
(妻)の生活態度や振る舞いが耐えられないことを告げた。
携帯を持つ手も喋る声もかなり震えたが、
落ち着いて言うべきことを伝えた。
妻のことだから、当然とぼけ通して言い逃れるか、
もしくは開き直って逆切れすると思った。
水曜、土曜、日曜に帰宅が遅くなったことには、正当な理由がある。
しかし、これは連休前に解決したので、今日からは心配無いとのこと。
匿名の電話については、全く身に覚えが無かったらしい。
「で?どうするの?」とは、怪しげな電話と妻のどちらを信用するか、
と言う意味だったらしい(知らんがな)。
その他についても、半ば意地になっていたこともあるが、
まさか出て行かれるとは思っても見なかったそうだ。
電話口の向こうで、かなり大泣きしているように思えた。
「俺が帰宅したら(俺)の眼を見てちゃんと説明する」
また、決して俺が心配する理由ではないが、
「嘘か否かは私の眼を見て判断してほしい」
とのことだった。
また、今後については
・日用品の買い物以外については、無期限の単独外出を自粛
・店の出勤日以外は夜間の単独外出禁止
・同業者の寄合いには参加したいが、(俺)にも同席して欲しい
・現在別々にしている寝室を一緒の部屋にして欲しい
『だから、とにかく早く帰ってきて!』
なんだかかえって怪しすぎるので、返事は保留にして、
明日また連絡すると言って電話を切った。
とりあえず相手がそういう態度なら
まずは歩み寄る為に話し合おうという態度で一旦は丸く収めたらどうかな。
今の段階だとおまえの方がちょっと激情にかられて先走り後々の事見えなくなってた感じだし
一旦は丸く収める形とっておいて今後は落ち着いて証拠集めるなら集めながら
万が一の時でも泣き見ないよう店の方の体制も少しずつ整えれば?
それか客の誰かか客の奥
この先の真意はまだわからんけど即離婚できるほどの用意は無いのは確かだな。
また、今後については
・日用品の買い物以外については、無期限の単独外出を自粛
・店の出勤日以外は夜間の単独外出禁止
・同業者の寄合いには参加したいが、(俺)にも同席して欲しい
・現在別々にしている寝室を一緒の部屋にして欲しい
すまん↑これは嫁が出して北要望?709が出した要望?
一緒によく遊んでいた学生時の友達が男なんだけど
彼女に言い訳するのに目で訴える顔の表情で訴えると言ってたな
んでそいつ浮気してたw目で訴えてるから大丈夫と自信満々だったw
もちろん、妻からの提案。
俺がそんなことを言えるような男だったら、
そもそも拗ねて家出なんかしない()
>>889
そう、それ。
上の誰かもう言っていたが、水商売女の駆け引きなんか、
法人相手の営業マンには全く読めない。
また、それができるならそもそも家出な(ry
それ以外でも同業女とかも考えられる。
家庭揉めさせといてその隙に固定客奪おうとかさ。
う〜ん兎に角自分が怪しいと思う行動一つ一つ調べてい区しかないと思う
証拠集めだよね白なら白で安心できるでしょ
再構築なら継続して調べれば心の安泰は少しは保てるでしょ
嫁が店まで車で移動ならGPSロガーを付けるとか出勤日によく使っているバックにICレコーダー入れて録音するとか色々あるから
>>893
妻はIphoneなので、「iPhoneを探す」アプリを試してみようかと。
>>892
その手口はよく耳にする。
というのも、10年ほど前に上で言った社長の愛人が
「ウチのヒト返せェ!」と怒鳴りこんだことがある。
当時の社長は50代だったので、お盛んだったようだww
別々にした理由はどういった理由からなの?
嫁の希望で別々にしてたのを嫁の希望で一緒に戻すと言ってきたのか?
