
新郎の母は小さい頃に男作って出てっちゃって、新郎父が男手一つで育てて来た。
式は滞りなく進んだんだけど、花嫁の手紙の前くらいに突然司会者が新郎母からの電報を読み上げた。
内容は「式に出席出来なくてごめんね。幸せになってね。」みたいな普通の文面。
新郎は知らされていなくて、サプライズだったみたいで微妙な表情だったけど、
結婚を機に、母親と和解したのかと列席者は感涙だった。
後日新郎と話したら、式場のスタッフが新郎母と同じ職場に勤めていた事があり、
スタッフの独断で勝手に新郎母に連絡したらしい。
現在母親は、不倫相手と別れ、種違いの子供をかかえ生活保護需給でなんとか食っているらしく、
式から頻繁に援助してくれと電話がかかる様になった。
小さい頃だったから母親の記憶もないし、今更連絡されても迷惑でしかないとの事。
スタッフは素晴らしい演出が出来たとお花畑ドリームだったみたいだけど、
勝手に連絡ってありえねぇと怒っていた。
個人情報漏洩で訴えられるんじゃない?
していたら世話好きおばさんならピンと来るかもしれない
ピンときたって余計なお世話には変わりないけど
>現在母親は、不倫相手と別れ、種違いの子供をかかえ生活保護需給でなんとか食っているらしく、
>式から頻繁に援助してくれと電話がかかる様になった。
物凄いドキュ臭ただよう母親だな…。
つか、生活保護受けてるなら、援助してもらえばパーになるだろうに。
母親から「前の主人は●●社勤めで」とか「息子は○○大に行ったらしくて」とか
いろいろ聞いてればピンとくるでしょう。
狭い田舎ならそんなもの(別に田舎をバカにしてるわけじゃなく、実感として)。
客の個人情報を了解も得ず他人にぺらぺらしゃべったんだからさ。
スタッフは色々知ってたみたい。
どうやって調べたか、新郎も俺も知らないけど、昔の友人とか同僚に聞いたんじゃない?
新郎3人兄弟なんだけど、結婚式後から他の兄弟にも連絡が行く様になったみたい。
別に連絡先を隠してたわけじゃないから親戚が教えゃったらしく、兄と妹宅にも
新郎母の援助電話が行く様になったらしい。
全員きっぱりと断ったらしいが。
でも援助してもらえなくても、母親にとっては子供の現在を知れて幸福なのか?
最初から我が子を捨ててはいかんだろ
せいぜい「やった!金づるGET!」ぐらいにしか思わんって
どろどろの事情が想像できない、結婚式場スタッフが凄いね。
いろんな意味で、「おめでたい」結婚式場だな。
苦情なり何かしらの形で出した方が良いんじゃないか
後からそんなおめでたい式場で式挙げる人たちに
似たような事情のカプが居たら悲劇だぞ
ひどい式場だな。スタッフだけで盛り上がってる一人での夜じゃない完全に。
完全に新郎の意志でないところでかきまわされて
結婚式にいやな思い出を残されたなんて
ほんとうに慰謝料請求すべきだわ。
あと個人的には、どこの式場なのか晒してつるしあげてほしいよw
クレームと商売は別ってわかってればいいだろうけど、
逆恨みで切られたら困るよね。
クレーム入れたくても入れられないかなって思った。
披露宴の前に新郎新婦に確認するんじゃないの?
この人は全文読む、これは差出人だけって
分けるのは新郎新婦の仕事でしょ?
ありえないんですけど
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 交差点で車をぶつけられた!オバサン「キーキー!」K察『車内を確認します』私「・・・」 → 私は勝利を確信した。なぜなら・・・
- 兄嫁『私さんウザいわ~出て行けばいいのにw』私「家出るわ」 → 後日、私が家にお金入れてた事実を知った兄嫁が・・・
- 指定席で。夫婦「嫁が妊娠してるんです」私『え?妊娠中なのに長時間の列車に乗るとか最低!』夫婦「具合が悪い訳じゃ…」私『じゃあ良い旅を^^』 → 結果wwww
- ひき逃げ現場を目撃!K察『犯人はキミだね?』俺「えっ」被害家族『(こいつが犯人なのか!)』俺「ちょ、違う!」 → すると翌日・・・
- 【衝撃】社長「俺くん、すまんが会社を辞めてくれ」42歳俺(勤務歴16年独身)『え…』→まさかの言葉に…
ねえよバカ
ニートだから信用問題って言葉知らねえだろ
結婚式エアプってなんでこういう分かりやすい嘘をつくかね