1: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:09:39 ID:eU5
俺「早く車欲しいんですよねー」

社長「ベンツのCクラスにしなよ、乗り心地良いよ」

俺「やだなぁ、ここの給料考えてくださいよーwww」



って笑いながら言ったら社長がめっちゃキレてお前帰れって言われた
これ俺が悪い?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:14:00 ID:CnC
返事に困ること言う社長さんだな
3: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:14:27 ID:eU5
>>2
だよなぁ
自社の従業員に到底買えそうにない車を勧めるとかどうかと思った
4: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:15:52 ID:i9E
>>1
普通にお前が悪い、冗談を装えば何でも直球で言っても許される訳無いだろ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:17:41 ID:eU5
>>4
なんで?
冗談なんて装ってないぞ、割と本音言ったつもり
だって手取り18万だぜ?どうやってベンツなんて乗るんだよw
6: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:18:26 ID:0Jb
なんでド直球でそういうこと言うんだよ・・・
お金貯めていつか買いたいもんですねーくらいにしとけよ
8: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:19:13 ID:eU5
>>6
買うならこの会社辞めて他の企業行かなきゃですね〜とか言ったほうが良かったのかな??
7: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:18:37 ID:tJ4
社長も悪いだろこれは
給料決めてるのは社長なんだから、
もう少し社員の気持ちは考えるべき
9: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:19:28 ID:mOh
逆にチャンスを与えてくれてるんだよ
ベンツも買えないようなブラック企業なんか辞めて転職しなって
10: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:19:55 ID:CnC
もしかしたら「それが買えるくらいになるまで頑張って働かせていただきます!」が正解なのかも
11: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:20:31 ID:mOh
>>10その頃にはおじいちゃんになってたりしてw
12: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:22:01 ID:i9E
>>1はどう足掻いても相手を扱き下ろす言葉を交えないと言えないのか
13: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:23:04 ID:eU5
>>9
なるほど
まあいつまでもこの会社にいるつもりはないけどね
残業代出ないのに売上は伸ばせと言われるクソブラック

>>10
そんながんばりしたくねーわwww

>>11
おじいちゃんになってもベンツ無理そう
コンパクトカーしか無理だわ

>>12
嫌味言ってくる相手に嫌味を言わない理由がないね
14: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:24:33 ID:i9E
>>13
お前、自分と社長が対等だと思ってんだな
まぁもう好きにすりゃええ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:25:47 ID:ekJ
>>14
神は人の下に人を作らず
髪の下に人を作ったってな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:26:03 ID:eU5
>>14
対等だとは思ってない
でもこの会社で上に行くつもりはないし、
俺は何より人を小馬鹿にする人間が大嫌いでね
それがたとえ大統領でも
15: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:25:36 ID:tJ4
>>1の社長の発言からして零細か中小だろ
そんな小物は社長だとしても大した人間じゃないから気にする事なかれ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:27:11 ID:8Lc
そんな底辺にしか就けないお前が悪い
19: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:27:42 ID:eU5
>>18
違いないww
いかにもヤンキー気質な会社だからな
20: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:35:25 ID:FT0
おっ!?
これは昇給フラグですね!?

くらいの返しなら良かったのに
21: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)02:50:55 ID:EHS
わかりましたって一括で買っても不愉快に思うタイプだよこういう社長は
22: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)03:25:37 ID:Jxz
この社長、人を見下すのが好きそう
23: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)03:34:50 ID:4u4
そこは「社長が乗り換える時声かけて下さいよ」でしょ
1はアホだなぁ
24: 名無しさん 2015/05/04(月)03:35:54 ID:To7
1「じゃあ給料上げてもらわないと!」って言ったら、

