hansei_koukai_woman

933: 可愛い奥様 2020/05/29(金) 23:24:23 .net
6月から小学校の登校が段階的に始まるけど
裏手の子が罹患すればいいのにと思ってしまう程度には病んできたわ
はー

934: 可愛い奥様 2020/05/30(土) 07:10:36 .net
>>933

本当に病んでるね

935: 可愛い奥様 2020/05/30(土) 13:27:04 .net
>>933

そこまでに思わせる裏の人相当の迷惑野郎なんだろうね
そう思うだけなら病んでるうちに入らないから大丈夫
何かいいストレス発散方法見つかるといいね

936: 可愛い奥様 2020/05/30(土) 14:13:44.49 .net
>>935

ありがとうございます
毎日2時間~3時間きっかり練習するからしんどくて
そこまで練習するならちゃんと防音対策してほしい
今は上の子しかピアノ弾いてないけど
そのうち奇声あげてる下の子まで弾きだしたらと思うと恐ろしいです
実は最近ピアノ弾いてない時間帯にピアノの音が聞こえるような感じがあるので
近いうちにカウンセリング受けようかなと思っています
もうダメってなったら引越し費用全額とまで言わないから請求したい
それで取れなくてもあそこは裁判起こされたって近所からヒソヒソされればいいって思ってる
もともと引きこもり一家っぽくて二世帯なのに近所づきあいしてるとこ
一度も見たことない浮いてるというかボッチっぽい一家なんだよね
だからあんなに非常識なんだろうけど

942: 可愛い奥様 2020/05/31(日) 01:35:06 .net
>>936

マジレスすると夜中はデシベル45位上
昼間は55以上出ていたら、騒音規定を超えるので訴えられますよ
デシベルを測るアプリがあるので、煩いなと思ったら一度外に出て測ってみて下さい
それによりどれくらいの騒音なのかわかりますよ

946: 可愛い奥様 2020/05/31(日) 17:43:40 .net
>>942

マジレスありがとう
明日から段階的に学校始まるので少しは治るといいなと希望を持ってます
今日も15時半から練習はじめて今もまだ弾いてる
近隣に延焼しない程度に火事にならないかしら
アプリも検討したことありますが
自治体から測音機借りて本格的に調べようかとも思ってます

引用元: ・ご近所さんが苦手な奥様

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
とりあえず、クレームいれてみたらいかがでしようかねえ


2: 名無しのコメ民
騒音は身体に不調出るからね。お手紙でも入れてみるか。うちは道路族が毎日朝から晩までずっと奇声上げながら 飽きもせずに遊んでるよ。天気の良い週末は親たちも出て来て道路でBBQ。午前中から22時頃まで。殺意湧く。


3: 名無しのコメ民
仙台は6月から学校だったんだけど他県はどうだったっけ?


4: 名無しのコメ民
隔離で家にいたら朝から晩までピアノ弾くんじゃね?
骨折の方が良くね?