
ある日、事務所の前の道路にゴミが散らかってたらしく、
ちょうど事務所から出てきた、おそらく下っぱであろう人達に向かって、
「ちょっと、あんた!ここゴミが落ちてるからちゃんと掃除しとかんとダメでしょ!」って注意したら、
怒るどころか、「はいっ、姉さん分かりました!」って言ってすぐ掃除をし始めたらしい
プライベートな付き合いはもちろんなかったみたいだけど、
その人は普段から面倒見の良い、いわば肝っ玉母さんのようなタイプで、
筋の人達を色眼鏡で見る事なく、普通の人達と同じように接してくれてたのが嬉しかったのか、
向こうもそ行いに応える形で、引っ越し祝いだと言ってどデカいテーブルセットを贈ってくれたり、
とても庶民には手の届かなそうな高級な食べ物を、
「これ、貰い物ですけどもし良かったらどうぞ」って、わざわざ持ってきてくれたりっていう、
ご近所同士ならよくあるやりとりのような事をしょっゅうではないと思うけどしてくれてたみたい
つい最近、残念な事にその人は病気で他界したんだけど、母に付き添って通夜に参列した時、
組長2人から祭壇の真横にものすごく大きなお花が届いていて、
日頃から自分達にちゃんとしてくれた人には最後まで筋を通すんだなぁ、と、ちょっとジーンとしてしまった
1回忌の時も、組員の人がビシッとスーツを着て、お供え物を持ってきてた
>とても庶民には手の届かなそうな高級な食べ物
そんな大層な物を貰う理由は無いと言って組長相手に分相応を説教してれば完璧だったがな
引用元: ・胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(112)
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 会社の飲み会で。上司『おい見てみろ、さっきから気持ち悪いやつがこっちを見てくるんだよ』私「?」→ そこに目をやると、私「あ、あぁ…」→ なんと…
- 娘(13)が突然引きこもるようになった。娘友達「大丈夫?」娘『…』俺「どうしたんだ?」嫁「さあ?」 → ある日、娘『お父さんとだけ話したい』俺「え?」
- 販売員「水道水は危険!浄水器が必須です!」俺『塩ある?』販売「え?あ、はい」 → 浄水器を通した水に、一つまみ入れた結果・・・
- グリーン車で、キチママ『隣いいですか?』息子を抱っこする私「は?何言ってんの?」キチ『座ってあげると言ってるのに!同じ育児ママを何だと思ってる!』
- 彼のお金で200万の指輪を買うと、彼がブチギレた!私『あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?』 → 結果…
管理人って日本語苦手?