
終盤までは、料理が遅いことを除けばまあまあだった。
従姉妹の幸せそうだったし、新郎もまあまあのイケメン
だった。
しかし、終盤のキャンドルサービスで悲劇は起きた。
オレンジ色のカクテルドレスと、大きなベールを被り入場。
まわりのテーブルに灯火して、最後は高砂横のキャンドル
に灯火した。
キャンドルは逆Cの形をしており、その逆Cに沿って花火
つけられている。灯火とともに逆Cに進んでいく花火。
しかし、通り過ぎた花火がなかなか消えない。むしろ、その
勢いを増してきている。ついに、その火はキャンドルの装飾
品を巻き込み炎と化した。勢いよく逆Cのてっぺんまで燃え
広がる。そして、火の粉は従姉妹の頭上に降りかかる。
あっという間に、ベールが燃え始める。従姉妹の友人たちが
慌てて水をかける。気がついたように、式場の人も消火に
かかる。唖然としている司会者。
ドレスも火の粉で穴が開き、従姉妹は退場。
騒然とする式場。1時間後、従姉妹入場して再開。
終了後、式場関係者が謝罪。相当の金額(半額以下)で
いいということで妥協。
燃えてるし半額でも安いと思ってしまったけどな…
もしヤケドなんかしてたら大変なことだし。
我ながら「燃えてるし」ってのもどうかと思うけどww
>>56は
(式場側が)半額も請求するのか〜
と言ってるんじゃ?
っていう部分に引っかかってしまったw
なんでやるのと思う
外だし。
式場なんて燃えやすい物がいっぱいあるのにさ。
引用元: ・***** 私は見た!! 不幸な結婚式 37 *****
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 隣の家で、893「ゴルァー!出て来いー!(ドンドン!)」俺『ガクブル』父『うるせーな!』母『何してるの!』893「あぁ?…え、あれ?」俺『へ?』 → なんと…
- そば屋で。俺「そばとミニ親子丼で」店員『はいよ』 → 俺「まだですか?」店員『もう出しましたよ』近くにいた子連れママ『もぐもぐ』 → なんと…
- うちの会社の駐車場に無断駐車が!俺「警察ですか?駐車場に一年以上も放置されてる車があるのですが」警察『そんな事で110番するな!』 → 一ヶ月後…
- 女友達『ETCカード貸して!』俺(貸しても返さない子だしなあ)女友達『1000円プラスするしその日で返す!』俺「OK」 → 夜に女友達から電話が来て…
- 友人「連帯保証人になってくれ」俺『しつこい!手切れ金やるから一生関わるな!』他連中「冷酷なクソヤロウだな」俺『は?』 → 真実を話してやると…
この間も海外の結婚式で大量にシ人が出たよね