コハーコハーしながら、入院病棟へ移された。
個室だった。ワケアリだから?
やっと呼吸が落ち着いたころ、今度は手術室へ移動。
手術は全麻で、あっという間に終わった。
あまりにいろいろありすぎて、赤の哀しみが薄れてしまった。
感傷に浸ってる余裕もなかった。
術後、問題発生。
「妊娠数値が下がりません」
ヤブなんかな〜?大学病院なんだがね。(←ヒント方言w)
助手もイラつくが、クソ女医は一生許せねー
慣れでぽろっと言っちゃったかもしんねーがこういう粘着系患者もいるんだぜ
ただ、やっぱり上手だろうと下手だろうと、子宮口開口は過呼吸もんです。
つづき。
妊娠数値が下がらないってことは、妊娠継続しているってこと。
流産処置をしてもダメ→子宮外妊娠にケテーイ(・∀・)!
ただ、エコーで探しても卵ちゃんがどこにもいない、どこにいるの!?
体内のどっかにはいるはず。どっかわかんないとこで着床して成長すれば、
血管破裂したりなんかしたりして、氏の危険がたたた高まる・・・ (((( ;゚Д゚)))
どこにいっか分かんないから、おなか開いてさがそっか!!
ってことで、本日二度目の手術開始!
腹腔鏡(ふっくうきょう)手術って言って、おへそに穴あけて、ガスいれておなかパンパンにして、
そん中に女やら内視鏡やら入れてガチャガチャやる手術。
おなかを女で切るより回復が早いとか。
実は元旦那がその手術の様子をみていたんだそー。
「スイカみたいにパンパンだった。妊婦よりでかかったんじゃないかな?」だそー。
妊娠後期に陣痛触発するために指でグリグリやられたから凄い分かるわ
マジ痛いですよね・・・・゚・(ノД`;)・゚・
痛いなんて言葉じゃ言い表せられないお。がんばって赤ちゃんが生まれてくるならまだしも。
パンパンおなかで卵捜索していると、見つかった場所が意外や意外!
なんと直腸の裏に着床していたんだそうです!
みなさん、各自ググって、子宮や卵巣、直腸の位置をイマジンしてごらん。
卵巣から飛び出した卵ちゃんは受精して卵管を通って子宮へたどり着きますが、
ちょちょちょ直腸ってwwww おまえどんだけ方向音痴やねんwwwww
これには大学病院のお偉い先生も(←手術は男性でクソ女医じゃなかった)初めてみるレアケースと言われた。
既出だけど、子宮外妊娠って、普通は卵巣や卵管に着床してしまうもの。
卵管や卵巣は左右にそれぞれあるので、仮に子宮外妊娠で着床しても、どちらか摘出してしまえばおk。
ただ、直腸はさすがに・・・摘出できないっしょwwww
ってことで、着床部位をゴリゴリこすって、出来る限り取り除くというアナログ戦法。
術後、妊娠数値は下がったものの、びみょーに妊娠継続中?というわけわかんない結果になったので、
抗ガン剤を2度ほど打った。口内炎がやたらできた。
余談ですが、卵ちゃんを捜してる最中に、両卵巣にでっかい腫瘍が見つかった。
悪性ではないので今すぐとんなきゃいけないわけじゃないけど、ついでなので取ってもらえた。
しかも一日に全麻手術2連チャン。氏ねたね・・・
体が全身筋肉痛で、リクライニングあげるだけで悶絶。
のどが渇いて乾いてしぬ。夜中に2時間起きにくる看護士さんに飲ませてもらうが口から水だーだー。
たんがからんでしぬ。おなか痛くてせき込めない。
2日目は廃人。3日目からは動けたけど、ガスが出ないと食事抜きと言われ点滴引きずって歩きまわった。
いただきます言うから食べさせておくれよー・・・
ただ、今の医療というのは素晴らしくて、術後たったの5日で退院できた!
こーんな大手術をしたのにすげー!