社長「じゃあもっと仕事できるようになってね!」

になるから、1も社長もどっちも悪い
25: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)03:49:51 ID:Jxz
この手の社長はいくらがんばっても何かとケチつけて給料あげない
26: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)03:52:16 ID:teJ
確かに上手い返しでは無かったが社長が面倒くさい
多分この社長は頑張れば何でも何とかなる思考の持ち主
27: 名無しさん@おーぷん 2015/05/04(月)03:53:33 ID:zOJ
新車とは言ってないぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)08:14:19 ID:s3l
>>1みたいな奴は、どの会社行っても通用しないよ、どこ行っても文句垂れる
せいぜい転職しまくって職失って野垂氏ぬがいいさ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)19:47:17 ID:lhb
結局飲み会って仕事の延長だからな
無礼講なんて完全な建前だし日本の悪しき風習だわ
30: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)19:50:28 ID:jlI
>>1俺がその場にいたら笑ってしまうわwwwwでも、そこでいうことじゃなかったな…。
31: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)19:51:17 ID:lhb
サービス残業で気遣い強要とかほんと団塊世代ってクズしかいないのな
32: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)19:59:39 ID:NOn
>>1みたいにストレートに言える奴は無能と叩かれ
イエスマンの立派な奴だけが会社に残る
奴こそ有能と言われる
33: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)21:19:43 ID:lhb
結局はそれなんだよな
なんやかんや言うけど結局下のやつほど奴に徹しろってことなんだろ
34: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)21:33:54 ID:kMH
どんな非常識な>>1かと思ったらただの糞社長だったww

確かに言っちゃいけない事だけどさ、手取り18万の奴にベンツ買えとか社長も嫌みすぎんだろ
もし悪気なくて言ったなら社長はただのアホだな
35: 名無しさん 2015/05/06(水)22:39:14 ID:16f
給料が安いのは社長のせいだけじゃねえだろ
その程度の会社でその程度の仕事しかできないやつだってことじゃん

軽の中古車買えば?と言ってもいっちは怒るだろ

社長の言い方も悪いから、引き分けでいいよ
38: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:17:52 ID:CTw
>>35
日本の企業の殆どは、どんだけ頑張っても認めてくれないんだよ
お前さんみたいに極々僅かしかないホワイト企業に勤めてるやつから見たら、
そんなのは理解出来んだろうが
36: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/06(水)22:41:37 ID:SAE
空気読まない社長が悪い。

「早く車欲しいんですよねー」は
「給料上げろよ」って言われてることぐらい
気づかなきゃ。
37: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/06(水)22:44:21 ID:SAE
1みたいな社員の給料ケチって
自分はベンツに乗ってるんだろ?

ドンだけ社員の神経逆なでしてるんだか。

そういう社長がいるから、共産党の議席が増えるんだよ。
39: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/06(水)23:20:11 ID:SAE
本来、社長は↓のように言うべきなんだよ。

すまんな、十分な給料払ってやれなくて、
代わりにウチのベンツいつでも貸してやるからさ。
40: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:21:09 ID:lhb
酒席のちょっとした会話でブチ切れるとか
随分器の小さい社長だな
43: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/06(水)23:22:54 ID:SAE
>>40
典型的なマルクスの話に出てくる強欲ジジー。
こういうやつのせいで、共産主義革命なんてのが起こった。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:21:31 ID:83A
これが実話だとしたら働くってハードル高すぎるだろ
44: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:24:10 ID:75C
>>41
社長ってのは大概、嫌な人間だと思うよ
テレビで綺麗事言ってる大手の社長とかも、
現実は支店に行っては支店長に小言や駄目出しをする小姑みたいなのばっかり

うちの社長のテレビでのコメント聞いてたら馬鹿馬鹿しすぎて笑っちゃったわ

こうやって奴を増やして行くんだなーってwww
42: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:22:16 ID:or0
嘘でもいいから

もっと売上伸ばせたら君の給料も上げられるよ

とか言えば良いのに
ブチ切れるとか社長かよ本当に
45: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:26:26 ID:R6K
最近の若い奴って正しい事なら本音トークしてもいいだろ的な思考ばっかりだな
そんなんで社会でやってけんのか
47: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:27:30 ID:83A
>>45
釣り針でけーよ
49: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:30:52 ID:Ytt
>>47
現にイッチが窮地に立ってるからなー。
>>45は一理ある。
46: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:27:06 ID:lhb
若い奴じゃなくても本音と建前の使い分けとか
あまりのギャップにまいってるやつは多いと思う
48: 名無しさん@おーぷん 2015/05/06(水)23:30:22 ID:Wad
社長は怒らせてなんぼ
51: はなやに◆KQ12En8782 2015/05/06(水)23:31:40 ID:SAE
どうせやめる会社なんだから、
すきなだけぶち切れさせとけばいい。

どうせベンツに乗れば機嫌が直るんだ。



引用元: 飲み会で社長にブチ切れられたんだが俺が悪いの?