1: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:08:42 ID:BjxAg6Cua
ワイ「ワイはなんでこの名前になったの?」
母親「適当につけた」
ワイ「‥‥‥」



こうしてワイは適当につけられたとかいて提出した
2: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:08:56 ID:BjxAg6Cua
ちな自分の名前が嫌い
3: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:09:11 ID:C2ayx/e40
別に理由なんてどうでもええんや
5: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:09:39 ID:BjxAg6Cua
>>3
よくねーよ
一生使うんだから真剣につけろ
8: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:10:26 ID:C2ayx/e40
>>5
お前の名前なんてみんな気にしてねーよ
12: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:10:52 ID:BjxAg6Cua
>>8
他人なんてしるか
わいが気にしてる言うてるやろ
4: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:09:18 ID:f5RgY4oH0
どんな名前なんや
6: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:09:48 ID:BjxAg6Cua
>>4
変な名前
10: 風吹けば名無し(もんじゃ) 2023/03/21(火) 17:10:37 ID:Pb2+J0+5a
さすがに適当には付けないやろ
好きなアイドルの名前から取ったりしてるで
14: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:11:13 ID:BjxAg6Cua
>>10
いやまったく
本当に適当
ちな漢字もおかしいんや
13: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:11:11 ID:lcQBf0Km0
今思うと攻めた授業だったよな
今はもう離婚モンペがクレームつけるやろからないだろうが
15: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:11:30 ID:dttD/hbS0
ワイも同じや
呼びやすいからって言われた
17: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:11:47 ID:23WMmgIi0
祖父から1字づつ取ったとかいう微妙な由来
18: 風吹けば名無し 2023/03/21(火) 17:13:15 ID:A18VXFHQ0
一郎二郎三郎とかは適当やなと思う



引用元: 先生「名前の由来を親に聞いてくるのが道徳の授業の宿題です!」子供ワイ「はぇーなるほど」