退院の日、写真をもらった。
腹腔鏡手術の際に摘出した卵巣の腫瘍の写真。定規の上に並べられてた。
どっちも直径5センチぐらいのもにゅもにゅ。髪の毛とかがはえててえぐかった。(皮様のう腫というらしい)
その左右の腫瘍の間にあった、真っ赤な小豆大の物体。
それが私たちの赤ちゃんだった。
写真を渡され、退院手続にと看護士が部屋を出た後、わんわん泣いた。
元旦那は背中をさすってくれたがウザかった。もうこのころウザいという感情が湧いていた。
自分の今までの人生にどんな意味があって理由があるのか、考えてみてもいいかも
そして人との出会いは運と縁とタイミング
自分と関わった全ての人は様々な縁とタイミングによって関わり繋がってきている。
その意味も考えるのも良いかと
見てるから全部ここで吐き出してくれ。
ありがとうございます。
まさに私の座右の銘にしたいようなお言葉です。
赤ちゃんが私のもとに来てくれたことも、元旦那と縁があったことも、
すべて意味があるんですよね。その通りだと思います。
>>68
ありがとうございます(T-T)
退院した後は、私はもぬけの殻になってしまった。
もうどうやってこの家で生活していけばいいか分からなくなった。
もうトメ様の介護したくないよー。
元旦那もいやになった。あんな好きだったのに、こんなに冷めてしまうもんなんかなー
でもたった5週間だけでも、おなかの中に赤ちゃんがいた事は事実。
赤ちゃん産みたい産みたい産みたい産みたい!
でも離婚したくないよー。やっぱまだ好きだもんなー(←まだ重傷orz)
どうしよー。もう子供は無理なのかなー。説得する気力がない。心全折れ。
行動する気力はないので、このまま生活を変えずに送ってこー
と、なかば諦めの境地に達した所で、決定的な一言が。
近くの神社にでも手を合わせに行きたい」
元旦那「行ってもいいけど・・・」
「その子はお前の事を頃そうとしたんだぞ?」
プ ツ ン
音がしたね、確かに。
って言いたくなる!!元旦那殴りてえ!
今の旦那さんは、何歳?
仮にも子供3人もいるんすよ、このおっさん
>>73
共感してもらえてよかった。たまに自分の価値観がわかんなくなる。
その通り。お前が私の子を頃したんだよ頃人鬼!
>>74
50代半ばかな?たしか
あーだめだ、むりだ、むーりーーーしゅーーーりょーーー
やっと目が覚めた。なんでこんなメタボおっさんに粘着してたんだろ私。
ここで一気に冷めた。
でもここまでの事言われないと目が覚めないほど頭湧いてたんだな、私。
でも、ヒス起こして離婚だーー!と言える勇気がないへたれ。
その場では「うん、そうだね」なんて返事した。氏ねばいいのに私。
でもその晩に勇気を振り絞って「離婚したい」とベッドで言った。
言いながら自分でも現実味がなくて、元旦那も冗談だと思ってる。
もういろいろすり減りすぎて、涙簡単に出る。
自分に言い聞かせるように、「離婚するから」って毎日言ってた。
そりゃー冗談だと思われるよね。
その当時にvipを見せてやりたかった。もっと用意周到にやれよ。
DV系男と一緒にいたら自分が正しいのか間違ってるのか分からなくなる
しかも友達や家族に相談とかできないんだよね
アラサーで今の旦那さんも元、旦那さんも年齢が親子ほど違うんだね。
元旦那「・・・なんで?もっとお前の事幸せにしてやるって言ってるじゃん」
私「私・・・やっぱ赤ちゃんが産みたい。旦ちゃんの赤ちゃん産みたいよ・・・」
元旦那「はぁ?!俺があれだけ苦しんだのに!?おまえはまだそんなこと言い続けるのか!?」
私「私といる限りずっと言い続けるよ・・・旦ちゃんも苦しいだけだよ、離婚しよう・・・」
元旦那「赤ちゃんのことは頼むからあきらめて。手術も終わったんだし、また海外旅行いこう!
どこがいい?おまえが好きなバリか?アンコールワットもまだ見てなかったよな。
ベトナムもいいよな!俺ベトナム行きたいと思ってたんだ〜!お前どこ行きたい?」
私「・・・・・・・。」
これ以上何も言えない私。へたれすぎて氏ねる。
決して理詰めされてるわけじゃないのに、どこかで離婚したくないとまだ思ってたと思う。
話はぐらかされたり、時には愛してる愛してるって泣きじゃくられたり・・・。
大変失礼しました・・・(土下座
今旦那は32です!私は28です!!!
