1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:10:44 ID:UO1wCMwc0
転勤で色んな土地で色んな風土に触れるの楽しそうじゃん
飲み会だって教授とかと飲みに行くの楽しいし、上司と飲みに行くのも楽しそうじゃん

何をそんなに嫌がるんだ...?

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:11:23 ID:kI+t0Kmo0
飲み会は嫌なときもあるけど
転勤は割と好き
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:11:58 ID:IHcr1dkud
出張ならいいけど転勤は嫌
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:12:02 ID:j1kIyC9h0
なれば分かる
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:13:37 ID:UO1wCMwc0
>>4
そういうものか
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:12:39 ID:i1Ms3hpha
転勤絶対嫌
東京圏でしか生きていけない
飲み会ないのはきつい
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:13:36 ID:p/0zmLAra
お前みたいなやつは貴重
大事にされるぞ

仕事がそこそこできれば
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:13:56 ID:Nq4kbJ2h0
子供産まれたらぼっちで地方に行くんやで

毎週新幹線で帰るんやで

めんどいやで
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:14:32 ID:P260lSQI0
俺は飲み会も好きだし、自ら手を挙げて東京から別の所に転勤したぜ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:15:40 ID:3OKuWC1vd
教授と飲みにいくのか?
俺んとこはそんなんなかったけど
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:22:25 ID:UO1wCMwc0
>>16
ゼミで定期的にプレゼン会やってるんだけどそういうの一段落すると飲み行くよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:16:01 ID:wkWp0beWd
>>1
慣れない土地なんか疲れるから行きたくない
飲みに行くのも疲れる
疲れるの嫌いなんだよ
18: おっとっと(ジパング) 2022/04/30(土) 10:16:17 ID:hFiFcfoGM
飲み会好きだわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:16:25 ID:HO8TdNPK0
転勤は会社が家賃払ってくれるからOKした
飲み会は奢りなら嫌いじゃない
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:16:40 ID:SAOCGQyFa
転勤族は人間関係リセットされるのが困る
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:16:46 ID:RZvnJBddM
転勤は生活基盤を作り直すことになるからクッソ面倒くさい
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:20:01 ID:5T2YUZySd
引っ越しの手続き超めんどい
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:17:38 ID:y8EHsIiF0
学生と社会人の飲み会は全然ちがうぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:18:53 ID:P260lSQI0
>>23
お客との接待じゃ無い限りほぼ同じだわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:19:17 ID:gWSZ9qlW0
大学生の飲み会と同列に語る時点で想像力のないアホ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:20:46 ID:dqukocr6d
>>25
同期だけの飲み会は大学みたいなノリもあるけど上司もいるのうな飲み会は全然ちゃうやろ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:22:38 ID:P260lSQI0
>>30
面倒な上司がいる時はそうだけど、そんな人は上司の中で10人に1人くらいだわウチの会社は
大概くだらん話しかしないで盛り上がる
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:23:13 ID:dqukocr6d
>>34
いい会社だな
まじで
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:25:47 ID:P260lSQI0
>>37
何故かは知らんが周りの環境に恵まれることが多い自信はある
今も言語通じなくてよく困ってるけど何とか仕事できてる
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:25:14 ID:UO1wCMwc0
>>23
どう違うんだ?
教授にやるように上司にお酌して話聞いてってのとは違うのか?
教授や講師の先生達は割と酒入って中盤以降は無礼講でこっちの大学生のノリの付き合ってもくれるが、上司は若いノリに付き合ってくれないのか?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:26:04 ID:/bGC8jVl0
>>41
クソみたいな説教が来て楽しく飲めないぞ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:29:01 ID:gV9Ym15s0
会社での飲み会の大学と違うところは対等のポジションの数の少なさ
大学の飲み会は先輩や教授がいても同期も多いからノリが自分に近くなるし教授もその辺わかってるし何より話題が近い奴らの集まり
職場の飲み会は共通の話題があまりなくても付き合わないといけなかったりする
正直上司側になってもそれはそれで気を遣ってめんどくさい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:24:27 ID:3m2rDF3t0
そもそも、最近の若者は飲み会を嫌がるとか言う奴ら
自覚しろよ
嫌がられてんのは飲み会じゃなくて、 お ま え だ よ !
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:32:34 ID:UO1wCMwc0
なんか社会人はいろいろ大変そうだなぁ
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:33:13 ID:mGMF3m/Cd
大学の感覚で行くと困るよって話しさ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:34:08 ID:0YGsbNs40
上司の飲み会は良いんだけどね
お店に行くときお姉ちゃんに飲ませる訳にいかないしそこが気まずい
普通の飲み会なら楽しい
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:34:18 ID:mLTlwb7va
飲み会は面倒だし楽しくないけどメリットが多いから行く
転勤は最初は良くても数日もしたら苦痛だしいろんな風土に触れるなら旅行でいい
転勤だけは絶対嫌だわ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:34:32 ID:/jgBri9X0
武勇伝や自慢をひたすら聞かされるのは辛い
会話のキャッチボールならまだいいけどこっちの話や相槌に被せてくるせいで吃音が悪化したわ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:37:11 ID:y8EHsIiF0
俺も学生の頃の飲み会は大好きだったよ
でも社会人の飲み会は嫌い
学生の頃の飲み仲間も徐々に疎遠になってきて悲しいな
昔は同じ研究室の仲間でも進路が違うとマウント合戦になりがち
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:43:08 ID:5T2YUZySd
数年前からウイルスで飲み会や駅伝大会とか禁止だから助かってるわ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 10:44:45 ID:y8EHsIiF0
酒は好きだけど、一人で飲むのが一番好きになっちゃったな
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 11:00:17 ID:/Hmb13dNd
新入社員だけどちょうど昨日飲み会してキツかった
メーカーなのに体育会系多すぎ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 11:02:13 ID:qWUI3j/I0
飲み会も出張もない社会人なんて何が楽しいんだろうな
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 11:08:05 ID:4YL3CpC5a
>>74
逆にあると苦痛な場面が多いんだが
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 11:12:44 ID:QvZ3WZgT0
仲のいい教授や上司なら楽しい
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 11:17:22 ID:29qm4YLl0
飲み会行けば通常業務の人間関係が多少良くなって働きやすくなるから我慢していくわ

だけど酒は呑まないでめっちゃ食ってかえる
あと奢りじゃないと絶対いかない
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/04/30(土) 11:38:32 ID:qr43Ytxu0
飲み会云々は働いてから言え
俺は金貰っても行きたくない



引用元: 最近の新入社員「転勤いや。飲み会いや」大学生ぼく「えぇ...(困惑)」