
5年前コトメの結婚式に黒留袖着ろと言われたので
実家の母に借りて当日式場に持っていったら私の分だけ着付けの予約をしてなかった
ちゃんとした格好できないなら帰れと言われ
帰っても良かったんだけどなんとなくムカついてその場で自分で着付けて
ヘアメイクだけは合間にチャチャっとやってもらって参列した
(新郎側でやってもらおうと思ったら親戚のおばちゃんたちに止められたw)
コトメもグルで私の顔を見た時の般若顔はすごく気持ちよかったw
今はつかず離れずの付き合いだけど大嫌いだわ
しゃないしなあ
そこまで説明必要だったのねゴメン
お気の毒に
コトメブサで背が低いだけなのに
私はすべてにおいて10人並み
184にも書いたけど私だっブサよりだと思ってる
こんなケチな意地悪しなければ何も思わないし言わないよ
コンプレックスこじらせて挙式で般若顔になったコトメがあほだって話だよ
祖母母私と着付けはできるけど結婚式や告別式の時はお互い着せあったよ
いいに決まってるって事を言いたかったんでしょ
文句言う前にそのくらいの行間は読もうよ
178にも書いたけど新郎側でメイクしてもらおう=事情を説明してやろうとしたのも事実
でも最後に理性が働いてしまったのよね・・・
新郎側は知らないけどウト側の親戚の皆さんは事情を察してウトメにガンガン文句を言ってくれたし
「嫁子ちゃん、着付けできるのね偉いわね」とほめてもらったし(出来は散々だったが)
親戚の集まりに出なくても同情してもらえるしで結果オーライ
>>191>>196
その通りです
素人仕上げは見劣りするんだよね
って言って帰ればよかったのに
帰るのはダメだけど>>215を言うだけなら単なる報告でしかない
何で帰るのがダメなの?
帰れって言われたら私だったら帰るよ
で、二度と相手にしないわ
別に個人の自由だからそりゃ拗ねて帰っても良いよ
ただ、招待したのは義実家じゃなくて夫婦だから筋が通ってるかというと通ってないと思う
報告して両家の総意なら大手降って帰りゃいいけど
帰れって言われて、本当に帰っちゃったらどうするつもりなんだろう
私だったら新郎新婦&相手の親の前で、事の顛末を号泣しながらお話しして堂々と帰宅するわ
コトメとトメは先様にもトメがいるということをお忘れでないか?
新郎のお母様という未来のトメに最初っから悪印象つけてどうするよ
引用元: ・【義実家】大嫌い22【ウトメコトメコウトetc】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 会社の飲み会で。上司『おい見てみろ、さっきから気持ち悪いやつがこっちを見てくるんだよ』私「?」→ そこに目をやると、私「あ、あぁ…」→ なんと…
- 娘(13)が突然引きこもるようになった。娘友達「大丈夫?」娘『…』俺「どうしたんだ?」嫁「さあ?」 → ある日、娘『お父さんとだけ話したい』俺「え?」
- 販売員「水道水は危険!浄水器が必須です!」俺『塩ある?』販売「え?あ、はい」 → 浄水器を通した水に、一つまみ入れた結果・・・
- グリーン車で、キチママ『隣いいですか?』息子を抱っこする私「は?何言ってんの?」キチ『座ってあげると言ってるのに!同じ育児ママを何だと思ってる!』
- 彼のお金で200万の指輪を買うと、彼がブチギレた!私『あなたのお金をどう使おうが私の勝手です。私のことを愛してないのですか?』 → 結果…
コトメもウトメもウト親類からの評価はダダ落ちが証明している。