哀しい

168: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 06:41:07.00 ID:IDSKRpYY.net
自分の家と隣の家のあいだに1メートルくらいの道が通っていて、舗装されてなくほぼ誰も歩かない道ですが、敷地外でも綺麗にしておきたいので草むしりもマメにしています。
ですが、隣人の60才くらいの男性が、自分の敷地のゴミや落ち葉を掃除したあと、ちりとりにたまったゴミを毎回横の道に捨てています。

もう2年以上、隣人がそうやって捨てたゴミを拾って綺麗にしてきましたが、もう我慢するのがつらくて隣人にやめるように言ってほしいと夫に相談しました。
でも夫は、できるだけ近所とは揉めたくない、俺が休みの日に隣人が捨てたゴミを拾うからもう気にするなと言いました。たぶん言いにいくのが怖いんだと思います。
私はわかったと返しましたが、解決になってないので納得できません。
自分の敷地のゴミを道に捨てるのは不法投棄ですよね?
証拠の動画があれば、警察か行政に相談したらきちんと対応してくれるでしょうか?

170: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/12(月) 07:44:08.03 ID:juoFjHET.net
>>168

近所づきあいは散々なめにあってる
私なら、その程度でエスカレートしないなら我慢して隣人に借りを作っておくかな
きっちり善悪をつけるよりグレーな部分を残しておくほうが何かと楽だよ

172: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 01:32:32.47 ID:89rR4bgR.net
>>170

遅くなりましたが、168です
レスありがとう、昨日も隣の男が横の道にちりとりのゴミを捨ててましたが、旦那がそのあと全部拾いました。

一生これが続くと思うと憂鬱だし、奴の姿を見るだけで動悸がするほど怒りが湧いて苦しいですが、できるだけ考えないようにもう旦那に任せます。

173: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 10:11:40.15 ID:+zR/hv7B.net
>>172

自分が捨てたゴミを隣人が拾ってるのを知ってて散らかす
片付けるのはたいした手間じゃないんだから、普通は気づいた時点で止める
見えてるのはその人の一部分に過ぎないけど、相当変わった人だとわかるよね

付き合いが無いのがラッキーだと思えば楽かもしれない
こちらの言い分を言って、たとえその場は丸く収まったとしても将来的にどうなのか?
旦那さんが心配してるのはそこだと思います。
変わった人が隣に住んでると、とことん関係が悪くなる可能性がなきにしもあらずです。

174: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/09/25(日) 12:31:51.25 ID:gAnYl/5h.net
ああ、そうか。私は後々のことまで考えてなかった。
こちらが拾ってるの気づいてるのに、ゴミを捨てるなんてやっぱり変わってますよね。
絶対に関わらないようにしよう
>>173
ありがとうございます。

引用元: ・【室間添随症】隣近所が迷惑【監視・嫌がらせ】

みんなの反応


1: 名無しのコメ民
道だと思ってたそこは隣人の敷地内だったってオチを待ってた


2: 名無しのコメ民
>>1
俺もそう思ってた。

そこはうちの土地なんだけどって意味でゴミを捨ててるんじゃないかと。


3: 名無しのコメ民
家持ってる人は分かるが敷地の境界線は測量士にキッチリ線引きしてもらう。その道路が隣家の敷地だったら不法侵入になるやん