元旦那は、今何歳?と勘違いしました・・・orz
>>76
まさにこれ。ほんとその通りです・・・。
今から見たら過去の自分を殴りたいです。
>>77
よかった、共感してもらえて・・・
毎日だらだら離婚したいのやりとりを続けてた。
旦那「お前がそこまで子供産みたいっていうなら、おふくろが氏んだら産んでもいいぞ。
介護と育児の両立は不可能だからな。譲歩してやる俺やさしー」
私「お花ぱあああ♪赤ちゃん産めるんるんるん!」
数時間後
私「頭湧いてることいってんじゃねーぞボケ(とは言えない)」
旦那「じゃあ、あと10年たったら産んでもいいぞ」
私「お花ぱあああ♪あと10年あと10年!」
数時間後
私「クソが5年後なんてマルコーじゃ。
っていうかてめーのトラウマはその程度なんか?」
旦那「お前!俺がトラウマ抱えてるのにこんだけ譲歩してやってんじゃねーかこのあまー!」ビンタ
私「ごめんなざあああああいいいい」
頭湧いてるのは私だっつうの・・・
こっちに引っ越してきてからの唯一の友達のところに行った。
彼女は姐御肌で、全部一気にゲロったらかくまってくれた。
精神軟禁状態の私はご丁寧に、「今日は姐子ちゃんとこに泊まるから」とごほーこく。
相談スレでも言われたけど、私たちは夫婦というより擬似親子のような感じだったかも。
姐子ちゃんの家には子供が二人。上が2歳、下が3ヵ月。
そんな大変な状況の中で、何日もかくまってくれた。
感謝してもしきれない、人生の恩人。
お願いだから離婚して下さい。私を開放して下さい。と何度も頼んだ。
ついに旦那が折れてくれた。離婚しても俺がお前を一番愛してるからなと。
私も嫌いで別れるんじゃないから、とかまた湧いたことを言ってた気がする。
なんていうんだろ、ちょっとしばらくの間お別れ、みたいな、離婚の意味をお互い履き違えてる感じだった。
でも私は胸の中では嫌悪感でいっぱい。きもくてきもくて仕方なかった。
でも同じぐらい悲しさもいっぱいだった。
そんな中でも、ホームセンターででかい段ボール買ってきたりして、準備は淡々とこなした。
旦那の目の前で荷物まとめてて、「手伝おうか?」と言われた。
「頼むからほっといて!」と叫んだ(情緒不安定過ぎワロw)
でも車持ってないので、結局宅急便で送るのに集配センターまで持ってってもらった。
どういうつもりで運転して、荷物持ってたんだろう、元旦那は・・・。
父は激昂するでもなく、「娘がお世話になりました」とあいさつした。
元旦那はトメ様を席から外し、離婚届を埋めていった。
「もうこれ書くのは3度目だよ、ハハ・・・」だって。しらねーよ。
保証人欄に両親が記入し、「確かに記入させていただきました」と、とてもビジネスライクに終わった。
あっけなかった・・・。
最後に、トメ様にあいさつ。
私「お義母さん、本当にお世話になりました。
毎日ひどいこと言って本当にごめんね。
旦ちゃんと二人で仲良くね。本当にごめんなさい」
トメ様「あんた・・・、わしのせいで出て行くんか?
わしがボケとるで、わしのおしりふくのいやで出て行くんか?