でも嘘泣きでも泣いてくれて良かったね。
捜査の手は緩めないけど嫁さんと話しやすくなったのが一番だな
一番下の子供が生れたとき、夜泣きで俺が寝れないと思ったようで、
俺は辞退したが、妻から別々に寝ることを提案してきた。
以来、就寝時間も違うので、ずっと別々に寝ている。
>>899
普段から気の強い妻が泣き出したので、
違う意味で気押されている。
本当の涙だったら、かなり嬉しいのだが・・・
ていうか嫁は嫁でもしかしたら
元旦那が氏んだから仕方なく貰ってもらった
みたいなヘンな負い目持ってたりしないか?
出会ったきっかけは従兄弟との約束があったからだが、
そのことが無くても俺は妻には惚れていたと思う。
ただ、妻が俺のことをどう思っていたのかは、
本当のところは判らない。
妻は誰にでも人当たりがよく、とても親身になって行動するんだ。
店に来る妻と同世代の客なんかも、色気を目的で通うというよりは、
学校の放課後みたいな雰囲気が目当てで来ているそうだ。
妻とは6歳離れているが、早くから働いているせいで同世代に感じている。
毎日はしゃいで、じゃれあって、楽しかった思い出は多く残っている。
もしも嫁がそういう負い目感じてて義理堅い人間だったなら
万一一時的に心や体が他向いたとしても最終的にはおまえを捨てす一緒に居続けるって事もあるよな。
元々は再構築希望だったと思うけど
ぶっちゃけ嫁が離れていきさえしなければある程度男面は目を潰れるの?
それとも男関係の事実ハッキリしたら嫁が離れていかなくてもアウト?
それによっても今後の対応で何がベストかは変わってくると思うよ。
そのことが無くても俺は妻には惚れていたと思う。
この台詞は嫁に伝えてあげなよ、定期的に類似台詞を伝えてあげなよ
そういう相手に対して不安や心配を取り除いてあげる行動は大事だよ
それなら嫁さんの提案を受け入れて(709さんにとって譲歩してくれてる案だと思う)それでも不安は払拭出来ない所は
GPSやレコーダーやアプリ等で監視して暫く様子見てみるのも有りだと思いますがいかがでしょうか
あと帰るタイミング逃してしまうぞ
ことさらに妻の男性遍歴を詮索する必要もないかと。
ただ、俺を欺くようなら話は別だ。面従腹背は赦せない。
しかし、これも俺の猜疑心から来る妄想かもしれないが・・・
>>912
>>915
妻も反省している(フリ?)ようだし、
このままでは新たな証拠も出てこないし、
とりあえず振り上げた拳は下してみようかと・・・
>>916
負い目を感じているだけなら解放してやるが、
妻が俺と最後まで一緒にいるつもりなら、
俺も添い遂げようと思う。
心底惚れ込んでいなければ、水商売の女の亭主は務まらない。
ただし、それは必ず戻ってきてくれる信頼があればこそ・・・
昨年まではそれが5:5、昨日までは1:9、で今はまた5:5。
せめて8:2くらいまで信じさせてもらえればなぁ。
一昨日ここへ相談に来た時に比べれば、知識や判断の幅が数段増えた。
本当に皆さんには感謝しています。
さて、明日の妻との対決のためには俺の会話スキルでは心もとないので、
今からスキルアップのために妻と俺の共通の友人夫婦と飲みに行ってきます。
続きは明日の対決後に報告いたします。
ではノシ
対決するなら会話内容同意の上録音しなよ
して欲しくない事由も文書にし捺印させる
例えば
不行いあれば慰謝料1000万払う
即離婚で叩き出す
離婚後他で店やるなら追加で1000万進呈する
財産分与なし
親権は自分
とかね書かせればいい
水商売だからと言って枕していい、営業だから許されるなんて事はないのだから
書いてもらっても普通に生活していけば意味ない文書。
書かせたなら公正証書にする。
話し合いの時にお互い納得してまとまった話を
念書を書いて署名捺印までしないと数年経つと、なあなあになりますよ。
そこまでされて、それでも夫婦でいたいって気持ちがあるのが不思議で
ならない。
俺なら100%無理。
2 GWも同様で、さらに、夏休みは子供たちの部活動などを理由に家族旅行も行かなかった。
3 最近はどうも夜中にも外出しているようだ。
4 週末の外泊まで増えてきた。
遅くなった理由については
5 決して俺が心配する理由ではないが
6 嘘か否かは私の眼を見て判断してほしい
嘘はお客さん相手に慣れているでしょうから「目を見て!」や証拠の無い言い訳は信用しないこと
夜中に抜け出す、家庭の主婦が外泊するとはどんな言い訳が飛び出してくるのでしょうね楽しみだ(笑)
俺の家に上がり込んでた間男(疑い)もこっちの目をずっと見てたわ
「相手の目をまっすぐ見る」なんて戦術でしかない
「これが嘘つきの目なんだな」と心に焼き付けた
目なんか見ながら話したら、石にされるぞ!
