
事前の打ち合わせで集まったらあるメンバー(Aさん)の知人
(Bさん)も来て、どうしてもそのイベントに出たいので
一緒に連れて行ってほしいと申し出があった。
自分は初対面だったが他のメンバーは顔見知りらしかった。
Bさんは低姿勢で頼んでいたんだけど自分以外の全員がお断り。
理由はその人が遅刻魔だから。
「絶対に遅刻しない」と断言する本人に対して、Aさんは
もし遅刻したらどれだけ迷惑になるか、今回ばかりは遅刻したら
縁を切る、絶対に遅刻するなと氏ぬほど繰り返して参加を許した。
当日Bさんは苦笑いでごめんごめんと言いながら30分遅刻してきた。
そのことだけでもスレタイだったんだけど、もっとスレタイだったのは
Aさんはその後もBさんと仲良くしていること。
Aさんごと切り離した方が良いかもね…
遅刻魔相手には
「時間が来たらおいていく(間に合うなら一緒にいく)」のが妥当
事前連絡ないやつは特に置いてってオッケーなんだよ
そう、その掟さえ作ってしまって皆が実行すれば、それで良しだと自分も思います
連絡するのは最低限のルールと思う
引用元: ・ その神経がわからん!その48
※管理人オススメのキチな記事はこちら↓↓※(定期的に更新致します)
- 公務員になってゴールドカードを作った。7年後、今の会社の同僚『なんで持ってんだ?』俺「公務員の時作った」同僚『解約しろ』俺「は?」 → なんと…
- DQN『どけよ。てめぇマジコロすよ?ああ?』『先輩今どこっすか?まじコイツ拉致って下さいよ』俺「えっ」 → 先輩『あ、お久しぶりっす!』DQN『えっ?』 → 実は…
- PTAのお金の出し入れがおかしかった。役員「おかしいね」「銀行にいって記録をだしてもらおう」 → 銀行『これが記録です』役員「えっ」 → 衝撃の結果が…
- カレー屋で。客『辛さランク10(最大)で』店員「えっ、5ランクは食べたことありますか?」客『いいから持ってこい!』 → 3口ほど食うと…
- 電話『宝くじに高額当選しました!』私「えっ!?」 → 喜んで市役所に行くと、周り『ニヤニヤ』私「?」 → ショックでその場で気絶し・・・