
私の家は祖母の着物が大切に残されていて、母が着付けができ、姉が趣味で帯の結び方をいろいろ知っていたので、家で着付けして会場に向かっていた
慣れてくると着物を持ち歩くより着ていったほうが楽だから
お茶会は月に一回なんだけど、ボランティアイベントがあったりすると連日着物で出かけることもあった
雨が連日降っていたときは、姉が毎日徒歩五分の駅まで車で送り迎え迄してくれて、ほんとに有り難かった
茶道をしていた人ならご存知と思いますが、茶道で着る着物はなんでもいいわけではなくて、季節の折々に合わせて毎回細かく変えなければならない
幸いなことに母は祖母から譲られた着物をすべて残してくれていたので、私はそれらをフルに活用して
当時貧乏だったけど、時候に合わない格好で恥をかくようなことは一切なく、厳しい先生からも合格を貰っていた
こんな感じで、家族の理解と母の物持ちの良さで茶道を続けられていたんだけど、ご近所でも学校でも特定の人からヒソヒソされた
私の姉も夏はよく浴衣を着て出かけており、またお金を貯めて145センチの姉でも着られる安い着物をいくつか作ってたんだけど
「あんなに和装ばっかりして、貧乏なくせにそのお金どこから出てくるの」
「あそこの娘さんたち変な男引っ掛けてるらしいわよ、連れ帰ったりしたらこっちにまで迷惑がかかるわ」
「若いのに着物なんてお水?」
「お嬢様ぶってるくせに貧乏」
「貧乏人ってやたら外見着飾るっていうよね」
ご近所さんは外で話し合いしてるおばさんの一人に言われたりするんだけど、他の人がいたら
「今時の若い子が着物着られるなんて素敵じゃない」
「お姉さんも着物きてらっしゃるわよね、着付けもできるの?」
「帯素敵ね、着物も長く着てもらえて喜んでるわ」
と褒めたりしてフォローもしてもらえてた
学校ではヒソヒソ言う人からは言われっぱなしだったけど、ボランティアの帰りに学校に寄ったら先輩から凄く絡まれたことがあった
「あんたそんな格好で学校来て恥ずかしくないの?普通外で歩くなら着替えるでしょ。そんな目立ちたい?」
日本人が和装して恥ずかしいという価値観が解りません
目立ちたいわけではないですけど、和装は外を出歩いておかしな格好じゃないです
急ぎますので失礼します
こう伝えて足早にその場をあとにしたけれど、着物を着ているだけで一定数の嫌味に出会うのが不思議でたまらない
2chでも着物は荒れるネタとあるし、日本の和装がトラブルの元のように言われている現状と、実際にそうである現実を見ていると、とても悔しく感じる
和装が今の日本でメジャーな装いでなくなったのは事実なので、ある程度は仕方ない部分もあると思う。
でもそれに絡んできたり陰口叩くのは論外だな。
ヘタに洋装メインにしたらオバサン達から
「あれはもう着ないの?譲ってくれないかしら?」とクレクレされたり、
着付けを1から教えてと粘着されても迷惑だしね。
私も弓道やってるから、道着で出かけることあるけど、やっぱり変な目で見られるよ。
本当は道場に着いてから着替えないといけないんだけど、
場所によっては女子更衣室が無いところとかもあるからやむなく。
毎回着てる人いても普通の感覚なら
なんかやってる人なのかなで終わりだけどね
四季折々に合った着物を綺麗に着付けてるんだろうから
いいわねー!でいいじゃんね
私が近くだったら着物のうくとか色々お話聞きたいくらいだわ
若い人がこういったものを継いでいってくれるの
大変ありがたいんだけどねぇ
お若いうちにしかできない着方もあるので
気にせず楽しんで欲しいわ
同じ和服姿を見ても
ある人は「貧乏人のくせに」=本人が金コマコンプ
ある人は「お水」「男に媚びてる」=本人が下ユル
ある人は「そんなに目立ちたいのか」=本人が「アタシが目立ちたーい!!」
よいご家庭にお生まれ遊ばした方々が
「ひとの悪口は言うものではありませんよ」
と教わって育つのは、自分の弱点を他人に悟られないためでもあるのだな、と思う
正論だね!
自己紹介乙とでも言ってやりたいわ
着物素敵だよー
やっぱり着物きてると背筋が伸びるし、立ち振る舞いも上品になるから私は着物きてる人大好きよ
報告者さんめげないでね
引用元: ・その神経がわからん!その11
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- クソ会社「お前クビ。お前もクビな」同僚達『…』俺『…』 → 俺『今は求人も多いし、辞めるなら今だよ!』現同僚「そうだな!」 → トンデモナイ事に…
- 昼から嫁が間男と真っ最中!俺「離婚だ!」間男『潰してやるからかかってこいや!』俺(カチーン) → 間男『オラ!後ろの人は誰だ!ww』弁護士「こんにちは」 → 結果…
- 娘『タトゥー掘りたい!』俺「なら1ヶ月タトゥーシール貼って生活してみろ」娘『わかった』 → 1ヶ月後…
- 【ざまぁw】同窓会で。イジメっ子『お前どこで働いてるの?(ニヤニヤ』俺「工場」イジメっ子『工場!?(ブッッ!)ww』 → 次の日…
- カレー屋で。俺「10倍カレーで」店員『すごい辛いですよ?』隣の女性「私も10倍で」 → 女性「辛いの苦手なのに…辛いいいいい(泣)」俺「えっ」 → なんと…
うちの実家も田舎で少し変わった格好するとすぐにヒソヒソされるからわかる