頼むからもう少し辛抱して下さい!旦を一人にしないでやってください!」
元旦那「おふくろ・・・、もう決まったことやから・・・」
私「お義母さん・・・、本当にごめんなさい・・・」
元旦那「お前!おふくろの目を見て!おふくろのせいじゃないって言ってやれ!!」
私「お義母さん、お義母さんのせいじゃないから!ごめんね、ごめんね・・・」
元旦那は本人も自覚はあるが本当に介護に向かない性格だった。
昨日出来ていたことが今日出来なくなるのが許せなくて、何度も何度も繰り返しやらせたり言わせたりしていた。
言えない場合は頭を思いっきり叩いてた。
はっきり言って認知症じゃなくても忘れるよそれぐらいってことでもねちっこく説教していた。
最初の頃は間に入って止めていたが、私も毎日となると感覚がマヒっていった。
それでも耐え切れなくなって、元旦那に内緒でケアマネに相談した。
ケアマネが元旦那に連絡を取ったが、旦那はケアマネとの話し合いを拒否した。
代わりにチクった私がだいぶ叱られた。「お前のせいであそこの施設を利用しにくくなる、どうしてくれるんだ」と。
本当に心配だった。トメばあちゃん、ごめんね。
どうか、元気でいてね・・・。
なんかおかしい気がする
っぽいですよね・・・
でもはっきりいってアホ化したのはこの妊娠騒動がきっかけです。
でもDVの気はその前からありありとあらわれてたけど・・・
離婚届を書き終わって、両親とともに元旦那家を出た。
出る間際、元旦那が
「遠くからお越しでお疲れでしょうから、今晩は泊って行かれませんか?」とか
最後の最後まで湧いたことを言っていた。
別れ際には元旦那もトメ様も泣きながら手を振っていた。
私は家を出たとたん、呪縛から解かれたようにさっぱり冷めきっていた。
あーー、終わったんだー。
トメ様には悪いけど、姿が見えなくなったら心配も薄れてしまった。
(でも本気で心配してたのは事実です!)
もちろんその夜は予約したビジホに3人で泊まった。
近くの居酒屋で祝杯をあげた。いやーメシウマ!酒がうまかった!
アルコールも何年も飲ませてもらってなかったな〜!
辛気臭い話はなしに、まじでこの時は盛り上がった!いろいろぼろぼろ落ちてった気がする!
約2ヵ月、仕事も家事もな〜んもしないで日々を過ごした。
でも、ニートの方には悪いけど、なんもしないで過ごすのって2ヵ月が限度だったwww
でも幸せな2ヵ月だったなー。実家で思う存分甘えられたし、一人旅行にも行ったし!
たまーにロミオメールが来たりして、フラバして吐いたこともあったけど、楽しさが勝っていた!
思ったほど後遺症が少ない事に自分でもびっくり!
地元の友達と遊んだり、飲みに行ったり、体ってこんなに軽かったっけ!?って感じだった。
あぁ、こんなメBBAでもちょっとは幸せ感じちゃっていいかしらテヘ☆
はーい!もーちょっとでハッピーエンドですよー☆
やっぱりそう思ってたのあたしだけじゃなかったんすね
せまーい田舎の世界に舞い戻ってきて、ただいまマイホーム!って感じの日々。
親の知り合いのコネで、次の仕事も見つかった。
順風満帆だったけど、地に足がついてる感じだった。
19、20のころの軽女だったころの自分ももういない。
メの自分はたまにこんにちわしそうだったけど、ゆっくり蓋してこうなーって思ってた。
よし!ニートな日々に別れを告げ、明日から働くぞ!と意気込んだ日の夜11時。
元旦那から着信があった。
しかも夜の11時・・・。体が硬直して動かない。
早く切れろ早く切れろ早く切れろ早く切れろ早く切れろ
しばらーく鳴って、ようやく切れた。
心臓が暴れて寝付けない
ばかやろー明日から仕事なんだよ
と思っていたら、次は隣の部屋の父の携帯がなった。
こちらもだいぶ長くなってた。
父は寝室とは別の部屋に携帯置いてたので起きなかった。
くそーなんなのいったいせっかく平穏な日々だったのにー
頼むからかきみださないでほしいよーと半べそかいてたら、
メールが来た。
「おふくろが氏にました」
今度は心臓が止まりそうになった。
トメ様が・・・氏んだ?
面白いぞ
ねーーーよwwww
うれしくねーぞ!このやろがーwwwwwwww
「一応報告だけでもと思いましたが、
電話に出ないようなのでメールします。
今朝おふくろが氏にました。
あの後、何度説明しても、俺たちが離婚したことは
おふくろが原因だと思ったまま氏にました。
おふくろを追い詰めたのはお前です。
お前がお袋を頃しました。
それだけ言いたいと思いメールしました。」
トメばあちゃん、本当に氏んじゃったの?