相手はメドゥーサ級なんですね
話し合いのその場で即答しないで
困ったら折返し返答するにしたらいいよ
困ったら折返し返答するを頭に入れて対決ガンバレ
朝、ファミレスで妻と会ってきた。
一応、対決は終わった。
妻の言い分は、おおむね筋が通っている。
ICレコーダーは無いがiphoneのアプリで録音済み
店の契約が30年だったことはすっかり忘れていたが、
母親が店を借りたのは俺が大学に入った年だから、
そういえばそろそろ更新の時期だった。
バブル期にはこんな理不尽な契約があったとは、
今思えば信じられないことだ。
保証金が?00万円で、権利金がその倍、店をたたむとそれが還ってくるので、
契約満了時には水商売を引退して、専業主婦になれると計画していたそうだ。
このご時世に店の権利金など存在せず、(権利金は前に営業していた店に支払ったが、今はそんな制度が無い)保証金も店の現状回復費やその他を差し引くと100万にも満たないらしい。
そのころの俺は、すでに妻の経営する店には興味がなくて、
そろそろ次期社長の椅子取りゲームに乗り出そうとしていた時期だった。
あと3年(このときは5年)たっても一番下はまだ高校生、
まだまだ俺だけの収入に頼るわけにはいかないし、
なにより、(俺)には最後にもうひと踏ん張りしてもらって、
義父の果たせなかった社長の座について欲しい。
と、考えたそうだ。
俺だけの収入でも十分だったのに。バカなことを・・・
そろそろ虚構入り交ざった水商売に嫌気を感じていたらしい。
自分の年齢(妻は30歳から年を取らないw)を偽り、経歴をぼやかし、
亭主の存在は空気にして、子供の存在も曖昧にしている。
若いころは美貌をタネに男を手玉にとって顧客を増やせたが、
40歳を過ぎてもできる自信が揺らいできた。
そこで、考えた先は「介護ビジネス」だった。
中学時代の友人(女性)がケアマネをやっているので、
いろいろノウハウを教わって新事業を模索していた。
そして、昨年秋から「介護職員初任者研修」を受けて、
年末には資格を取得したそうだ。
1 今年の正月も12/31〜1/3まで、ほとんど自宅にいなかった。
2 GWも同様で、さらに、夏休みは子供たちの部活動などを理由に家族旅行も行かなかった。
↑資格取得の研修を修了すると、その施設(友人の勤務する施設)で
ホームヘルパーとして働くことが条件になっているので、
今年の8月まではお礼奉公的な勤務をしていた。
3 最近はどうも夜中にも外出しているようだ。
4 週末の外泊まで増えてきた。
今年の春に職員が数人退職し、補充要員が揃わないため、
不定期で夜勤に入っていた。
遅くなった理由については
5 決して俺が心配する理由ではないが
6 嘘か否かは私の眼を見て判断してほしい
↑確かな証拠として、給与明細を出してきた。
勤務時間、日数、夜勤の日数等、一読した限りでは怪しくはない。
ケアマネの女友達とのいわば「卒業旅行」だったそうだ。
この連休明けからは補充職員も定着してきたため、月に数回、
それも勘が鈍らない程度に勤務するだけの予定だったそうだ。
それでも、俺に内緒でやっていたことには変わりがないので、
批判、非難は真摯に受け止める。
いまのところ経済的には困っていないので、
俺が嫌がるのなら当面は店の経営に専念して、
介護と水商売の掛持ちはしない。
何よりも、俺に嫌われてまでする必要はひとつもないそうだ。
さて、この話のどこに穴があって、どこを怪しむべきなのか・・・
相談しなかったことには大そう腹がたつが、本当は抱きしめてやりたい。
こんな俺は甘いのか・・・?
