4: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:21:55.25 ID:/WmlyQf70.net
中途でタメ口きくようなやつ見たことない
5: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:22:00.79 ID:q9XElPit0.net
ブラック臭がただよう
6: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:22:44.11 ID:Moj4qI1Y0.net
上下問わず「さん」付けするほうが楽だし無難よね
7: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:23:02.73 ID:TIFMcUn50.net
工場は全社員タメ口な模様
8: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:23:14.00 ID:Sxw28Zy70.net
年上に敬語使えない奴って会社しか居る場所なさそう
9: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:24:37.54 ID:uzaempMJ0.net
おい!
11: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:25:16.16 ID:vsDEZnAQ0.net
営業の人は大変だねスーツ着て
13: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:25:51.07 ID:5dPcYrSm0.net
ため口うざいから敬語安定やろ
15: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:31:50.75 ID:UsJFyj0Wd.net
中途おじさんって上司だろうが年下やと結局タメ語でくるからな
最初だけ猫被って様子見るけど、なんかのきっかけで冗談めかしてタメ語のジャブ打ってくるから、そこでカウンター撃たんともう終わりよ
17: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:32:58.49 ID:9GqGrO5k0.net
>>15
どんな会社に務めてるんや…
19: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:35:02.51 ID:s9M/t7gZ0.net
>>15
これ普通にクズ
誰にでも敬語使えよどんな教育受けてきたんや?
おまえ後輩なんやぞ?
26: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:49:17.21 ID:f936eDqra.net
>>19
人生の先輩やんけ
たまたま早く生まれただけとか言ってるアホと一緒やぞお前
お互いにまともなら尊重し合うのが普通や
32: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:56:10.92 ID:WojJe+1r0.net
>>26
たまたま先に生まれたぢけのやつ尊重してないじゃん
18: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:33:26.81 ID:rFYOOoc1d.net
カス会社にはカスしか流れてこんからな
20: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:35:58.26 ID:LQ4rJL3R0.net
小学生でも、さん付けしてますよね
21: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:38:57.27 ID:Dwy+cLjq0.net
いうほど職場でタメ口使うか?
24: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:47:23.42 ID:NzhDrYGkd.net
細かいこと気にしすぎですよね(笑)
28: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:51:21.57 ID:+E5e6rFM0.net
要するにお前のことが嫌いなんだよw
気がつけよ
29: 風吹けば名無し 2022/07/24(日) 11:51:31.84 ID:qMNNvO[net
まあ年下に敬語使えない奴の底は簡単に知れる
引用元: ・中途採用おっさん「タメ口する人?ようわからん。やっぱりあれだよね…敬語使うべきじゃん」
その方が楽