なんで・・・あんなに優しいばあちゃんだったのに。
あたし、元旦那と一緒にいっぱいひどい事言った。
こんな小娘にあんなののしられて、どんなに悔しかっただろう。
なんでもっともっと優しくしてあげなかったんだろう。
元旦那の言うとおり、トメばあちゃんを頃したのは私だ。
じゃあ、おながいします(切実
>>100
ありがとう、おBAちゃんがんばるよ
耐え切れなくなって、朝5時ごろ、両親の寝室へ行った。
私「トメばあちゃん、亡くなったって・・・。旦からメールきた・・・。」
両親「え・・・・・・」
父「つらいけど、何もできることはないよ。
お前のせいじゃない。絶対お前のせいじゃない」
5時半。再度私の携帯がなる。
父「このまましつこく連絡がき続けると厄介だから、出てみろ。
何かあったらすぐにかわれ」
私 こくん・・・ 電話に出る
「・・・もしもし」
元旦那「・・・・・・メール読んだんか」
私「・・・・・・はい」
元旦那「どうおもっとるんや」
私「・・・・・・・ごめんなさい」
元旦那「おふくろを頃した人間のこの先を、俺が応援できるとでも思うか!!」
私「・・・・・・・本当にごめんなさい」
元旦那「俺はお前をゆるさんからな、一生許さんからな!!」
ガチャ
涙腺決壊
父「いい、いい。よくやった。もうこれで終わりだ。もう何も考えなくていいんだ」
元旦那最低だし庇うつもりもないけど、誰かのせいにしないとやってられなかったのかもしれないと考えると結構辛い。
コンディション最悪だったが、出勤初日からあぼーんは出来ないので、涙拭いて出社したったよ!
元旦那の家から車で8時間の実家も、一応は場所知られてるから凸の心配もあって、
しばらくは家族全員防犯ベル携帯してたけど、取り越し苦労だった。
後日、旦那と共通の友人から聞いた。
トメ様が亡くなったのは2月だったのだが、
朝、元旦那がトメ様を起こしに行くと、押入れの中で寝ていたらしい。
朝にはもう冷たくなっていたんだとか。
もう自分の寝床もわからないほどボケが進んでいたのか、進むほど頭を叩かれたのかはわからない。
トメ様の御墓に線香をあげに行きたいと本気で思ってるが、今も叶わないでいる・・・。
わざわざ墓前まで行かなくてもそこまで思っててくれるだけでトメさん喜んでると思うよ
ちなみに元旦那は「恥かかされた」「臨機応変」とかよく言わなかった?
そうか・・・。最後まで悲劇のヒロイン演じていたけど、
元旦那の気持ちまで気が回らなかったな・・・。
>>104
「臨機応変」よく言ってた・・・元旦那のお知り合いのかたですか?(ドキドキドキ・・・
地元に戻って、仕事も始め、リア充化した>>1ことわたくしは、
その3ヶ月後には今旦那と運命的に出会い、恋に落ちました♪
うっほ!恋愛たのすぃーい♪アドレナリンでまくり〜☆
今旦那くんは、年は若いし、優しいし、家事もきっちりこなせ!とは言わないし、
なんていうか、身分相応!価値観いっしょ!とーぜんですが、DVしません!
そして何よりちょーーーーイケメン☆なの♪
どれぐらいイケメンかっていうと、宮川大輔をこ太りにした感じ!ね?イケメンでしょ!?
狭い田舎では、旦那両親は私両親と共通の知り合いだし、ばあちゃん同士も近所のお茶のみ友達だし!
もう姑のおむつ替えることないし!ひゃっほーう!
そして今は結婚2年目なんですが、なんとベビちゃんに恵まれました!!
もーまじ、鼻のあなに入れてもいたくないくらいめんこい!こんなにわが子はめんこいのかっていうね!
どれぐらいめんこいかっていうと、鈴木福君をシュっとした感じ!ね?めごちゃんでしょ!?
