お金がなかったので子が6ヶ月の時仕事復帰しようと準備をしていた。
ある銀行で新しく働く仕事の給与振込用に通帳を作りに行った。
その時、上の子(3歳トイレトレーニング最終段階)がトイレに行きたいと言い付き添った。
個室に入り子を便座に座らせて落ちないように抑えている時、ふとトイレの真後ろに紙袋があるのが見えた。
触ってみると固くて四角い。
恐る恐る紙袋を開けてみると中には帯のついた札束が3つ手紙と入っていた。
手紙には「私の財産の一部。訳あって相続させたくない。だから拾ったあなたにもらってほしい。」と書いてあった。
字は綺麗だけど少しヨレヨレしていて、お年寄りが書いたのかなと思った。
こんな大金いきなり目の前に現れてドッキリなのかと周りを見回してもカメラなどなくダラダラ汗出るし心臓もバクバクした。
でも、正直本気でお金がなくて困っていた。
子が2人もいるのにこんなにお金なくてどうしようと本気で困っていた。
有り難く頂戴することにして、カバンに突っ込み何気ない顔で銀行をあとにした。
旦那に言おうか迷って金額を300ではなく100と言って、施設にいる祖父母からの孫(私のこと)への生前贈与的なものと話した。
その残りの200は、こっそり学資保険に突っ込んでおいた。
あの時の手紙はお守りとして今でも大事に持ち歩いている。
これって、本人から譲ると書かれていた手紙があってもやっぱり持って帰ってきちゃダメだったんだろうか。
誰にも言えない。
おお…
ど真ん中なの来たね
面白い
文字通りの「地獄に仏」の贈り物じゃん。
そのお金を置いていった御年寄り(推定)も
困ってる人にお金を役立てる事が出来て
氏ぬ前の徳を積めたし、さぞ本望だと思うよ。
キターー!!いいね。
自分はビビりでドッキリだったら怖いから交番持ってくかも、時間が経てば貰えるし
なんて考えた。でも警察へ届ければ防犯カメラから置いた人はすぐに判明して
返却されちゃう上に相続させたくなくてそんな事をしたことが家族にもバレて
針のむしろな結末が思い浮かんだ。
神様からのごほうびとありがたく受け取っておくのが一番だね。
運がついてたんだね
おめ
野暮な事言いなさんなw
トイレかしてくれるの?
小汚かった
自分も地銀だけど借りた
後ろの従業員用だけど
普通貸さないような銀行でも3歳の子がトイレ行きたがってたら銀行側としては断りにくいと思う
お年寄りも同じく
トイレ使った事は確かにないけど、いざとなったらあるもんかと思ったわ
しかし普通貸さないような行員用トイレだったら、お金置いても見つけるのは十中八九そこの行員だろうし
拾ったのが行員でなくても届け出られたら誰が置いてったか即バレだろうに
そんな事も分からないほど判断力の衰えた年寄りだったのかな?w
ドア一枚でトイレがあるので、音が聞こえそうですごく嫌で配慮がないなと
思いながら用を足していた。無知で恥ずかしい。尿意も我慢できないし。
一般的に無いものだとは知らなかった。
ビル内にあったから貸して欲しいって申し出は
聞いたことがなかった
ただ、銀行に用がない関係ない人が来るような
トイレでもなかった
紙袋の件は成立する立地かな
自宅の近くの独立してる建物の銀行でトイレを
借りたことあるけど、2階にあって
店内を通るので行員に付き添われて行くスタイルだった
ちゃんと店内にトイレマークはあったよ
こちらは成立しづらいかな
他には口外しない方がよさそうだお。やっかむ人も居るし、
第一、警察はそのような事案は「遺失物横領罪」として扱うから。
以前、近所何軒かに万札をポストに放り込んでいった事案があったが、気味悪く感じた人が警察に届けて「遺失物」として処理した。
貰ったものだとして使ったことが事後に発覚した人は「遺失物横領罪」扱いで厳重注意処分とした。
声かけせずに普通に使用できるよ。
ちゃんと学資に使うんだから捨てた方も本望だと思う。
取得物の時効って何年か調べてみたら安心出来るかも。
何か犯罪絡みだったりやましいお金で、処分に困って置いてったのかもしれない
いっぱいレスあってびっくり…。
トイレはビル内同じ階にありました。
もう何年も前のことだけど、本当に助かりました。
時効とか怖くて調べられなかったです。今も。
相続させたくないほど身内が嫌いな年寄りか。
もうご存命じゃないかもしれないから西の方角の名も知らないサンタクロースに
子どもの成長や入学の折とかにお礼言っとくのがいいかも。
拾ったのがド底辺ヤンキーじゃなく>>230みたいな人でよかったのよ。
将来子どもにも話さなくていいと思う、こういうことは。
堅実に処理して何事もなく過ごしてるんだから、問題ないわ。
むしろ黒いのはお金置いてった方の人で、どうして相続させたくなかったのかが激しくドロドロしてそうで気になるw
明日銀行行ってくるw
もしものためにリュックにしておくわ
とりあえず旦那に内緒の借金返すわ〜
さりげなく黒いわねww
トイレの後ろ、確認した
銀行も税務署もグルだし変に勘ぐられても嫌だしね
家のどこかに隠してちまちま銀行口座に入れる方法がバレない
いい話だ。
私も子供いないし、夫が氏んだら私一人になるんだがクソ兄だけには絶対
一円も渡したくないので全ての手を打っておこうと思ってるが
こういうきちんと良心もあってずっと思ってくれる人に渡すってのもアリだな
なかなか難しい話だが、228みたいになれば本望だ
その人とはきっといつか天国で会えると思う、その時お礼言えばオッケーオッケー。
引用元: ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 46
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 横Y「俺は893の息子!」転校生『俺もなんだ!』横Y「嘘乙w俺の兄貴は舎弟頭だぞw」転『その人知ってるw』横Y「えっ」 → すると翌日・・・
- DQNに俺の愛車を盗まれた! → 翌日、祖父友「車取り返しました」俺「!?」祖父『ご苦労。DQNに反省の色は見られんな。やれ』DQN「えっ」 → なんと・・・
- 回転寿司屋で。俺「安い皿選んで食べよう(パクパク」 → 店員『お会計8000円です』俺「は!?」店員『え?だって・・・』 → 衝撃の事実が発覚・・・
- 元バイト先のリーダーAが俺の部下になった → A『あんな奴(俺)大したことないw』俺「まあまあ…」 → 後日、会社主催のBBQで・・・
- 嫁『安月給のゴミ!』俺「は?」 → そんな嫁がフリンし貯金を隠し、子を捨てて離婚した → それから娘と2人暮らしになったが・・・