狐と狸の化かし合いの水商売から足を洗うつもりで、あえて3Kと呼ばれる介護の勉強をしてたなんて
ママ続けてれば金銭も含めて色々と美味しい思いもできるだろうに
まあ、まだ裏を取る必要はあるが…
完全に白を確認して宝のような嫁を大切にしろよ
709は嫁が資格取ったり介護に行ってたのを全く知らなかったとは!
家庭内別居だったのか?
妻が帰宅するのがAM3時〜4時で、
子供の弁当や家族の朝食を作って
その後に寝るのがAM5時過ぎ。
俺や家族が起きるのが6時〜7時。
出勤・登校で全員出かけるのが7時30分〜8時過ぎ。
子供の帰宅は16時〜19時、妻の出勤は19時、
俺の帰宅は20時〜21時。
平日は完全にすれ違っているので、
これで土日が不在ならお互いの顔すら見ていない。
>>973
確かに隠す意味が俺には全くわからないが、
内緒で頑張って褒めて欲しかったのかも。
この点だけは(昔は可愛かったが)ホントに面倒臭い。
>>974
確かにまだまだウラをとる必要があるが、
これだけのシナリオを考えられるならば、
このまま氏ぬまで騙されても損は無いかと思う。
ただし、騙すならちゃんと氏ぬまで騙し続けていただきたいww
もうウラを取るのをやめる選択肢もあるぞ
嫁の言葉は100%じゃないにしても、ほぼ真実だろ
とことん嫁を信じる、信じたふりをする、騙されておく、それでいいじゃないか?
いい嫁だ
雨降って地固まるだ、もう手放すなよ
>水曜、土曜、日曜に帰宅が遅くなったことには、正当な理由がある。
しかし、これは連休前に解決したので、今日からは心配無いとのこと。
↑これはどんな理由だったのか
>・現在別々にしている寝室を一緒の部屋にして欲しい
10年もレスだったのにこの言葉の真意は?
メドゥーサなら「寝室一緒にしてあげるわよ」を「一緒にして欲しい」に変換して言葉に出すことくらいは容易いもんだが
>なんだかかえって怪しすぎる
709がこう感じた理由は?