やーもう今の生活幸せすぎて、急に人生イージーモードになってまいっちゃいますわ〜♪
このスレで何が言いたかったかっていうと、うちの旦那マジイケメンだし息子はマジイケジュニアだわーってこと!
楽しく読ませてもらった
>>1は北海道の人?
今は楽しんでそうでよかったわ
よかった…面白かった。これで安心して仕事いけるwwおやすみー
幸せにな!
ありがとうございます!
東北人です。いんや、こめらっちゃめんこいな〜
>>108
ありがとうございます!
いやー、幸せすぎてやばいっすわーw
>>109
ちゃんと寝てねー!がんばって働いて!
by育休でダラダラしてる婆より
>>110
ありがとうございます!
幸せすぎておなかいっぱい!
だれも宮川大輔のこ太りにはつっこんでくれないのねん
でもマジでイケメンだから!
男見る目ないって言われてもイケメンだから!!
一応ハッピーエンドということにさせて下さい(^-^A;
今の生活は本当にかけがえがないほど幸せで、絶対に失いたくありません。
そう思ってるのに、未だに元旦那の夢をみることがあります。
決まって、私が逃げていて、元旦那が復縁を迫る夢。
でもFB見てると、トメ様がいなくなって、さらに海外飛び回ってるようで
きっと向こうは私の事はこれっぽっちも思い出してないんでしょうね。
これでいいんですが、なんかやっぱさみしいな(ってまだ病気なんか私は)
FB見る癖もいい加減やめなきゃ・・・
今旦那との子供を妊娠した時、まず正常妊娠かが本当に不安でしたが、
ちゃんと子宮内に妊娠が確認された時は泣いちゃいましたね。
あと、最初の内心の時は、あの中器具を付けられたこと思い出して、
「(台から)おろしてください!おろしてください!」てさわいじゃった・・・
未だに内診は怖いけど、今度は赤ちゃんのため!とがんばれました。
一時は本当に子供を産むことをあきらめた人生だったけど、
こんな180度違う人生を歩めて本当に幸せです。
元旦那との生活も楽しかったし、すべてが嫌な思い出だとは思いたくない。
自分の経験値かなりあがった!スキルもあがった!海外旅行もうできなくてもいい!
こうやってネタにして楽しんでやる!
よし!>>1で言った自分語りスレが完結してよかったわ!
あんまタイピングしてるとさっきからベビが起きそうで怖い・・・
明日からまたROMりーに戻ります。
皆さまお付き合いありがとうございました!!!
全然そういうんじゃないからお気になさらず
旦那が発達障な奥様のスレ見てると、発達障旦那ってよくこのワード言ってるようだから聞いてみただけ
おもしろかった
もしまだ明日も見てたら、1の兄弟構成と、幼少期〜思春期位の親との関係を軽く聞きたいな。
親との関係っていうのは、仲が良かったとか、言いたいことがあまり言えなかったとか、なんでもいいんだけど
答えられたらお願いします〜
あーやっぱ発達障なんかなー
発達障って身近に全然いなくて、知恵おくれの子?とかってイメージ(偏見スマソ
臨機応変は連呼されてたなー。「恥かかされた」はないけど、「お前が恥かく」は常用区。
>>114
あじゃじゃしたー!
>>115
私も含めて、な!
>>116
あのね、実家での生活は何不自由ないリア充家庭でした。
兄弟は5個下の弟ひとり。家族旅行は頻繁!キャンプだの山登りだのよくしたな〜。
親との関係は良好で反抗期もなければ父親キモ期もゼロでした。成人してからも良好。
だから愛情もらえてなかったから軽女になったとかメに粘着したとか、その可能性はまったくなし。
じゃあなんなんだろうね。その原因はいまだに自分でもわからないよ。
正直生活レベルは落ちたと思う。
でも離婚前の生活と今の生活を比べたら
何百倍も、何千倍も、何万倍も
楽しいし、幸せだわ。
>1に素敵な家族ができて、
幸せつかめてほんとに良かった。
幸せが続くように祈ってるよ。
勿論今後も色んな出来事があるだろうけど、俺もかなりの不幸な家庭だったんだけど、トラブルが起きた時は、その不幸だった経験が
あるから乗り越えられるって前向きに利用してる。そうなれるほど強くなれればいいね
1じゃないけど何でそういう事知りたいのか気になる
やっぱり「離婚」ってハードルは、自分が想像するよりずっと高かった。
みんな離婚なんて当たり前にしてるけど、やっぱりキツいよね。
でも私も>>117といっしょ!生活レベル落ちたけど、比べ物にならないぐらい幸せ!
