
幼稚園が夏休みになっても旦那自営業の店は忙しいから子供を夏期のお預かりに預けた。
夏休み中は忙しくてお迎えに遅れそうになってたら夏休みで遊びにきてた旦那の妹がお迎えに行ってくれた。
で、夜に幼稚園ママ2人から子供を預かってほしいLINEがきた。はぁ?と思ってたらどちらも旦那妹がお迎えに行った時に私が元保育士と話したらしく、それで預かってほしいと。
1人は盆休み中はお預かりもお休みになるから、預け先がなくてパートを休む事になる。お昼ご飯にお弁当、お茶、おやつ、着替えは持たすから。
もう1人は旦那さんと久しぶりにデートがしたいからダメかな?と。
どちらも必氏に断った。夏休み明けに険悪な雰囲気になるかもしれないけど知らん。
ひぇーデート目的でママ友に預けようなんてどんな神経してるんだ…それに百歩譲ってお願いするにしても弁当持たせるどころか保育料の打診すべきだよね
断る労力もあるというのに…おつです
険悪になったら成ったで離れる切っ掛けになり良いと思う
義妹さんでもいい、勉強になるでしょ…とか言われて食い下がられそうだ
まだ気が抜けないね
乙です
世の中こんなに頭おかしい人がいるもんなんだね
同じ幼稚園とはいえ預けようなんて考えには
ならないと思うけど
悪気がないなら余計に注意しないと…
旦那妹には注意というか、保育士になっても本当に信用出来て、常識のある人にしか保育士って言ったらダメとだけ言いました。
私の元友人2人も私が保育士で仕事してた時は土日に預かってほしいと何度も何度も頼んできました。友人の結婚式に0歳は連れて行けないから、息抜きしたいから、2人目作りたいけど子供が気になるからと。
親や義親に任すのはちょっと心配、預かってもらうところが遠い、他人は心配だけど現役で友人の私なら安心できるからと。
幼稚園ママ2人も元友人2人も誰ひとりとして、お金出すとか言わなかったし、ただ必要な物は必ず持たすからとしか言わなかったです。
だから旦那妹も今回の事と私の注意で気をつけてほしいなと思います。
単なる疑問だけど「お金出します」って言ったら預かってくれるのかしら?
それに私は預かってと言われたら「じゃあ保育料もらうよ」と伝えました。
伝えても、なんで?どうして?少し預かってもらうだけなのに?友達なのに?お金取るとかおかしい、必要な物は用意するって言ってるのに、見ててくれるだけでいいのに、と。
預かりも1時間なら許しますけど昼前からで、帰りはまた連絡すると1日がかりの預かりは私の1日も潰しますから。
家族に頼まれたなら別にいいですけどね。
>>578
そんな図々しい人いるんだ
びっくり
ええー預かるんかい
預かってる時に怪我や事故があったらあなたの責任になるんじゃない?
いくらもらうつもりか知らないけどそんなリスク背負う意味がわからんわ
そもそも自営の店が忙しくて自分の子を預けてんのに
よその子預かれるわけなくね?
それに保育料と言うと怒ってじゃあもういい!と言われるので、私自身も何回も断ってるのにしつこいから保育料の事を言うと相手も引き下がるだろうと思って言ってるのもあります。
あまり長くなるのもいけないのでこれで失礼します。
無菌室用意するからっていうけど誰も報酬払うとは言ってくれない
ワロタw
実家が小児科だから予防接種とか優先してとか言われるのはあるな
図々しい人ってそれがどんな大変なことか分かってないんだろうね
同意
保育士とか小学校教諭とかには(その職を選んでくれてありがとうございます)と言う気持ちになっても、預かってほしいとは思わない
ネタかもしれないが、私は社会のために仕事してんだから、専業主婦のあなたが子どもを預かるべき!なんてのもあるらしい
引用元: ・[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]159
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 会社の飲み会で。上司『おい見てみろ、さっきから気持ち悪いやつがこっちを見てくるんだよ』私「?」→ そこに目をやると、私「あ、あぁ…」→ なんと…
- 娘(13)が突然引きこもるようになった。娘友達「大丈夫?」娘『…』俺「どうしたんだ?」嫁「さあ?」 → ある日、娘『お父さんとだけ話したい』俺「え?」
- 販売員「水道水は危険!浄水器が必須です!」俺『塩ある?』販売「え?あ、はい」 → 浄水器を通した水に、一つまみ入れた結果・・・
- グリーン車で、キチママ『隣いいですか?』息子を抱っこする私「は?何言ってんの?」キチ『座ってあげると言ってるのに!同じ育児ママを何だと思ってる!』
- 彼のお金で200万の指輪を買うと、彼がブチギレた!私『あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?』 → 結果…