
わざわざ弁護士もやってきた。
家庭を一切放棄して貯金も持ち逃げして初恋だったという元彼に走った元嫁。
長男は成人してるし長女ももう大学生、親権を返すもクソも無いと思うんだけど
元嫁いわく、元彼(再婚相手)とも色々うまくいかなくなって離婚して、元義両親のお世話もあって生活が苦しいらしい。
俺も子どもたちも「だから?」って感じなんだけど、元嫁は親権はこちらにも権利があるから
長男と長女はウチ(元嫁)の子に、次女はまだ学生で色々手もかかる年頃だからあなたの所で良いと。
随分身勝手な事を言うと思いつつ、自分の子にしてどうしたのか?と聞くと、とりあえずウチに来て欲しい、
長男も働いてるし長女も大学なら最悪休学してもバイトとか出来るでしょ?と。
お互い助け合うのが大事な血を分けた家族の宿命なのだと涙ながらに言われた。
要するに長男と長女が元嫁家族の面倒を働いて見ろって事?介護も含めて?と聞くと
「そういう事じゃない!家族の絆をメリット・デメリットでしか考えられないの!?」と叫ばれた。
いやそういう意味じゃなかったら今更なんで親権を元に戻す(元嫁の言い分)必要性があるのか。
俺にも子どもたちにも何のメリットも無いし、勿論子供達も今更元嫁と暮らすつもりもない、話したくも無いとの事。
全く意味分からない事を言う人になっちゃったな…と呆れてるんだけど
何故か相手の弁護士がやたらと乗り気で裁判も辞さないみたいな事を言われて辟易している。
どこまである事ない事弁護士に吹き込んだんだか知りたくもあるが聞いたらマジでひっくり呆れ返りそう…
本当に意味が分からない。
よく3回行いしたな
成人した子供に親権なぞないわ
奥さんが悪党でない、ということは伝わった
ただ、救いようがないバカなんだなと
それが結婚前は可愛かったんだろうね
あなたは奥さんがバカなまま放流した責任があるのでデキる弁護士使って完全に潰してね
お金は飛ぶけどバカと結婚してバカのまま離婚した自分の責任にしないと人を見る目が育たない
ちなみにバカと結婚してバカのまま放流したら若いうちに氏なれたのが私
次の奥さんや子供もからも嫌われてバツ2になったから自分のせいだけじゃないと思えるけど
その人本当に弁護士? 協会で調べた方がいいかも
名詞とかもプリンターか何かで印刷したヤツかもしれない
何かにつけて聞きかじった法律を盾にする人いるよ
やたら親の扶養は義務だとか弱者の保護を~って訴える
サクッと離婚関係に弁護士に一任した方がいいと思う
持ち逃げした貯蓄の返還と今までにかかった養育費請求するとか
言うと黙る事もある
・バッヂ
→「今日はつけてない」「忘れてきた」はアウト
・【修習期数】と【登録番号】の確認
どんな弁護士でもこの数は忘れません
・【所属弁護士会】の確認 (弁護士会に所属しないと弁護士活動はできない)
日本弁護士連合会 弁護士情報検索ページ
https://www.nichibenren.or.jp/search.html
偽弁護士は2年以下の懲役か300万以下の罰金
迷わず警察に連絡を だそうです
781ですがありがとうございます
元嫁が連れてきた弁護士はちゃんとしてそうな女性弁護士でした
喋りの勢いが強くて活動家みたいでしたが
こちらも以前お世話になった弁護士を立てるのでその点含めて確認してもらいます
お子さん達のヤングケアラーの道を容赦なく叩き折ってやってください。
弁護士が成人の親権を求めるなんて依頼を受けるわけがないw
氏人を行き返らせろに等しいじゃんww
・偽弁護士
・弁護士に嘘をついて依頼
どれかだろう
引用元: ・ その神経がわからん!その75
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- ベランダから嫁の声が。嫁『あー!あー!あっあっあっ』俺「洗濯物でも落としたのか?」 → 俺「さっきのは何事?」嫁『』俺「えっ…」 → なんと…
- 職場にいる天然ちゃんに、周り『中卒w』私(本当は大卒だし、ご両親もお医者様だし!) → 周り『中卒と働きたくないw』上司「は?」 → すると上司が…
- 義弟嫁『連帯保証人になって!(土下座』夫「仕方ない…」 → 結果、夫は4000万の借金を背負い、義弟嫁『海外旅行に行っての~』私「は?」 → なんと…
- 1000円の弁当を買うと、上司『調子乗ってんじゃねーよ』 → 弁当を逆さにして頭に叩きつけ、上司『反省した?』私「…」 → そのまま無断退社し…
- カラオケで。俺『お会計10万円になります』バカ「は!?10万!?なんでそんな高いの?引くわ」俺『いやいや、だって…』 → それが…
気になるわー。