お互い幸せになって元旦那pgrしてやろうぜ!
>>118
ちゃんと半分なのかな?
私は自分の今までの人生は 不幸2:幸福8ぐらいだと思ってる。
ここまで晒しといてなんだけど、DV、DVなんて騒いどいて、
元旦那のDVなんて、ホントの被害者にしてみればデコピンぐらいだと思う。
介護大変だ大変だ―なんて言っといて、トメ様なんて全然楽なほうだと思う。
手術大変だ大変だ―なんて騒いで、もっと大病してる人なんざごっそりいるし。
ちゅーと半端に苦労したから、
「あたし、苦労人なのぉ〜。かまってかまってー」ちゃんになっちゃったんだと思うwwww
まあ最初に言った通り、2chでスレ立てして自分語り完結したから、ちょー自己女になのさ。
少なくとも>>118さんよりは全然苦労してないと思う!
苦労は経験値あげるよね!踏みつけてつよくなろーず!
>>118さんもスレ盾推奨www
>>119
幼少期が関係してる・・・とか関連付けたかったのかな?
残念ながら幼少期、実家時代とは結びつかなかったね。
原因推測班募集中。
やたらとスレ主がムカつくんだが・・・
馬鹿な男には馬鹿な女しかつかないし、馬鹿な女には馬鹿な男しかつかないって事だろ。
GJ
兄弟構成や親との関係について、ご回答ありがとうございます。
親子関係が良好だったということですから、自己肯定感が低いということもないですよね〜。
自己肯定感の低さゆえ、元旦那さんから離れるのが遅くなってしまったのかなと憶測してしまいました。
自分自身、自己肯定感が低いことが原因でしょうもない男に執着してしまった過去があったもので…
なにはともあれ、1さんの今後の幸せを祈っています。
ほかの方からしたらなんで逃げないんだよって思われますが、
何故か逃げられないし、自分が捨てたらどうなるかわからないっていう謎の感情が生まれるんですよね すごくわかりますwww
どなたかが悪いことがあってもその先いい事があると書き込んでいて、それを信じてこれから先も頑張っていこうと思います。
スレ主さんがこの先ずっと幸せでありますように
スレがひっそりと生き残っててびっくり
まとめブログにすっぱ抜かれててそっちもびっくりwww
まとめの※は>>122みたいなボロカスコメばかりでしたwww
客観的に読み直してみると、やはり叩かれてしかりな内容だと思いました。
ただやはりなんで胸糞なのかは本人なのでわからないのですが・・・。
それがわかんねーからメなんだろーなwwwwwwww
不快な思いをさせてしまったみなさん、申し訳ありませんでした。
スレを立てた事は後悔してないしむしろ達成感でいっぱい!
今はもう幸せだし、叩かれようが妬まれようが痛くも痒くもない!
・・・はずなんだけど、やっぱ批判されると痛いのよね
ってことはまだ自分に自信がない、自分の幸せに自信がない証拠なのかな
未だに元旦那が出てくる・・・。ほんとこれだけは勘弁してほしい。
そんな数年じゃ完治しないか。
不思議とトメ様が出てこないんだ、なんでだろ。怒ってるのかな。
あ、ちなみにずっとトメ様って記載してるのは、トメ様を本気で尊敬してるから。大好きだから。
そんなもの環境がケースバイケースなんだから対応もケースバイケースとしか言いようがないだろう
うちも祖母の介護大変だったけど
父親は頑張ってた。
暴言じゃないけど口調がキツイこともしばしば。
元々祖母はもっと性格のキツイ人だったからね。
だけど、世話してる父の姿見てると
やっぱ愛情や思いやりがなきゃ
あそこまでできないと思ってた。
母は世話はしてたけど
まぁ口調がキツイとかはなかった。
父ほど祖母の世話してたわけでもないし、あくまで父のサポート的な感じかな。
結局他人だからかなーとか思ったりもした。
継父の両親なんて配偶者の両親以上に他人じゃん。
1はやっぱりトメさんに対して身内としての感情があったからこそ
行動や言動に出てしまったんじゃないかと思う。
本当に介護とか優しさだけで出来る人だったら
同じことを言うにももっと違う言い方でするんじゃないか?
