
家にある日本刀は代々跡継ぎが受け継ぐ二振りの刀と太刀。
で、この日本刀はどちらも鞘も違う。
でも何故かお互い一緒に飾られてる。
ちなみに戦前からうちの家系に伝わる曰く付きのやつで跡継ぎのいる家意外で飾ると必ず災いがあると爺様達から言われてる。
長いけどここまでが前提
その時、旦那の弟の嫁が「私の息子が跡継ぎじゃないのはおかしい」と、騒ぎだした。
しかし、爺様達は代々の決め事にそって跡継ぎを決めた為に跡継ぎは変わらないと、弟嫁を叱責。
その後は弟嫁以外は何事も無く、正月は終わりました。
で、事件は今年の正月に起きました。
いきなり、誰かが泥棒と叫びました。
声のした方を向くと弟嫁が日本刀達を持って走っていました。
しかしながら弟嫁はあっさり捕まり、爺様達から説教+離縁を夫婦揃って言われました。
事件はこれで終わったかに見えましたが、実はその日の夜
なんと弟嫁が我が家に侵入し、日本刀を盗みだしたのです。
朝になり、飾っていた日本刀が無いので皆で探していると警察から電話があり、日本刀を持った女性を昨晩
、捕まえたがお宅から貰ったと言いはるので来てくれないかとの事。
爺様方と警察に行くと弟嫁がそこにいました。
爺様達はかなり怒り、警察から弟嫁を引き取り、本家に連れていき座敷牢に弟夫婦をブチコミました。
ちなみに爺様達は数ヵ月は出す気はないようです。
質問あれば特定されない範囲で受け付けます
何故弟も座敷牢にいれられたんだ。
弟の子はどうするんだ。
あと、監禁よりさっさと弁護士入れて親権取って離婚させろ。
本家=698宅なの?
それとも分家の中から誰か選ぶってこと?
どうでもいいけどそこが気になったw
座敷牢懐かしいwww
>>708
弟嫁の強気の主張は何故なんだ?
あなたは姉で弟さんは長男だからってこと?
爺様達があなたの息子さを選んだ理由とか知りたい。
一応、本家から選ばれるけど、嫁の家系や学歴等も選定基準らしい。
旦那がよくわかるけど基本的には嫁には詳しくは伝えてくれない。
弟は正月が終わり、仕事始めには出てきた。
嫁はわからない、まあ本当に反省したら多分すぐに出てこれるから大丈夫なはず。
実際に私の旦那も小さな頃に入れられたがすぐに出れたらしい
弟嫁はどうやら本家の財産が欲しかったみたいです。
で、跡継ぎの決め方は基本的に赤子の時に決めて、親が教育係をし、育てるためらしい。
爺様もそうだったらしい。
弟は旦那の弟です。
すいません
引用元: ・【窃盗】発見!泥棒〜手癖の悪いママ172【万引】
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 喫煙所で。警察『ちょっといい?年齢確認させて?』童顔の私「はい」警察『ああ、すみません。実は通報があって…』私「えっ」 → すると次の瞬間…
- 職場で。店長「お前は専属雪かき要員!」 → 4年後、私『退職します』 → 店長「お前のせいで苦情が来た!」私『次連絡したら名指しで本社に苦情入れます』 → すると…
- 同窓会で。DQN「お前彼女できたらしいやんけ。襲われるか鼻折られるんどっちがええねん」俺『は?折ったら?』DQN「!?」 → 結果…
- ラーメン屋で。俺『ズルズルズル!』女「お願いだから音立てずに静かに食べて」俺『え?』 → ふと女の方を見ると…
- 親戚『ワサビ農家を継げ』俺「クソ田舎で年収300?車も買えねえ」 → 結果…
この程度で留置所はないだろうけど