2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:29:53 ID:HZ2mMlyu0
迷惑なんですけど
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:29:59 ID:fIzgXDzwd
いいから証拠持って労基行けや
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:30:21 ID:TBSOfocD0
バックレた勤務先に未払い給料せがむのは流石に厚顔過ぎる
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:31:07 ID:2Lu+U9hZ0
残念ながら給料は払う義務あるんだよなぁ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:32:18 ID:KHVEcFMOa
>>6
義務はあるけど裁判できる力がなければ無効だからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:31:07 ID:JLz1glOrd
まぁ会社も労基から怒られるまで払う必要はないからな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:32:50 ID:XWGBRUv5M
はぁ~マジでふざけんなよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:33:20 ID:KHVEcFMOa
>>9
労基に証拠持っていくか自分で裁判起こせ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:33:32 ID:GBsWaBbo0
迷惑かけたのは確かなんだろ?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:09 ID:NeS/3ClI0
こういう知識まったくないんだけど、
向こうとしては、払うべきモノは払わないのって会計で都合悪くないんだろうか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:41 ID:1EGY/VUha
>>13
なかったことにするから問題ない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:35:28 ID:NeS/3ClI0
>>16
そうなのか
じゃあ>>1には1円も払わなくていいね
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:09 ID:KHVEcFMOa
でもあれか
給与は貰えるけど、バックれた際の損害賠償請求はされるからマイナスかもしれんな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:46:06 ID:n3eNZq96d
>>14
物とか壊してないなら問題なくない?
1人夜勤で途中で帰ったりとかなら発生しそうだけど、交代にこなくて仕方なく従業員が残って夜勤したとかなら何も問題ない
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 17:03:42 ID:dkVOSEdfp
>>23
空いた人員確保する為にかかった費用は請求できるよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:34:18 ID:P6VvawVd0
法律だけがお前の見方だ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:35:17 ID:ZLlG9f3ka
迷惑かけたとしても労働の対価は払われるべきだろ
それとは別になんか損害出てるならその分請求されるかもしれんが
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:44:09 ID:n3eNZq96d
いや、給料は払わないとダメだろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:46:36 ID:69N6jNHIp
ちゃんと来てても迷惑かけるだけの奴もいるし大丈夫
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 17:13:43 ID:kQsRfjgb0
僕「残業代出ないんで定時で帰りますね」
偉い人「駄目だ」
僕「じゃあ残業代払ってください」
偉い人「駄目だ」
アットホームでいい会社です
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/10/19(水) 16:45:34 ID:lD9jIHvc0
ウチの会社は研修1日で辞めたヤツにも給料払ってる
引用元: ・ぼく「あの、9月まで夜勤で入ってたぼくですけど」敵「…給料でしょ?あげられませんよ?みんないっぱい迷惑しました」
普通は給料はもらえるわな