タレコミは嫁さん狙ってる客か同業者だろ
元々コミニュケーション不足だったろうしこれからは些細なことでも会話してけ
雨降って地固まるだ
晩飯はどうしてた
>水曜、土曜、日曜に帰宅が遅くなったことには、正当な理由がある。
しかし、これは連休前に解決したので、今日からは心配無いとのこと。
土日は店が休みで、水曜はチーママに任せているらしい。
この時間を利用して介護の資格を取得し、
取得後は現場で働いていたそうだ。
朝一で出かければ夕方には帰れるのだが、
夜の仕事明けでは難しかったので、
午後又は夕方からの通学および勤務だった。
もともとスキルを身につけるためのことだったから、
連休明けからは楽な勤務シフトにする予定だったそうだ。
今後は残業後の宿泊所として引き続き借りてもかまわないが、
どうやら俺の答えは決まりそうだ。
>>950
アラフォーになったとはいえ妻はまだまだ美しく、
涙のたまった大きな瞳で見つめられたとき、
先に目線を外したのは俺の方だった。
メドューサやゴーゴンどころではなかったわ(汗
どうやら俺はペルセウスにはなれないようだ。
嫁友に確認、施設に裏取りすればよいのでは
書いている内容が本当であれば706は嫁に興味なさすぎ
嫁はコミュニケーション不足
お互いに相手は分かってくれるだろうと胡座をかいていた結果
つまらない行き違いを発生させたと
普段会話しているのかね?重大な決断を相談しないなんて普通では無いよ
>お互いに相手は分かってくれるだろうと胡座をかいていた結果
つまらない行き違いを発生させたと
まさにおっしゃる通りの結果です。
俺としては、妻は困ったことがあれば相談するだろうし、
何も言ってこないのはうまくいってる証拠、と。
妻にしてみれば、自分のことで俺を煩わせるのは心苦しい、
かつて援けてもらったのだから今度は自分が助ける番だ、と。
もう少し、いや、もっとコミュニケーションとるよう心がけます。
ツンデレで察してちゃんな所が余計なんだ。
こそっとサプライズを仕掛けるのが大好きなんだが、
それに気づかなかったりリアクションがないと怒りだす。
遠慮するから出さなかったりしなかったりすると、
後で「ホントは欲しかった」と怒る。
妻の言う「気は使わないでね」は信用ならない。
で、いつの間にかお互いに意地の張り合いになり、
だんだんと会話が減ってきた。
嫁が黙ってやった理由を確認したほうがいいな。
真実なら確かに抱きしめてあげたいが。
じゃあタレコミってなんだ?
浮気だったらどうすんの?のセリフ吐かないよな。
相談者に内緒で介護ってのが引っ掛かるが
そこだけ確認しろ
あとは抱きしめて一件落着
感じてるのかな
>そのことが無くても俺は妻には惚れていたと思う。
これは嫁にキチンと言葉で伝えてあげるべきだ
旅行中に1時間置きにメールの送信、受信確認の相手は客か?
>・現在別々にしている寝室を一緒の部屋にして欲しい
10年もレスだったのにこの言葉の真意は?
メドゥーサなら「寝室一緒にしてあげるわよ」を「一緒にして欲しい」に変換して言葉に出すことくらいは容易いもんだが
や、その通り。
しょせん、俺はペルセウスにはなれないので。
>なんだかかえって怪しすぎる
709がこう感じた理由は?
回答が優等生すぎる、からかな。
>>986
ありがとう。
これからはアドバイスどうりにします。
>>987
晩飯もちゃんと作ってから出勤していたよ。
月〜木はいろんなメニューだが、
金曜はなぜかカレーと決まっていて、
「ウチは海軍か?」とみんなで笑ってた。
>>991
うん、今夜にでも挑戦してみる。
>>993
>>994
もうウラをとるのはやめて、清濁併せて飲み下してみるよ。
ということで、みなさん。
短い間でしたが、ホントにありがとうございました。
引用元: ・嫁の浮気相談スレ PART44
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 交差点で車をぶつけられた!オバサン「キーキー!」K察『車内を確認します』私「・・・」 → 私は勝利を確信した。なぜなら・・・
- 兄嫁『私さんウザいわ~出て行けばいいのにw』私「家出るわ」 → 後日、私が家にお金入れてた事実を知った兄嫁が・・・
- 指定席で。夫婦「嫁が妊娠してるんです」私『え?妊娠中なのに長時間の列車に乗るとか最低!』夫婦「具合が悪い訳じゃ…」私『じゃあ良い旅を^^』 → 結果wwww
- ひき逃げ現場を目撃!K察『犯人はキミだね?』俺「えっ」被害家族『(こいつが犯人なのか!)』俺「ちょ、違う!」 → すると翌日・・・
- 【衝撃】社長「俺くん、すまんが会社を辞めてくれ」42歳俺(勤務歴16年独身)『え…』→まさかの言葉に…