つまり何が言いたいかって
言うと社会経験が少ないのは
むしろ126の方じゃねーのかなってこと。
後、人との深い関わりの経験もなさそ。
薄っぺらいかんじ。
幸せになっていいよ
俺は>>125を見てすごく嫌な気持ちになって>>126を見て、あぁまともな人がいる、良かった。と安心した。
>>1は素直に自分の体験をつづっただけなのに、外野が上から目線で批判するのは腹が立つよ。>>1幸せにナー!!
フォローさんくすっす
>>133
旦那のお母さんなんだからそこまで情入れずにできるかなーと思ったけど
やっぱ元気だったトメ様を知ってるからか、毎日の罵倒虐を見てマヒったのか
一緒に罵倒してしまったね。。。
トメ様は認知患ってから特に食事に執着するようになって、
いただきます言えない、犬食い、みんなが揃うまで待てない感じになった。
それがすごく卑しく見えて、元旦那は許せなかった。
特に自分の母親が食事についての躾が厳しい人だったから、
なおさら厳しく言ったり手が出たりするんだって言ってた。
旦那がトメ世帯に降りてくる前に(トメ世帯で食事・2世帯住宅)
「いつも怒られてるリスト」をメモに書いて渡したりしたんだけど、
見事にそれがスッパ抜けてていつもと同じ流れになる・・・
「だから食事前に渡したんじゃんムキー!」ってなって私もイラだつ・・・
だけど誓って手はあげてません!それはほんと言い訳に過ぎないけど・・・
手はあげようが上げまいがやってることは同じだな。猛省
>>134
どうも。許可が下りたので幸せになります!
元旦那には無理だけど、トメ様にはこんなに幸せになったよー!って報告したい
怒るかな・・・w
>>135
ありがとうです。
でもやっぱり読み返すとどこか腹立たしい内容だね。なんなんこの性格。
たぶんこんな過去を晒すスレを立ててる時点で性格歪んでるんだけどwww
>>137
ごめんなさい、マジで消えますwww
どこか被害者意識ばかりが先立ってるから突っ込みが入るんだろうな
その過去を選んだのは間違いなく自分なんだから
自分の中には頭の悪い判断力の欠落した鬼が住んでることを忘れずに今後に活かせばいいよ
その時々での判断や考え方はおかしかったかもしれないけど
もがいて苦しんで自分の人生を切り開いたんじゃない
結果今の幸せを手にいれたんだからさ
堂々と幸せ自慢していいと思うよ
いつかトメさんのお墓参りにいけるといいね
今後もちゃんと幸せになれるかは>>1の覚悟次第だな
引用元: ・旦那も寝たし元旦那の話でもしようかな
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 食べ放題の店で。店員『お会計は大人料金3人分です』私「えっ、この子(0歳)もですか?さすがにこの子は…」 → すると店員が…
- 夫の車に茶色い髪の毛が!私「ヘアピンまで…まさか」 → 夫『俺の車使ったりしてる?』私「えっ、使ってないよ」夫『おかしいなぁ…』私「えっ?」 → 実は…
- 弟がテストを15分で終わらせて寝てると、教師『ドカッ!』弟「ぎゃあ!」 → 左腎臓損傷で救急車沙汰に! → 数年後の同窓会で、その教師が…
- 手取り30万の俺に、嫁『あなたへの愛情が無くなった』俺「わかった…」嫁『家族養う気力も無いのに結婚とかwそれに伴う器がなかったんだよw』 → キレた俺は…
- 父のオススメの洋食店に予約を入れようとすると、店員『あー〇〇さん(父)か、もうウチのご利用はご遠慮ください』私「えっ」 → 出禁に至るまでの衝撃の流れが…