
「私はもうすぐお迎えが来るから」
「墓に片足突っ込んでるから」
みたいな冗談へのうまい返しってありませんか?
もうすぐ一歳になる子供がおり、連れて歩いているとよくお年寄りの方から話しかけられます。
で、5人に1人くらいの割合ですが、
「これから楽しみねぇ〜
私なんかすぐあの世に行っちゃうから〜」
なんて冗談を言うんですよね。
ただの冗談だし軽く受け流せばいいんでしょうけど、自分が口下手なため、安心材料としてうまい返しがあったら覚えておきたいなと思っています。
ちなみに
「そんなこと言わないでください、まだお若いじゃないですか〜」
って返したら
「いや〜、○年前に腰を痛めて週に1度病院に通ってて〜!全然若くないわよ〜!」
と墓穴を掘ったことがあり…。
うまい返しってのは、なんか論破するとかそう言うのじゃなく、無難に穏便に流す感じです。
「ハハハ〜」って何も言わず愛想笑いするのも失礼な感じがして。
なんつーか、年寄は同情誘って慰められつつ話し相手になってほしいだけなんで、それ墓穴じゃなくて相手の想定してる言葉引き出されてるだけだw
その証拠にその後の自分語り嬉しそうだったでしょw
愛想笑いがベストだと思うよw
だね
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part148
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 横Y「俺は893の息子!」転校生『俺もなんだ!』横Y「嘘乙w俺の兄貴は舎弟頭だぞw」転『その人知ってるw』横Y「えっ」 → すると翌日・・・
- DQNに俺の愛車を盗まれた! → 翌日、祖父友「車取り返しました」俺「!?」祖父『ご苦労。DQNに反省の色は見られんな。やれ』DQN「えっ」 → なんと・・・
- 回転寿司屋で。俺「安い皿選んで食べよう(パクパク」 → 店員『お会計8000円です』俺「は!?」店員『え?だって・・・』 → 衝撃の事実が発覚・・・
- 元バイト先のリーダーAが俺の部下になった → A『あんな奴(俺)大したことないw』俺「まあまあ…」 → 後日、会社主催のBBQで・・・
- 嫁『安月給のゴミ!』俺「は?」 → そんな嫁がフリンし貯金を隠し、子を捨てて離婚した → それから娘と2人暮らしになったが・・・
老害には「ははは…まぁまぁ(苦笑)」
って返してる