやる」言い出したんじゃないか?
「もう気にしなくていいのよ!」とかトチ狂いそうだから
着拒でシカトでいいと思う。
ずーっと772を待っていたなら可哀想だな
しかし、童話のお姫様も現代では、寝ているだけじゃなくて、自ら戦っているから
ジュリも家を抜け出すくらいのリスクを負ってくれれば772の心証も
違っただろうね
ちょっと可哀想だな
自分じゃぼかしたつもりだったけど。
ちょっと嫁とこのことを話したのですが、嫁が事務所のアドレスは
HPのアドレスから拾ったんじゃないかと。この業界も企業の顧問が
少なくなってきているので、個人向けに開拓するために
無料相談窓口も開いているのです。
事務所の電話も住所も出ているので、ジュリが出向いてくる可能性は
ありますね。
ジュリを可哀想だと思う気持ちすっかり忘れてました。
○州の実家に出向く前に、自分の身上書をジュリ経由で渡して
あるのです。反対されているのを、どうして自分に知らせなかったのか
親に反対されているのなら、もっと違うやり方もできたのにと
ジュリに腹立たしい気持ちがあったからだと思居ます。
例えば何科目か受かったところで、あと何科目だからと説明するとか
できたはずです。その当時はまだ仕事の後に専門学校に通っていたから
まだ先はわからない時点だったから、反対される気持ちもわからないでは
無いのです。自分も娘がいるから親ならしっかりした職のある男が望ましい
だろうなとは理解できるから。
ジュリのその後は共通の友人たちも知らないようです。
故郷で親の認める男と結婚したと思っていたんですけどね。
ブサの極悪姉が片付かないから美人妹は結婚させん!とかね
ジュリ親は「会計士」を見下しているわけだから
その業界で多少優秀でも認めてはくれないよ、
事前に分かっていたとしても。
遠方に出向く手間くらいは省けただろうけどね。
もうちょっと嫌な思いをする可能性もあるけど、今の家庭を守り抜ける事を祈ります。
介護費用的にも苦しくなったのかもしれませんね
会計士の試験が難しいことを知らなかったのは無知で愚かだと思うけれど、
その愚かな父に逆らえなかった・逆らわなかったジュリを
>>772への未練たっぷり&上から目線でのメール送行い以外でバカにするのは気の毒だと思うよ。
事務員なんかに!と勝手に激昂して身上書読まなかったのかもしれん
事務員だって立派な仕事なのにな
偏見持ってるパパァがいる人と結婚しなくて良かったよ
そこまではジュリにも同情するわ
しかしいきなり荷物できてますってこええw
> 反対されているのを、どうして自分に知らせなかったのか
> 親に反対されているのなら、もっと違うやり方もできたのにと
> ジュリに腹立たしい気持ちがあったからだと思居ます。
結局これだよね
ジュリがアホだったんだよ
モト彼に連絡を取ろうと思うなってことだよ。
772の奥様は幸せ者だ。
引用元: ・【トリ付け必須】ロミオメール53通目【トリ無しスルー】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 横Y「俺は893の息子!」転校生『俺もなんだ!』横Y「嘘乙w俺の兄貴は舎弟頭だぞw」転『その人知ってるw』横Y「えっ」 → すると翌日・・・
- DQNに俺の愛車を盗まれた! → 翌日、祖父友「車取り返しました」俺「!?」祖父『ご苦労。DQNに反省の色は見られんな。やれ』DQN「えっ」 → なんと・・・
- 回転寿司屋で。俺「安い皿選んで食べよう(パクパク」 → 店員『お会計8000円です』俺「は!?」店員『え?だって・・・』 → 衝撃の事実が発覚・・・
- 元バイト先のリーダーAが俺の部下になった → A『あんな奴(俺)大したことないw』俺「まあまあ…」 → 後日、会社主催のBBQで・・・
- 嫁『安月給のゴミ!』俺「は?」 → そんな嫁がフリンし貯金を隠し、子を捨てて離婚した → それから娘と2人暮らしになったが・・・
結婚反対する親がいてもおかしくないけど、彼女のほうが説得するなり絶縁してくるなりしてくれないとどうしようもないよなあ…