
出たとかで「予算五万円以内の母さんが喜びそうな物って何?」と
旦那にメールが来たそうだ。
一瞬、お掃除ロボットが頭に浮かんだけどw
10万程のボーナスのうち半分から使わすのは可哀想で、
つい1万くらいのコードレスアイロンをリクエストしたよ。
一応、私には内緒のサプライズプレゼントらしいので
届いたら大袈裟に喜んで見せてやらなきゃ…とか
旦那と茶化しながら、獲らぬ狸でぶつが届く前なのに
その瞬間を想像しただけで涙が出てくる親バカ状態です。
いい話だなー読んでて泣けてきたよ。最近涙腺がゆるくて。
いい子育てされたんですね^^
私もウルウル
こういう話を聞くと、男の子って優しいんだなと思う。
コードレスアイロンをリクエストした者です。
今日、そのプレゼントが届いたけど
何と!アイロンじゃなくて
某メーカーのお掃除ロボットでした。(;゜∀゜)
サプライズの振りしてびっくりする予定だったけど
サプライズの裏をかかれて、まじビックリw
予算オーバー分は旦那が出してやったそうで
嬉しいやら申し訳ないやらで、お礼の電話しても
「あ、届いた?」「別に」「用はそれだけ?もう切るよ」で終わり。
かーちゃん、もっとしみじみした会話がしたいよorz
因みに、初めてのお掃除ロボット、よく働いてくれるけど
狭い我が家、行く先々について回って、
椅子とか動かして歩かないと
ロボット君狭い椅子の間でのたうち回って悶絶氏確定。
ロボット君登場前に、取り合えず部屋の中を
整理するという微妙な本末転倒www
よかったね! 優しい息子さんだわ
電話での様子、手に取る様に想像できるw
嬉しさがガンガン伝わってきて私まで幸せな気持ちになったよ
わあ、素敵な息子さんで羨ましいな。
引用元: ・18才以上のお子さんがいる奥様30