
泥ママに勝手に乗って行かれた事がある。
ご丁寧に、乗っていった先のホームセンターの駐車場で物損事故。
相手の車(カローラだった)は後のドアがベッコリで要交換。
軽トラは荷台が激しく歪んだ上、無理に逃げようとして側溝に脱輪、
リアアクスルがあぼん。
乗っていった理由は、自宅に大きな家具(本棚とTV台)が欲しくて
丁度ホムセンが安売りしてたけど、バーゲンの日はホムセンの軽トラ貸し出し
が無料にならない。
我家の牧場にあるボロ軽トラなら、私の為に役立って軽トラも嬉しい
だろう。しかし、あんなに乗りにくくて危なっかしいものに私を乗せ
るなんて許せない!お巡りさん、この人捕まえてよ!
泥ママ、そのまま何泊かされたそうで、どうも躁鬱だったらしいです。
罰金刑になった後、親元につれて行かれました。
被害の弁済は車の持ち主にも責任が発生するんじゃなかったっけ?
軽トラックは、一応車検は受けていましたが、保険は一番安いもの
”自爆保険”の設定の無いもので、
『加害者側相手が無保険の場合に、肩代りして保険が降りる』ことが
無かったんですが、泥ママの実親さんが頭を下げて『少ないですが』と
置いてった慰謝料が10マソ程だったんで、よしとしました。先に書いた
ように随分古い車でしたし。
コレ以上関わりあいたくなかったですし。
鍵は普段は管理していたんですが、おじいちゃんが家の前まで乗って
きて、荷物を取りにウチの中に入ったスキにヤられました。
泥ママは、保育園でウチの息子の一つ上にお子さんがいたんですが、ソレ
まで変な素振りも無かったのに(初夏の頃でしたか)急に嫌な噂を聞く
用になってスグのことでした。
やっぱ、病気になられたんでしょうかねぇ。
乙。激しく乙。
人身事故じゃなくてよかったよ〜。
娘は泥で母はセコだったんだね。
保険の話をされていましたがよもや使ってないですよね?
更新時に等級変わっちゃいますよ?
まあ保険を使ういわれは全くないので使ってないと思うけど
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- レストランで。私「予約した者です」店員「席ないですよ?」私「なら他所の店に行きます」 → 数日後、園ママ『3万も大損した、弁償しろ!』私「えっ」 → なんと…
- 運転中、後ろを走る女が煽ってきた → 路肩に停めたらなぜか一緒に停止してきたので、トンカチを持ち『大丈夫ですか?開けてもらえます?』と笑顔で言ったら…
- 「ピンポーン」私「はい?」若者『建物の中に入れろ』私「だれ?」若『管理会社の者だ』私「嘘だ!何者だ!」 → 10回以上しつこく聞いたら…
- 焼肉食べ放題で。俺ら「そろそろお会計をしようか」店員『追加料金があります』俺ら「え?自分たちは食べ残しはしてませんが」→ テーブルを見ると…
- Aさん『スポーツカー貸して』私「主人のだからムリ」 → 後日、Aさん『借りに来たよ。ガレージこっちよね?』私「えっ」 → するとそこへママ友が登場し…