1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:36:41 ID:RdcW3tkD0
注意したほうがいいのか
気にしないようにしたほうがいいのか

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:38:22 ID:l7FPqg+Da
食事は育ちが出るから、その女はやめとけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:38:55 ID:cqGpvRtFx
普通ならなんでそう言う食い方するのか訊くから
ネタスレだな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:41:09 ID:RdcW3tkD0
訊いてみればよかった
6: 策略坊主 ◆bouzu/P51s 2019/09/22(日) 09:43:14 ID:OQIz3NvxM
通は甘だれ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:44:46 ID:qBaUl2v4r
回転寿司だと普通の寿司みたいに食べようとすると分裂するからそれはアリ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:47:42 ID:RdcW3tkD0
>>7
分裂するか?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:48:23 ID:d9aFSFYK0
>>10
するよ
だって回転寿司は握ってなくて乗せてるだけだから
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:28:17 ID:eFML1H6y0
>>12
いや握ってるから
エアプすぎん?
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:30:37 ID:d9aFSFYK0
>>69
おれ昨日スシローいってきたけど?
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:32:24 ID:eFML1H6y0
>>71
スシローは機械でシャリを整形してネタを乗っけてキュッと一握りするんや
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:34:22 ID:d9aFSFYK0
>>75
それはおれはスシローで働いたことないから知らんかったけど
3割くらいの寿司は廻ってる時点ですでにネタがシャリから落ちてたわ
13: 童帝 ◆hhHHHL0UE. 2019/09/22(日) 09:49:12 ID:IPlbM/Xn0
>>7
変な箸の持ち方してそう
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:59:05 ID:DqePnS9k0
スシローめっちゃうまいし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:44:59 ID:RdcW3tkD0
やっぱ育ち悪いと思わざるを得ないね
しかも26歳だからなぁ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:47:04 ID:nwxnL7Fq0
シャリに醤油付けるやつよりかはいいと思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:48:04 ID:7W9hNDo3r
箸で食うならシャリを両脇から挟んでタネに醤油つける
回転寿司は握らず載せるだけの店も多いから天地返せない
普通の寿司店でも同じことするか見るべし
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:49:26 ID:nW8rD8fua
回転寿司って握り寿司じゃなかったのな
10年以上行ってないから知らなかった
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:49:47 ID:DqePnS9k0
どうやるのが正解なの
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:53:24 ID:SUCoavcUM
>>15
箸なら
寿司倒す
縦に挟む
ネタに醤油付ける
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:55:20 ID:d9aFSFYK0
>>19
それがネタはがしと比べて行儀良いとも思えないね
米に醤油つけるのが一番行儀よいね
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:31:15 ID:Hp2RfJtu0
>>23
ネタだよな?寿司だけに
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:32:19 ID:d9aFSFYK0
>>72
倒すのはあんまり見てて気持ちよくないでしょ
それだったら寿司の形を保ったままシャリにつける方が行儀良いと思うね
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:04:42 ID:nYN6EhCX0
>>15
ガリをハケ代りにして
ガリに醤油をつけてネタに塗る
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:50:19 ID:/s1h0+DG0
回転寿司はひっくり返すとネタ落下するから、そうするかシャリ底に付けるかしかないだろ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:51:18 ID:7W9hNDo3r
握り寿司はタネの水分を布巾で抑えてシャリとの密着性を上げてる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:53:01 ID:4Y+m/HJW0
二度とすし屋の敷居をまたがせるな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:54:20 ID:vQr+WlGyM
普通の寿司屋でどんな食い方するか確認じゃ!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:56:38 ID:6WBht5B2M
ふつう回転寿司はネタに直で醤油かけるでしょ、、、
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:58:26 ID:iUc+2XAta
別に回転寿司なんだし食べ方にこだわる必要ないだろ
上から醤油かけて食ってたっていい
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 09:59:27 ID:SsMnY6wM0
シャリが崩れないようにネタに醤油漬けて食うって話なのに
一度倒してシャリが崩れやすくするように食べるのはアホかと思う
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:00:28 ID:d9aFSFYK0
やっぱネタはがしが一番効率的だな、、、
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:00:38 ID:nW8rD8fua
高級寿司店でなければ普通の寿司屋も回転寿司も価格は大差なくね
回転ってただファミリー向けってだけじゃないんか
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:02:20 ID:eDVTCTwq0
醤油はつけるんじゃなくてかけろよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:02:59 ID:RQB8kH+Xd
ガリで塗るて結論出ただろ俺の中で
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:04:58 ID:6WBht5B2M
>>40
それ訊いたことあるけど食べ物を道具にするってのはちょっとね、、、
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:10:37 ID:nYN6EhCX0
>>40
ガリの味が醤油に染みそうでなんかやだ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:04:25 ID:cJ5nadKb0
回転寿司はわさびも自分で付けるようになってたりするし
そういう感じなるのも仕方ない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:06:06 ID:6WBht5B2M
やっぱ醤油直かけに勝てるものないでしょ
軍艦やオニオンサーモンでもいけるし
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:07:05 ID:bhWm6OuKr
最近の回転寿司は醤油皿無いよな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:07:55 ID:YmpkcmI70
好きに食わせてやれ
狭量な男だな
余程食い方が汚いとかじゃなきゃ何も思わん
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:09:38 ID:W1hRvYIp0
回転寿司はすぐに米が崩れるように作られてるから上から醤油かけるかネタ剥がしがいい
おにぎりみたくぎゅっと握られた寿司じゃないと醤油皿経由の食い方できない
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:21:19 ID:i7z0Nt9X0
お前ら回転寿司って大手チェーンしか知らないのか握ってる回転寿司なんていくらでもあるのに
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:24:04 ID:itgokZGr0
軍艦はガリで醤油をつけるのが正しい←これあまり真に受けないほうがよい
寿司の元祖を特定できないならその食い方に誰も責任をもてないからだ
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:26:04 ID:d9aFSFYK0
>>63
まあ常識的に考えてあまりにも粋じゃないくいかただよね
江戸しぐさ並の江戸しぐさだわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:24:49 ID:FXuST4f50
食べ方は自由だがシャリに醤油つけるだけは大将激怒する
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:25:05 ID:sClW5n1v0
回転寿司の醤油は一滴ずつ落とせるようになってるだろ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:30:03 ID:8Oe8/7mE0
>>65
これ
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:32:31 ID:YZRtl9+Z0
醤油つけたくらいでシャリ崩れるわけねーだろ、シャリにドプッとつけるわ
回転寿司の成型機舐めんな
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/09/22(日) 10:57:14 ID:sphmxfVv0
手で掴んで食べればネタにだけ醤油付けれるけど
機械で握った寿司ってそれでもシャリがバラバラになるから
この方法しかないかもしれん



引用元: 彼女が回転寿司屋でネタ剥がして醤油付けて戻して食べてたんだけど