
「子供が熱を出したんですよ〜」
「では何時までやってますので来て下さい」
「ん〜でもねぇ〜うちの子病院嫌いなんですよ〜」
「お子さんはしょうがないですよね」
「泣かれると困るし〜それに行くのも大変で〜」
何を言っても遠まわしに「行けません」とのらりくらり。
熱はたいした事なかったけど、心配なら来た方が、と言ってものらりくらり。
ハッと気がついて「往診は出来ませんけど?」
と言ったら「えええええええええええー」と不満げで
また病院嫌いだの遠いだの言い続ける。
混んでるし忙しいので「決まったらまたお電話ください」と言って切ろうとしたら
「じゃあ行きます。けど本当にうちの子は病院が怖いのですぐに出て行きたいんですよ。
なので行ったらすぐ診てもらって、
あと出たらすぐに会計してもらうようにしておいてください」
と言われた。
「皆さんお待ちですから…」と言うと「でもうちの子は本当に特別に病院が嫌いで〜、
それにすぐに診てもらわないと大変な病気だったらどうするんですか?」
「急患ならすぐに診ますから、一度連れてきてください」
「…………えっと、そんなに融通がきかない物なの?先生に代わってくれない?」
もうダメだと思って熟練のDQNハンターに代わってもらったよ。
ほんの数分、私と同じ事を言っただけで切ってくれたんだよね…
なめられてたんだろうな、私。
その人は結局来なかったんだけど、妙に落ち込んできたら
皆さんに「すぐに慣れるわよ」と慰めてもらった…
慣れたいような、慣れたくないような…
うあああああムカつくーーーー!
そんなに嫌なら悪化して氏ね、って感じだな。
しかし何で「できません」つってんのに食い下がるんだろうね。
昔、似たような話を看護師やってる知人に聞いたことがある。
どこかのスレで書いたことがあるんだけど。
その知人の看護師が「できません!」とドス聞かせて切ったら
受付=待合室なわけで、待合室が静寂に包まれたって。
DQN相手には強い態度で出るしかないね。
がんがれ
熟練DQNハンターカッコイイなw
タクシー代わりにする理由は、救急車で運ばれてきたらどんな軽い
怪我とかでも優先的に診てもらえるかららしい。
そうでもないよ。
救急車に友人のつきそいで乗ったことあるけど、結構長時間ほったらかしにされた。
いつになったら見てもらえるんだろう?救急車で運ばれたのに…。って思った。
親戚も救急車で運ばれたけど痛いの我慢してたら、結構待たされて、
後で、「なんで我慢してるんですか」って言われたそうだ。
大げさに騒がないと、後回しにされること多いらしい。
一回一万円とかさ。
ちなみに欧米だとホントに救急車が必要な状態だったら
あとから救急車代は保険でカバーされるよ。
だんだんDQNに近づいてゆくのかも。
気をつけよう・・・・。
連中の病みっぷりは半端ないよ。
そんな事はないよ。
むしろ「病人様じゃ!!」って威張られて、
「元気じゃねーか!!」って言い返せないから
外食とかに行くと凄く気を使う。
ちょっとした事、お礼を言うとか軽く手伝うとかだけど
向こうもニコッとしてくれるし、私も嬉しい。
これが妙にストレス発散になる。
なんかかわいいなお前
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 会社の飲み会で。上司『おい見てみろ、さっきから気持ち悪いやつがこっちを見てくるんだよ』私「?」→ そこに目をやると、私「あ、あぁ…」→ なんと…
- 娘(13)が突然引きこもるようになった。娘友達「大丈夫?」娘『…』俺「どうしたんだ?」嫁「さあ?」 → ある日、娘『お父さんとだけ話したい』俺「え?」
- 販売員「水道水は危険!浄水器が必須です!」俺『塩ある?』販売「え?あ、はい」 → 浄水器を通した水に、一つまみ入れた結果・・・
- グリーン車で、キチママ『隣いいですか?』息子を抱っこする私「は?何言ってんの?」キチ『座ってあげると言ってるのに!同じ育児ママを何だと思ってる!』
- 彼のお金で200万の指輪を買うと、彼がブチギレた!私『あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?』 → 結果…